福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

高倉山~小大日山(途中撤退)2022/11/03

2022-11-03 18:15:53 | 山行記録

今日も最高気温が20℃越えのお山日和、県外の1500m峰に出掛けようかと思ったけど

先日の大日山・鈴ヶ岳に登った際に見た加賀からの稜線の紅葉があまりにも綺麗だったので

今年の5月にも山行した高倉山~小大日山に出掛けました。

ICBM飛行中はお山の中、福井鉄人会山岳部です。

祝日だし誰かいるかと思ったけどお一人様でした。

のっけからの急登がヘタレ脚に堪えます、ふくらはぎパンパン。

加賀の方の制作の看板ですが福井弁の「早よ、しねま!」(若狭地区の方から言わせると越前弁)

半分割れた西谷村熊役場の看板、この看板から下部はドングリの木が多く風が吹くとドングリが

落ちてくる位の山域なので下山時登山道脇にまだ湯気が上がってるような住民(熊さん)の

大量のう〇こを見つけビビりながら熊鈴かき鳴らして下山しました。

看板無くなってた悪魔の手、付近を探して半分だけの看板を見つけたので乗っけときました。

あせりは・・・の看板付近のブナ林の登山道、見頃はもう少し先。

急登半端ないので登りも下りもロープ使わないと本当に滑ります。

試練の木付近は頂上に近いのでブナの木の黄葉見頃。

高倉山頂上到着、ススキが刈りはらってあり広々としています。

蛸坊主へ向かいます。

こんもりとしたお山が蛸坊主、一旦下ってから登り返します。

小大日山までは遥か彼方、訳あって行ける処までとしました。(理由については後述します)

高倉山頂上から70mも下って最低鞍部、此処から蛸坊主まで100mもトホホな登り返し。

黄葉が見頃のブナ林の登山道。

この看板迄来たらホントにもう少しで蛸坊主頂上。

蛸坊主頂上手前の石楠花は花芽が多く春が楽しみです。

真砂谷の頭・蛸坊主到着、此処までは「低山徘徊部さん」が刈払い済ですありがとうございました。

もう少しだけ時間に余裕があるので先へ進みます。

幹の中央が大きく裂けた「試練のブナの木」

象さんの鼻みたいなブナの枝、真砂谷の頭・蛸坊主から先は笹刈りしてないので笹をかき分けながら

登山道を探して赤テープ頼りの歩行になりますが石楠花のシーズン中でもあまり変わりません。

千本杉の頭到着、此処から徳助の頭迄30分・小大日山迄30分と1時間位かかるので(5月登山時)

お昼までに登山口に戻るにはここがタイムリミットなので下山します。

↑ 訳あって行ける処までとしました。(理由については後述します)の説明します。

ゲートのある方が高倉山登山口への林道、右側の林道が河内南谷線で大日山登山口のある真砂集落跡で

徳助新道と池洞新道の登山口がある駐車スペースに行けますが林道崩落で修復工事中の為通行止め。

ゲートを開けていると途中の土場から追いかけて来た工事関係者が真砂集落跡へは工事中通行止で

作業の車両・重機がひっきりなしに通行するので注意してくれと言うので昼休中に林道を戻れば

作業の邪魔にならずに県道に戻れると考えて登山口正午迄に下山とした次第です。

ゲートから土場の間の林道にすれ違いするスペース無いので鉢合わせしたらバック必至で最悪。

工事関係者と話をしてる最中に登山者の車が1台戻って来ました、私も後日池洞新道→徳助新道の

周回で大日山へ山行しようと計画していたので早めに分かって良かったです。

 

今日の高倉山→小大日山・池洞新道→徳助新道の周回で大日山計画は来春迄お預けになったけど

久しぶりの高倉山の登山道は熊さん怖かったけど紅葉満喫の楽しい山行でした。