信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

議会6月定例会本会議&全員協議会&上生坂・草尾上空からの風景

2022年06月21日 | 生坂村の会議

 21日(火)は雲が広がっても隙間から日差しが届いて、昼間はムシムシとした暑さとなりました。

 午前10時からは、6月定例会最終日の委員長報告、採決、追加議案、採決などが行われ、提出しました全議案を全員賛成でお認めいただき私の閉会の挨拶で全日程が終了しました。

▽ 総務建経常任委員会 望月一将委員長の委員会報告と社会文教常任委員会 藤澤委員長の委員会報告の模様です。

▽ 議員各位が議案に対して、挙手で採決されているところです。

▽ その後、追加議案をお願いしました。

   令和4年第2回生坂村議会6月定例会追加議案の説明

 それでは、追加議案のご審議をよろしくお願い申し上げます。

 議案の説明に付きましては、

議案第34号 生坂村固定資産評価審査委員会委員の選任について

 この人事案件は、生坂村固定資産評価審査委員会委員の赤羽勲夫氏が任期満了になる為、新たに山崎智吉氏を選任したいので、地方税法第423条第3項の規定により議会の同意を求めるものであり、任期は令和4年7月1日から令和7年6月30日までの3年間であります。

議案第35号 生坂村教育委員会委員の任命について

 この人事案件は、教育委員会委員の瀧澤早苗氏が任期満了になる為、引き続き瀧澤早苗氏を任命したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法第4条第2項の規定により議会の同意を求めるものであり、任期は令和4年7月1日から令和8年6月30日までの4年間であります。

 以上の議案でございます。よろしくご同意を賜りますようお願い申し上げ、議案の説明とさせていただきます。

▽ 3月定例会の私の閉会の挨拶の模様です。

   令和4年第2回生坂村議会6月定例会の閉会の挨拶

 それでは、令和4年第2回生坂村議会6月定例会の閉会にあたり、御礼のご挨拶を申し上げます。

13日から9日間の会期の6月定例会でございましたが、提出しました議案を原案のとおりご採択いただき、誠にありがとうございました。

 さて、今定例会も多岐にわたる案件に対しまして、議員各位より一般質問、常任委員会でご提言・ご指導を頂戴しました。それらに対しまして答弁させていただいた内容に沿って、それぞれの部署や役場全体で対応してまいります。

 議員各位もお持ちだと思いますが、マイナンバーカードの健康保険証利用や公金受取口座の登録に対して付与します、ポイントの申し込み受け付けが今月30日から始まります。

 当村のマイナカードの交付率は37.3%、全国1,741市町村中で、1,211番目であり、今月1日時点の国全体の交付率、約45%よりかなり下回っている状況でございます。

 金子総務大臣は、各自治体のマイナカードの普及状況などを来年度からの普通交付税算定に反映することを検討すると言われており、当村は早急に、村民の皆さんに今まで以上に取得要請を行い、交付率のアップに努めていかなければなりません。

 議員各位も当村のご家族、ご親戚、友人、知人の皆さんに、マイナカード取得の働きをお願いする次第でございます。

 今年度も、来週から赤とんぼフェスティバル実行委員・区長合同会議、いくさか敬老の日実行委員会をお願いし、新型コロナウイルス感染防止対策を講じての開催か、縮小しての開催か、または3年連続中止かなどを委員各位に協議していただき、方向性を決めていきたいと考えております。

 「生坂村絆づくり支援金」は、当初予算で200万円をお認めいただき、今月30日が申請の締め切りとなっております。

 担当に聞きましたところ、現時点で4件ほど問い合わせが来ている状況でありますが、まだ予算に余裕がございますので、村民の皆さんと行政が一緒になって、協働の地域づくりによる村の活性化を推進させていただくとともに、議員各位からも各地区の活性化の取組を進めるために、ご指導いただきますようにお願いいたします。

 申請につきましては、地区担当職員がお手伝いをしますので、多くの申請を期待するところでございます。

 「地域発 元気づくり支援金」を活用しての事業は、今年度中に事業を完了しなければなりませんが、今定例会で関係予算をお認めいただきましたので、新型コロナウイルス感染状況を考慮して、それぞれの事業に取りかかることになります。

 そして、今年度も両支援金を活用して、それぞれに協働事業を行っていただきますので、実施される皆さんが協力し合って元気を出して活動をしていただき、村内外に小さくとも活力のある生坂村を発信していただければとお願いする次第でございます。

 それでは、村民の皆さんの英知を結集して、生坂村の未来に明るい希望や夢が広がるために、議員各位にも「生坂村第6次総合計画」「いくさか村づくり計画」を念頭においていただき、建設的なご意見、ご提言を頂戴しながら、検討協議をお願いし、村民の皆さんとの協働による村づくりの継続により、村政運営を進めてまいる所存でございます。

 議員各位には、引き続きご健勝にてご指導、ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げ、閉会に当たりましての御礼のご挨拶とさせていただきます。

 誠にありがとうございました。

 本会議終了後の議会全員協議会は、今会期中の常任委員会、全員協議会で質された件についての内容や議会への要請事項を報告させていただきました。

 生坂村「創造の森」プロジェクト(雲根地区)の構想(案)については、オフグリッドハウスの事業、今年度の元気づくり支援金活用事業のアースオーブンワークショップなどの概要を説明させていただき、高津屋森林公園のキャンプ場整備とトイレ改修について、7月22日(金)竣工予定で7月23日(土)にオープンする様に調整中であり、マイナンバーカードの普及率向上のために、8月上旬に未取得者へ通知があるとともに、当村の交付率向上のための取組予定などを説明させていただきました。

上生坂・草尾上空からの風景

▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、犀川の左岸側の草尾に行き、上生坂と草尾の上空からの風景を撮影しました。

 その他生坂村では、小学校で5年運動器検診・プール開始(2・3・4年)・ALT、たんぽぽでマラソンクラブ、2歳児教室、バドミントン教室、6班の皆さんの元気塾などが行われました。