福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

遣水観音山 2024/04/15

2024-04-16 13:32:33 | 山行記録

今日は前回の山行蟹の目山に引き続き県外遠征第2弾、遣水観音山です。

人気のお山らしく老若男女問わず多くの登山者のレポがあります。

今回も波瀾万丈、福井鉄人会山岳部です。

今回はつくばね新道口からの周回コースなので車は仏大寺むくろじ会館に駐車しました。

左側の片流れ屋根の建物の中に綺麗なトイレがありました。

先行者は1台駐車中でトレランの方みたいで、私とは反対側に走って行かれました。

佛陀寺跡の石柱を左側に見ながら進み、橋を右側に渡り進みます。

遣水観音山登山口、つくばね新道2は杉林の登山道を通らず舗装路を進んだ処にありました。

登山道を進んだ先に三叉路、「遣水観音山へは右側に進みます。」

が、左側にこれでもかとピンテが付いているのでこの先はやっちまったな山行記お楽しみ下さい。

アップダウンの少ない快適なトレイル、レポでは確か三角点に登り上げてたなような・・・

送電線と出会いました、この辺りで遣水観音山への登山道じゃなくてトレランのコースかなと

思い始めたのですがあまりにもピンテがしっかり付いてるので進んでみる事にしました。

またしても送電線出合い、ピンクテープで塞がれた先に進路を示すピンテが見えるので(心眼)

谷側に降りて進みます。

切り通しの登山道を進んだ先に帰りに寄って買おうと思ってた大判焼きのお店に無事げざ~ん。

以上、やっちまったな山行記でした。

舗装路を歩いて仏大寺むくろじ会館に戻り帰宅しようかとも思ったのですが遣水観音山は

遣水観音霊水堂からの登山道の方が頂上迄近いのでピストンする事にしました。

こちらの登山道は遣水禅譲道と言います。

今度は分岐の無い一本道。

最初は階段地獄の擬木の登山道で急登ですが観音堂辺りでは歩き易い登山道になってます。

分岐無いかと思ってたら魔の三叉路、右側下っているので左側へ進みました。

つくばね新道からの周回コースの場合遣水観音霊水堂へは此処を右折となります。

直進しても下山出来るみたいですが不明瞭な箇所があるみたいです。

遣水観音山頂上到着、有名な角が削られた三角点写真撮り忘れました。

展望台からの眺めもミスコースした私の心の様にどんよりでした。

ここで弱虫なのに負けず嫌いの性格が出てつくばね新道で仏大寺の登山口に戻る事に・・・

仏大寺への下山路は左側へ。

分岐の右側は九社谷の三角点でした。

一番最初に間違えた分岐に到着、途中で男性1名・山ガール2名の登山者に仏大寺の下山路で

間違いないか確認出来て安心したのか根っこに躓き顔面強打しました。

此処迄くれば一安心、シャガの花を撮影する余裕。

舗装路側のつくばね新道2に無事げざ~ん。

舗装路を歩いて遣水観音霊水堂迄戻りました、車は登山者だけで無く霊水を汲みに来た

一般の方も多く混んでいるので此処に駐車する場合には道路途中にすれ違い

困難箇所が多く注意が必要です。

 

私もしっかりと「平成の名水百選」に認定された霊水頂きました。

帰路、仏大寺大判焼きをお土産に買って帰りました。福井県民からしたらこれは今川焼?

 

私が最初に間違えた登山道は「無患子(むくろじ)新道」と言うらしいです、

「加賀の里山逍遥」さんのblog記事で確認致しました。

 

今日私がミスコースながらも歩いたトレイルは歩き易く楽しかったです。←負け惜しみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿