さりげなくHAPPY DAY

レトロモダンウォーク~大阪(北浜~淀屋橋偏①)

9月最終週が始まりました~。

コロナ感染にも出口が見えてきたらしいので、
期待したいですね。
忘年会、新年会大人数の催し、
年末年始できるのだろうか?・・微妙。



******************
北浜~淀屋橋レトロモダンウォーク①
*******************

まずは、北浜から・・・
難波橋(ライオン橋)を渡ると、見えてくるのが、

大阪取引所(旧大阪証券取引所)


江戸時代の薩摩藩士 五代友厚らが設立した「大阪株式取引所」を前身とした
大阪経済の中心地。

1935年(S10)の建築ですが、老朽化により、
2004年に高層化、全面改築されている。



北浜へ来ますと、五代友厚様の銅像が、お出迎えして下さいます。


そのまま南へ進んで行くと、

新井ビル

新という字は読めたけど、井だったんだ・・・。

1992年(大11) 名建築家である河合浩蔵氏の設計で、
銀行として建てられた。



ビルはテナントで貸しておられる。


1Fと2Fは「五感」が入っていて、
中は吹き抜けになっており開放的。
2Fはカフェになっていて、お客さまで大変賑わっていました。


ここからすぐの角に「菊屋」高麗橋本店があったのですが、
看板が見当たらなかったんですよね。
なんと!閉店(2022.3/15)されてました。
今調べて知り、びっくりです。



高麗橋野村ビルディング

1927年 安井武雄氏設計 東洋風アールデコ調
当時はまだ珍しかった鉄骨鉄筋コンクリート構造
戦前は、6Fまでだったが、1964年に7Fを増築された。



エントランスの両側の柱には、三日月がありますよ。



ここで気がつきましたが、(言い訳)
大きな建物ビルを撮りなれてないので、
反省点多しです。😖 
中途半端に切れたり、斜めってる写真で申し訳ないです。



生駒ビルヂング



1930年(S5) 宗兵蔵氏の設計で、
生駒時計店の本店として建てられました。


アールデコ様式 入口上部には御影石の鷲の彫刻
内部には、イタリー産大理石の階段、
ステンドグラスもあり、
見学は予約か相談で見せて頂けそうです。



旧大阪教育生命保険

1912年 煉瓦建築時代を築いた巨匠 
辰野金吾氏によって建てられた。

赤煉瓦と花崗岩で構成される特徴のある建物は、
日銀や東京丸の内駅舎も辰野氏の建築で、
大阪中央公会堂にも関わっていたようです。



オペラ・ドメーヌ高麗橋(ウエディング)さんが入っておられましたが、
閉店され、今は利用されていないようです。
コロナの影響によるものでしょうね。

早く景気が良くなり、この建物に活気が戻るといいです。



綿業会館



1931年(S6) 渡辺節氏の設計により建てられた最高傑作!!

綿業会館は、「日本の綿業の発展のために役立ててほしい」と
遺言を残した東洋紡の岡常夫氏の巨額な遺贈金により建てられた
会員制クラブである。



肝心の正面玄関を撮ってないので残念すぎました。😩 

最高傑作と言われるだけあって、
HPをみると内部も素晴らしい!です。
あのリットン調査団や各国の要人も来館されたそうで、
是非とも見学したいものだわ~!

見学は、月に一度
3つのコース(見学+食事、見学+喫茶、見学のみ)
有料で予約できるみたいです。
TVで放映されましたから、しばらく混むでしょうね。



  **** 北浜~淀屋橋 ②へつづきます ****



*** およみいただき、ありがとうございます。






コメント一覧

yasasii-kotoriko
私も久しぶりに行きました。
記憶にある北浜、淀屋橋とは随分変わっていました。

今は行ける所が限られているかもしれませんが、
世間は狭くなってなく、
広くなっていると思いますよ。

早く、探訪できるよう願っています。
シンイチロー
北浜 懐かしいです
何年行ってないのでしょうか
世間が狭くなっている私には
探訪できることがうらやましいです
頑張って探訪してください
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歩き食べ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事