二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【11月20日(金)】

2015-11-20 14:00:52 | 校長日記
11月も、下旬になってきました。2学期も、後1ヶ月ちょっとです。




【1年生】
国語で、「おもしろいことば」の授業をしていました。谷川俊太郎さんの「いるか」という詩から言葉の意味や区切りを考えていました。


【2年生】
算数で、テントウ虫のほしの数から7の段のかけ算を考えていました。やる気満々の手の挙げ方でした。






【3年生】
体育で、キックベースボールをしていました。チームごとに作戦を考えてから試合をしました。








【3年生】
円についての学習の導入として、「玉入れゲーム」の並び方を考えていました。隣同士で意見交換していました。最後に、友達のノートから考え方を確認していました。


【4年生】
算数で、公式を使って面積を求めていました。




【5年生】
総合的な学習の時間のフィールドワークで、葉っぱのしおりづくりをしました。郷土博物館の方に来ていただき、いろいろ教えていただきました。




校庭に色づいた葉っぱをとりに行きました。




葉っぱを組み合わせて、しおりにしました。






900種類以上の色見本から近い色を探しました。


最後に、郷土博物館の皆さんにあいさつしました。
できあがった「葉っぱのしおり」は、学校写真館で紹介しました。


【6年生】
算数で、並べ方と組み合わせ方の授業をしていました。




【6年生】
社会科で、戦争が拡大していったことをキーワードに注目して振り返っていました。キーワードは、東南アジア・資源・アメリカでした。教科書には、東大和市にある変電所跡が紹介されていました。




今日も、中休みに先生の読み聞かせがありました。「バスラの図書館員」という本でした。今日の対象は、高学年でした。






昼休みには、本に親しむ会の方の読み聞かせがありました。昔話の「おばすてやま」でした。


学校写真館《11月20日(金)》

2015-11-20 13:34:34 | 学校写真館
【5年 葉っぱのしおりコレクション】NO.203

5年生が、総合的な学習の時間のフィールドワークで「葉っぱのしおり」を作りました。自然のものを生かした素敵なしおりになりました。色は、900種類以上の色見本を参考にしました。

ということで、今日は『葉っぱのしおりコレクション』です。




































初めて聞いた色もありました。
この中に、先生の作品が2つあります。分かりますか。ヒントは、ワビサビです。