毎日が高地トレーニング

標高950メートルの高原での日々。各地のお薦めトレイル、ジョギングコースの紹介です。

シドニーでジョギング(ウォーキング)。コース紹介2(クレモーンポイント)

2013-12-23 14:42:08 | スポーツ

クレモーンポイントのある半島には1周約3kmの遊歩道が整備されています。海の美しさと高級な住宅地の両方を堪能できるおいしいコースです。この遊歩道のことは、ガイドブックにもあまり載っていません。私はカンタス航空のホームページで知りました。サーキュラーキーからフェリーで10分ですので、朝のお散歩として行かれても良いでしょう。こんなに美しい風景があっていいの?って私は感じました。ウォーキング好きな方にとっては最高の穴場だと思います。(4枚目の画像に地図があります)

(2013年12月5日撮影)

Cimg5804

サーキュラーキーのワーフ4乗り場からモスマンベイ行きのフェリーに乗って、最初の寄港地クレモーンポイント(Cremorne Point)で下船します。乗船時間は約10分、あっという間です。

Cimg5805

下船したら半島の先端方面でなく、左方向に進みます。

Cimg5809_2

ここから左の遊歩道に入ります。

Cimg5811

ちょっと小さいですが、こんな感じで矢印に沿って道が整備されています。

Cimg5814

右手は高級な住宅(マンション?)が並び、そこの住人になった気分です☆

Cimg5822

一旦、車道に出ます。車道は右に進みます。

Cimg5826

この階段を上がって、車道を横断します。

Cimg5829

坂を上がって半島の反対側を目ざします。

Cimg5835

こんなところに住んでみたい!

Cimg5847

明るいフラットな小道。左下は海です。

Cimg5848

この道、どこまでもずっと続いていてほしい、そう思いました。

Cimg5851

右に立ち並ぶ住宅群は必見です。

Cimg5853

ヨットの浮かぶ入江は明るく穏やか。

Cimg5856

緩やかな最後の坂。

Cimg5859_2

至る所にベンチがあるのも、心を和ませてくれます。

Cimg5862_2

公園風になってきました。

Cimg5879

遊具もあって子連れでも楽しめます。

Cimg5880_2
岬へのアプローチ

Cimg5875

岬からの展望は良好です。

灯台もあります。

Cimg5883

岬からは同じ道を200メートルくらい戻ります。そしてこの階段を下れば左に桟橋です。

自然と人工物の調和が素晴らしい遊歩道でした。シドニー市街地の街歩きに疲れたときに、ちょっと訪れると安らぎを感じられることでしょう。
1周約3km。到着して次の1時間後のフェリーには乗れると思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿