前に書いたのだが 今の部屋に越した時に 年代物の壊れた縦型洗濯機と上乗せ乾燥機を捨てて T芝のドラム式洗濯乾燥機に買い替えた。最初は良かったのだが いつのまにか終わるまでの時間がのびてる。終了までの予測時間が表示されるのだけど 45分・と表示されてるのに実際は1時間半くらいかかる。おまけに すすぎでC501って謎のエラーが何度も出て止まる。おまけに 見直し中の表示が出てサボってる時間が何度もある。日本の水道水は軟水なので 水自体に洗浄能力がある。海外で当たり前なドラム式は水が硬水なので 叩いて汚れを落とす仕組みなので 構造が複雑で音も大きく値段もお高い。更に叩き洗い・・てアフリカじゃないんだからさー 布の痛みがはやいので好きじゃなかったが 乾燥機能があるのでうっとおしくない・・と言うことで買ってみたが ヒートポンプ式の乾燥機能はタオル10枚で2時間回しても全然乾かなくて電気代の無駄だ。洗濯だけで1時間半もかかるうえ 全自動なのにそばについてないと 途中で止まってる。もう10年以上たつので そろそろ寿命か・・と縦型に買い替えようと思ったが1時間半かかるとは言えまだ使えるので迷ってた。ねこさんが ドラム式洗濯機が時間がかかるようになるのは 給水バルブの劣化が多いらしい。交換部品は600円くらい‥一度見たげるよ・・というので見てもらった。洗剤・柔軟剤の投入トレイを引き抜くと注水されてるのが見えるというので 見てみたらちょろちょろ・・で あーこりゃバルブね・・と言う。部品頼むか・・と言うが ふと思いついたのが給水だ。蛇口からホースで本体に繋ぐところにフィルタがついてるので まずそこを・・とホースを外してみたら茶色い・・浄水場の自動制御プログラム書いてたりしたんで水道の水に異物はないと思い込んでた。が 見たらステンレスのフィルタにびっしり茶色の異物がついてる・・ブライヤでつかんで引っ張れば抜けるので抜いてみたら 茶色い5ミリくらいの異物がびっしり。触った感じ鉄錆だ。水道管て老朽化すると内部が錆びて赤さびになるし うちは古いマンションなんで高架水槽の錆もあるんだろう。というわけで 取り外して綺麗に掃除して 洗濯してみたらほぼ予測時間で終わるようになった。そういや 死にかけてから掃除してなかったし 毎年排水管洗浄をするので排水の問題もまずないだろうし・・もっとも排水側の糸くずフィルタは定期的に掃除してたが 抜いてみたらここも結構詰まっててこれを掃除しても解消しなかったんで 排水の菅をブラシ付きのワイヤを持ってるから今度掃除してみるか・・とねこさんが言ってたが 給水量が少なくて プログラムされた時間に給水できなくて エラー多発してたようである。思い込みで修理を依頼してたら高いものについてた。 あたしもねこさんもソフト屋なので 考えられる問題を一つずつ潰して修正・・という事ができるはずだが それでも給水制御バルブの不具合と思い込みがあった。フィルタを古歯ブラシで掃除して2分かからずに直ったので良かった。
地上波は年中酷い。民放はワイドショーとバラエティがメインだが こんなつまんない番組をよく作るな・・と思う。音楽番組・・すでにアイドル番組ばかりなので これまたうんざりする。プロスポーツの番組? スポーツはやるもんで見るもんじゃない。歴史があるだけあって 某国営放送の旅番組やら夜中の鉄道番組なんかはさすがだなーと思うが 既に誰が見るん?といような紅白やら相撲やら・・TVを持たない若い人が多いのもうなづける。つまんないんだよ。フェイクややばい動画いっぱいだとしてもネットの方が何十倍も面白いので TVって既に終わったメディア。あたしはスタトレ見るためにCS契約してるが 洋画はめんどくさいか暗いかあり得ないか・・だし 邦画は学芸会レベルでひたすら恥ずかしい。よく見るのはディスカバリーやナショジオだが 車番組は好きだけど 自分で古い車の整備してたので いっちゃんめんどくさいボディワークとか適当で2柱リフトが無いと下回りいじれないし 相当高価な整備機材を使ってるのがわかるので とてもアマチュアレベルでは無理だが バラエティなんで仕方ない。年末なので 密着空港警察やら運び屋VS取締官の48時間連続放送とかやってるが これはそこそこ面白いが単調。見てて思うのはCBP United States Customs and Border Protection とか HSI Homeland Security Investigations なんかの捜査官てみんなだるまみたいな体形してるし 若い女子捜査官も手の甲にまでびっしりタトゥーが入ってたりして うそー・・という感じ。それにあの分厚いボディーアーマーつけて無線つけてハンドガンぶらさげて トイレで困るよなーと謎だ。ナショジオで メーデー航空機事故の真相と真実てのをやってるがこれは面白い。それにしても 邦題をつけるときに変な訳 『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』て本国での番組名は『Wheeler Dealers』だし・・日テレニュース24やTBSニュースは3時間サイクルで回ってるんで 余計な部分がないんで30分だけ見れば済む。BSはBSフジのプライムニュース ゲストが芸能人じゃなくて本職しかこないし 党首や幹事長が出てくるので ちゃんとした討論番組になってる。司会の反町理さんて お茶目だが知識は深いし・・彼はフジテレビの取締役だ。みんなが嫌う玉川徹さんも知識は広いし頭いいが媚びないんで嫌われてるがw 民放の京都番組で芸能人を出すのは止めてほしい・・と思うのはあたしだけか