花 風景 自分のため日々の出来事を記録する。
58の気の向くまま日記帳
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
公園 庭園 (48) |
息子と(106) |
神社 お寺(151) |
豊歩く会(28) |
イキイキ・ウォーキング(5) |
おしゃべり広場(1) |
光ヶ丘包括支援センター(2) |
サークル活動(38) |
歩く会(39) |
ウォーキング(37) |
イベント(54) |
九町会ふれあいウォーク(1) |
ラジオ体操(3) |
旅行(66) |
柏ウォーキング(9) |
花 樹木(268) |
Weblog(30) |
ハイキング (60) |
駅からハイキング(4) |
我孫子会(13) |
我が家(2) |
果物(4) |
無(198) |
最新の投稿
最新のコメント
コバ/ラジオ体操 |
Dom/ラジオ体操 |
中国の風景/柏七福神 ①-④ |
中国の風景/柏七福神 ⑤~⑦ |
コバ/あけぼの山 庭園と市立柏高校のダンス部 |
ナガ。/あけぼの山 庭園と市立柏高校のダンス部 |
ヤシ/舎人公園のレーガン桜 |
めぐみ/舎人公園のレーガン桜 |
めぐみ/舎人公園のレーガン桜 |
大滝(おおだる)温泉天城荘/初景滝 |
最新のトラックバック
ブックマーク
アルママの気まぐれ日記
サークルの友達 |
スズシダイアリー
サークルの友達 |
Domのデジカメ見聞録
脳トレ歩く会 |
プロフィール
goo ID | |
yasi4700 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
初景滝
河津七滝 初景滝を見に紅葉を見ながら歩く。 2011.12.6 |
![]() |
↓ カニ橋から |
![]() |
↓ 伊豆の踊子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓初景滝と大岩成就 三個石を投げ1個でも岩の上に乗せる事が出来れば願い事がかなうと言われている。 |
![]() |
↓初景滝 |
![]() |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 河津 浄蓮の... | 羽田空港 » |
こちらは、映画『テルマエ・ロマエ』『ノルウェイの森』のロケ地、伊豆の大滝(おおだる)温泉天城荘でございます。お世話になっております。
昨年(2011年)9月の台風被害復旧が捗らず(※主に私有地内に町が施工管理する大滝一般見学者のための遊歩道)、余儀なく約半年間の休館をいただきながら独自に再開への備えを進めてまいりました。おかげさまで、大勢の皆さまからの応援とご協力によりこのゴールデンウィークに大滝(おおだる)温泉天城荘の営業を再開できました。多くの皆さまにまたおもてなしをさせていただけるようになりましたこと、ご当地の文化・経済・観光等に社会貢献できますこと、本当に感謝でございます。
再スタートによって明確になった新たな課題や台風被害復旧の継続作業部分等もあります。真摯に、今後もコツコツ個性に磨きをかけて、一人でも多くの皆さまの健康と幸福のお役に立ちたいと存じます。
これからも『テルマエ・ロマエ』『ノルウェイの森』ともども伊豆の大滝(おおだる)温泉天城荘、名勝河津七滝(かわづななだる)、国指定重要文化財天城山隧道、河津桜まつり等、何卒宜しくお願いします。
皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。
“水の国・日本♪湯の国ニッポン♪”ともに頑張ろう日本!
☆ 突然で驚かれましたよね。このご縁、この思いが届けられればと願っております ♪
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。