goo blog サービス終了のお知らせ 

私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

藤原とうふ店

2016-09-19 23:52:11 | メンタルヘルス
何 今頃イニシャルDなんだよ?と言われそうだが・・暇だったのでyahooの掲示板を見てたのだが こういうカキコがあった。
>なんでAE86を鉄くずだとか実際遅いクルマだとかケナす奴ってこうもイニd否定厨が多いのですか。僕は16ですが、乗ったこともない人にハチロクを語られたくはないです。あの車ほど、スポーツタイプであろうポテンシャルを引き出した車はないですね
うーん 漫画の力はすごいな・・とw 僕は16ですが乗ったことのない人に・・と 漫画だけで乗った気になってる・・というのがすごいのよねぇ。ポテンシャル引き出した車・・て言われてもなぁ。もともとカローラのクーペだしねぇ。4AGはいいエンジンだとは思うが130PSだし・・あたしのR52はブラジル生産のクライスラーのペンタゴンエンジンでSOHCでぼろかす言われてるが115PSだし。ま 馬力がすべてではないと言うのがあたしの主張なんで どうでもいいのだが。もう生産終わってから30年もたってて 外装部品なんかもう出ないし 足回りなんかも部品は出ない。インジェクション周りもやばいらしい。まあ簡単に言えば無理して壊せば 部品が出ないので修理ができない鉄屑になるわけで 40年たっても新品ボディさえ出る英車とは根本的に違う。こういうことを言ってる人は 30年前に絶版になった車でもトヨタに修理に出せば普通に修理ができると思ってるらしい。基本部品は製造終了から8年はあるが それ以降は無くても文句が言えん。部品が出ないからディーラーでは断られて鉄屑になるのだが。おまけに 今の車のように壊れないとか エアコン効くとか思ってるんだろうか? 免許すら無い 運転したこともない 更には旧車維持の経験も無い・・若い人が こんなこと言ってると笑止なのである。夢があるのはいいんだけどね。まあ130PSのカローラのポテンシャルを引き出してはいるのだが RX7をぶち抜けるくらい速い・・とか平気で言うが あれが漫画だと言うのが理解できないらしい。馬力だけ見ても5割以上ハイパワーなFCやFDをカモれる・・と思う発想がすごいね。しかし漫画の力ってすごいね。当時160万のファミリーカーで プレリュード買えなかった貧乏人が買ってたわけで 後継のAE92がFFになって出た当時は30万も出せば ごろごろあった。それぐらい普通のファミリーカーだったわけ。それがイニDのおかげで 15万キロとか走ってるのが200~300万とかするわけでw インフレにしても酷すぎる。まあ実際遅いし・・ あのしょぼいメータークラスター見て スポーツカーの雰囲気なんかなんも無いのを知らんのかな・・と。更に人気があるのはレビンよりも 白黒パンダの86トレノの3ドアGT-APEX。当時86でジムカーナやってた同僚は レビンの2ドアだった。彼に言わせると 後部に巨大な開口部を持つトレノ3ドアは ボディ剛性が低く 前後がばらばらに動くので使い物にならん・・と言ってた。で こういう若い人がサーキットはつまらん 峠の走り屋になるとか言ってるが 対向車来る峠でセンター割るって犯罪だという意識が無い。漫画の力って こんなにすごいんだなーと感心するが 経験が無いってかわいそうだなーと思う。まあ池沢さとしのサーキットの狼なんか ロータスヨーロッパをスーパーカーと戦わせてるが 1600のそりゃロータスTCかもしれんが あのウィングはなんだ?というのは 知らなきゃ言えない言えないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々雑感

2016-09-19 10:18:11 | メンタルヘルス
どこがメンタルヘルスなのかわからんポストばかりなのだがw 昼間はチャットに誰も来ない。当たり前である。うちのメンバさんはみんな働いてるので。ある友人はかわいそうに 長崎に社員旅行中である。台風見に行ったようなもんだがw ふと図書館の予約待ちリストを見たら3冊 ご用意できましたが来てる。一番近い期限が21日なので 今日は雨だが取りに行かねば・・と取りに行ってきた。amazonでもハチはなぜ大量死したのか ローワン・ジェイコブセンなんかポチってるし。これは某書評で 沈黙の春 レイチェル・カーソン著とかモンサント マリー・モニク・ロバン著なんかと並べて批評されてたので  面白いかな・・と思って手を出したのだが。環境に優しくないあたしだが なぜか環境本ばかり読んでるのはなぜだ?・・という話は置いといて バイエルがモンサントを買収・・てびっくりしたのだが まあ 孫正義氏がARMを買収したのもびっくりだった。モンサントって あの悪名高いラウンドアップ耐性を持つ遺伝子組み換え作物(GMOね)を売ってるバイオ科学メーカーなのだが 知らなかったのだが 大株主にビル・ゲイツがいるらしい。ARMにいたっては 知ってる人は良く知ってるのだが 知らない人は誰も知らない・・という まあ簡単に言えば携帯情報端末(スマホだな)のCPUのメーカーで世界市場の75%を押さえてるイギリスのメーカーである。携帯端末のインテルと言えばわかりがいいか。個人的には孫正義氏は嫌いだが ビジネスの目のつけどころはすごいものがある。ジェイフォンを買いボーダフォン買って3大キャリアと言われるsoftbankに仕上げたのもすごいし 今度はARMだ。アローラ氏をgoogleから引き抜いて 副社長に据えたのもすごいが まだ10年はやりたい・・とあっさり首を切るとこなんぞ ただものでは無いよねぇ。結局スタイルに好き嫌いはあるのせよ 有能な人はやっぱり有能なのだなぁ・・と思う。うちら凡人にはわからんのだがw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高口里純って

2016-09-17 15:29:39 | メンタルヘルス
まあ 少女マンガに興味の無い人には誰それ?なんだが まあ それはどうでもいい。某女性週刊誌(女性セブンとは言わないw)に連載してるんだが ここで主人公が乗ってる車が まあ誰が描いたのか アシさんが描いたのかしらんが 酷い出来なのである。車の漫画って言えば みなさんご存知のしげの秀一のイニシャルDとか ちょいとマニアックになると 西風のGTロマンなのだが これらは車漫画ってことで ちゃんと描けてるので問題は全くない。が・・である この高口の悪い**はキャラクターのネーミングがすさまじくK-POPな上に 先にもあげた車がひどい。美青年つー設定だからか知らんが 好きな人が見たらああ 資料はロータス エヴォーラか・・てわかるのだが デッサンの酷さには呆れるばかりである。これロータスのエリーゼ/エキシージの上の客層を狙った 対米輸出がメインの2+2のGTなんだが ここまで酷く書かれると 同じ英車乗りとしては腹立たしいのである。たかが漫画だろ?それも女性誌の・・と言われそうだが こういう手抜きが平気で通るので女性漫画家は大成しない。西原理恵子を見習えよ。高橋留美子を見習えよ。矢沢あいを見習えよ・・と言っても所詮レベルが違うのでしょうがないか・・・女性だからダメなんじゃない。漫画家として志が低いからダメなんである。たかが漫画・・って思う段階で 負けなんである。新海誠氏の君の名は・・が38億でシン・ゴジラをぶち抜いた。ポスト宮崎? 馬鹿にするんじゃないよ。宮崎なんか足元にも及ばん天才だぞ。新海誠は。君の名ばっかり見てないで ちゃんと秒速から見ろよ。言の葉も見ろよ。何今頃騒いでるんだか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには外に出なさい・・と言われそうだが。

2016-09-17 14:28:16 | 日記
今度は女性セブンのネタかよ?と笑われそうだがw NHKがとりあげた貧困女子高生のネタだが 知らなかったのだが片山さつき氏まで首を突っ込んでるらしい。公人があーだこーだ言うのを否定はしないのだが 個人的にろくに調査もしないで NHKに説明責任をおしつけたのは いかにも片山氏って人気取りならなんでもやるのな・・という印象を受けたのはあたしだけか・・まあNHKの元ネタが真実であろうがなかろうがどうでもいいのである。ただ 映像が出た時点で SNSから住所から本名まで 面白半分に調べる奴が普通にいるという認識を持てなかったのか?という観点から NHKて間抜けだと思うし 質が低いと思うし 簡単に言えば馬鹿じゃね?と思う。これで公共放送と言って高額の受信料ぶったくる資格は無いと思うのだが。ま 女性セブンが一生懸命 絶対的貧困(生存にかかわる貧困)と相対的貧困(社会的な貧困)は別のもので 社会的貧困に全く目を向けられていない・・と論じているのだが あたしに言わせりゃ これも馬鹿なんじゃね?と思う。経済的貧困で大学行けないことが相対的貧困である・・という論理にははぁ?なんだよね。そりゃ大学全入の時代かも知れないが Fラン・・と言ったら悪いかもしれない ちゃんと勉強しに行ってる学生もいるだろうが・・4年遊んで卒業しただけの 高校生より一行だけ上の大学生だっているわけで。あたしなんか 東京出て来た時なんか貯金ゼロだったし しばらく実家の3畳間で腐ってたけど 自分で仕事見つけて働いたぞ。アパートの初期費用は出してもらったけど・・エアコンなんか10年以上無かったし それでも普通にがんばってたけどねぇ。相対的貧困て言われても それで普通だろ?としか思えん。高校出るまでは親の責任だが そこから先は自分のオプションだと思うので こういうわけわからん貧困論を展開されても困る。結局自分で努力しないで他力本願なだけで それを意識が低いとか言われてもはぁ?としか言いようがない。前にも書いたけど あたしは低学歴である。大学も行ってないし専門だけどね。でも それが社会のせいだなんて思ったことはないし なりたい自分になれるように努力してきた。おかげで 中古だけど東京で家も買ったしさ・・・社会的に保護されるべき・・という論理は 障害者でも良く言われるのだが それは違うだろ? ちょっとできないところに手を貸してくれればいいだけなんだよ。相対的貧困よりも人的貧困をなんとかしてほしいもんである。片山さつきは嫌いだぞw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髭剃った。

2016-09-17 12:29:53 | メンタルヘルス
退院してきて しばらくたったころだが相方と共通の友人が シェーバーをくれた。彼は某大手総合電気の社員で 元遠い同僚である。まあ正確には相方の同僚で あたしは彼から怪しいビデオの供給を受けてた関係なのだがw もうつきあいは長い。まあだらだらと続いてるわけだが・・で彼は フリマのソフビのコレクターでもあり貴金属のコレクターなので 頼んでおくとついでにいろんなものを仕入れてきて来てくれる。あたしが穿いてるジーンズは まあざっと数えただけでも50本はあるのだが全てリーバイスで彼が フリマで仕入れてきたものである。昔学生のころは京都だったのでHalfでないと格好悪いと言われていたのだが あたしはラングラーが好きで なんでリーバイス・・って思ってた。当時リーバイスは値段が格上だったwので 手が出なかったのと ラインが嫌いだったのが大きな理由である。まあ そんなことはどうでもいいのだが 彼が仕入れてくるリーバイスは高くても350円・・ここ長い間ショップでジーンズなんか買わなかったので 6000円ぐらいか・・と思ってたら リーバイスだと平気で1万超えるらしい。脱帽である。学生なんて安い服着て 理想は高く・・で普通だと思ってたのだが 今はそうではないらしい。某ネットフリマの掲示板なんか見ると シュプリームのパーカーが13000円と安いんですが本物?とかいうカキコを見ると はぁ? なのである。あたしの時代は学生は払い下げのM61かM65を着てたもんだ。シュプリームだのステューシー? まあ 人が何を着ててもいいのだが 服に金かけるのが 差別化だと思ってたら 大きな間違いだぞ・・と今頃吠えても 年寄りの冷や水でしか無いのは承知の上であるw。あ で何が言いたいか?って あたしが生還率7%なんてヤバい状態で生還してきてるのに 退院してしばらくしてからご飯行ったら フリマで仕入れたという日立の充電式のいいシェバーをくれたのである。さっきそれで剃ってたのだが なかなかよろしい・・・・が 死にかけた人の退院祝いに 中古のそれもフリマで値切ったシェーバーってなんだよ?と思うのだろうが あたしは誰が使ってて なんで売ったのか知らんけど 友達ってありがたいなぁ・・と素直に思うのであるw 充電式で結構いいんだよw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする