goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

柏の葉公園

用事があり近くまで行ったので帰りに寄った   2023.8.21
レストハウス(軽食、売店)


庭園
左側は松柏亭 火曜日休みなので今日は営業していました。


↓ 温室


↓ サンタンカ(アカネ科)

↓ 公園センターの入口
メデイニラ・スペキオサ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

柏の葉公園

ららぽーとの北館に用事があり、終わってから柏の葉公園に行きました。
暑いので人はいませんでした    2023.7.20
アベリア  スイカズラ科



↓アザミ


公園センターの入口 アンスリウム

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あけぼの山のひまわり

あけぼの山のひまわり蕾でした。  2023.7.16
来週はあけぼの山まつりでちょうど満開になると思います
白百合の滝   涼しいです

↓ カーネーション

↓ アルストロメリア

↓ ベゴニア

↓ あじさい

↓ スカエボラ・ラベンダ

   

 ↓ エキナセア・ルビー   右はレモン 

 

↓ まだ蕾でした残念

 

↓ 睡蓮

↓ 日本庭園

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

堀切菖蒲園

         堀切菖蒲園 紫陽花      2023.6.4

文化年間(1804~1818)に農民によって栽培されたのが始まり。
200種6000株がある
↓ マップ

↓ 番号が付いてあり説明が書いてあった。
1番は今年1年目株分け

↓ 2番目は今年3年目株分け

↓ 3番 今年1年目

↓ 4番目今年3年目

↓ 5番目 2年目

↓ 8番は 2年目

↓ 9番目は1年目

↓ 12番目は3年目

↓ 菖蒲公園の紫陽花

 堀切菖蒲公園に行く途中のあじさい

 

 

 

 

 

↓ 菖蒲公園に行く途中 しょうぶ七福神

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

⓶ カシワニ・フェスタ花めぐり 布施エリア

カシワニ・フェスタ花めぐり 布施エリア  2023.5.15
後藤さん ナチュラルガーデン


↓ ユーフォルビア・ラシリス 別名ホルトソウ
モグラが嫌いな花

↓ 野口家の長屋門 善左衛門

野口善左衛門 宅

↓ 円性寺(えんしょうじ)

↓ 石仏

↓  成島さん カントリーローズガーデン

 

↓ 飯田さん バラとクリスマスローズガーデン

↓ 金子さんのオープンガーデン
カモミール


↓ フェアリームーン フランネルフラワー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »