毎日が高地トレーニング

標高950メートルの高原での日々。各地のお薦めトレイル、ジョギングコースの紹介です。

ハワイ・ダイヤモンドヘッド1周ランニング

2011-04-11 04:10:07 | スポーツ

2010年12月2日朝、 オアフ島にてダイヤモンドヘッドを1周するコースを走ってきました。

 ワイキキビーチのはずれにあるホノルル動物園からだと1周は約8kmです。コースすべてにわたってしっかり歩道が整備されています。ホノルルマラソンのコースの一部にもなっており、いつも多くのランナーとすれ違います。

Cimg7389*
*
*

ワイキキビーチ。歩道はしっとり夜露に濡れています。朝日はまだダイヤモンドヘッドに隠れています。

*
*
*
*
*
*

Cimg7391*
*
*
*
*

東へと進みます。

*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7392*
*
*
*

ダイヤモンドヘッドのシルエット
*
*
*
*
*
**
*
*

Cimg7393*
*
*

別荘風の美しい家々を右手に見ながら、坂を登っていきます。ホノルルマラソンではラストの下りになる場所なんでしょうね、きっと。

*
*
*
*
*
*

Cimg7395*
*
*

もう少しで坂の頂点

*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7399*
*
遠方にここヘッドとココクレーター(半分)が見えます

*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7401_2*
*
*
*

坂の頂点には駐車スペースがあり、海が一望できます。

*
*
*
*
*
*

Cimg7402 *
*
*
*
この先のT字の交差点を左に曲がります。

*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7405*
*
*

東側ではダイヤモンドヘッドの山並みも穏やかです。

山麓には高級そうな住宅が続きます

*
*
*
*
*

Cimg7408_2*
*
*

ダイヤモンドヘッドのクレーター内への進入道路を左に見ながらまっすぐ進みます。

下り基調です。
*
*
*
*
*
*

Cimg7409_2*
*
*

カピオラニパークに戻ってきました。

ここはホノルルマラソンのゴール地点になります(私は出たことないけれど・・・)

*
*
*
*
*

ちょっとジョギングするにはいいコースです。途中にABCストアは1件もありません。1km手前にスーパーマーケットがあります。ただし早朝にやっているかは不明です。


奥多摩、馬頭刈尾根~大岳山~金比羅尾根トレイルランニング

2011-04-04 20:41:44 | インポート

2011年4月3日、春のハセツネは中止になったため、一人で瀬音の湯から、馬頭刈山、大岳山、日の出山、金比羅尾根と走ってきました。

行程:瀬音の湯7:30-大岳山10:25-日の出山11:44-瀬音の湯13:35 (約29km)

Cimg7532_2*
*
*

瀬音の湯の駐車場前の道を入っていきます。標識はありません。

*

*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7533

小さな上り下りをくり返し、民家のあるエリアに一度降ります。この吊り橋を渡り、ふたたび山に入っていきます。このあとしばらく急登です。

*

*

*
**
*
*
*

Cimg7536*
*
*

軍道方面からの道と合流します。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7538_2*
*
*
*

高明神社跡と地図には記されている。

*
*
*
*
*
*
*
**
*

Cimg7541_4*
*
*
*

馬頭刈山(まずかりやま)山頂884M

眺望は良いです。

*
*
*
*
*

Cimg7546_2*
*
*
*

誰もいない静かな馬頭刈尾根

*
*
*
*
*
*
*
*

*

Cimg7548*
*
*
*

岩の多いエリアもあります。途中、ロッククライミング用の岩壁もあり、ハーケンもたくさん残っていました。

*
*
*
*
*
*
*

Cimg7550*
*
*

大岳山の全容。この形って遠くからも目立つんですよね。

*
*
*
*
*
*
*
*
*

Cimg7551*
*
*
*

大岳山手前。右手の大岳山荘方面への道は崩落のため進入禁止になっていました。

*
*
*
*
*
*

Cimg7555*
*
*

大岳山山頂1266M

曇天のため関東平野はあまり遠 方まで眺められず。寒いので、長居せず。

*
*
*
*
*

Cimg7556*
*
*
*
*

御岳山から登ってきた地図を持たないハイカー向けの注意書きと思われる。

*
*
*
*
*

Cimg7559*
*
*
*

踏み板の細い階段。足首を固定させてゆっくり降ります。

*
*
*
*
*
*

Cimg7560*
*
*
*

この橋までくると水場まであと少し。

しっかりした石垣。先人の山岳路整備に感謝です。

*
*
*
*

Cimg7562*
*
*
*

日本山岳耐久レース(ハセツネ)の第3チェックポイント。茶屋もひらいてます。

*
*
*
*
*
*

Cimg7563*
*
*
*

御岳山のお土産屋さん。山から出てくるとほっとするエリアです。

*
*
*
*

*

Cimg7564*
*
*
*  

日の出山頂。今日は、かすんで都心までは見えず

*
*
*
*
*
*

Cimg7567*
*
*
*

下から多くの人が登ってきました。いつもここは活気があることが多いです。

*
*
*
*
*
*

Cimg7572*
*
*

伐採により迂回します。こんなにも風景がかわるんですね。びっくり。

*
*
*
*
*
*
*

Cimg7575*
*
*

金比羅神社の少し手前。

この橋を渡ったら、左に曲がり橋の下をくぐって、林道を瀬音の湯に向かって進みます。

*
*
*
*
*

Cimg7578*
*
*

この林道、あまり面白みがない道です。

*
*
*
*
*
*

*

Cimg7583_3*
*
*
*

この橋を渡って対岸の斜面に新設された道を上がります。

*
*
*
*
*
*

Cimg7585*
*
*

瀬音の湯に到着。

ゴールに温泉って最高の条件ですね。

*
*
*
*
*
*
*

大会中止のためにまた新しいコースを走る(歩く)ことができました。馬頭刈尾根は岩場や切れ立った箇所もあり、トレイルランニングの下山コースとしては向かないと感じました。往路としての利用が安全と考えます。