goo blog サービス終了のお知らせ 

山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

共演大会の準備

2016年11月26日 19時01分00秒 | 山代神楽連絡協議会
明日の共演大会の準備を終え、不足対応も終えました。
今日は朝から、各団体からの29人の参加により、会場、受付、神楽列車などの準備を進めてきました。
段取り不足がハンパなく、抜け抜けが多々ある状態。今後の課題です。

それでも皆さんをおもてなしできるよう、しっかり会場を整えております!

今夜から雨になってますが、会場は室内なんで、いったん来てしまうとゆっくり見られると思います。
体育館で冷えると思うので、厚着をしてお越しください(^_^)/

商工会の出店で温まるのも手ですな!

開演は9時30分!
美川体育館にGO!








11/27山代神楽共演大会

2016年11月26日 00時35分42秒 | 山代神楽連絡協議会
だんだん近づく共演大会。
本番前最後の上沼田の練習は、メインキャストが集まれる金曜の練習となりました。

本番を控えても、未だに構成を変える上沼田神楽。
本番に強いところをしっかりと見せつけましょう!

練習は舞手だけではありません!
学士さんも、整列から礼の角度までびっちり練習。。


山代神楽共演大会 神楽列車!

2016年11月08日 22時57分24秒 | 山代神楽連絡協議会
11月27日に開催する山代神楽共演大会。
錦川鉄道とのコラボにより、岩国駅から「神楽列車」を運行します!

8:34岩国駅発。
列車内に神楽の道具を展示したり、写真を展示したりで雰囲気を出していきます。
会場では観覧席を確保。椅子席(ちょっと後ろ)か床席(前の方)かを選べます。
お昼ご飯は「錦川清流駅弁」で舌鼓を打ちましょう!
16:14に河山駅を出て、17:15に岩国駅に着きます。

これならゆっくり清流線からの景色、そして神楽を楽しめる!
何と言っても、飲める!

お申し込みは錦川鉄道(0827-72-2002)へ!

http://nishikigawa.com/plan1.php