Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

和室の片付け 着手

2009-11-09 | 掃除
昨日は午後に畑に行きました。
畳一枚分ぐらいのスペースを耕し、玉ねぎの苗を植えました。
玉ねぎは2年間豊作だったのですが、今年は 無残な結果。
来年は大きいのがたくさん収穫出きるといいなと願いを込めて。
大したことは やっていないのですが、
夜の8時半に就寝。朝までぐっすりでした。

今朝はとても 暖かい日でした。
午後から、北の和室の整理整頓に取りかかりました。
まず何処から始めようか? これが作業を進めるかどうかの
分かれ目です。とにかく、ダンボール類を紐でしばって
古紙に出す準備から取り掛かりました。

その後、娘が小さいときの洋服の整理。
バザーに出せるものを、サイズ分けしてビニールに入れ、
リサイクルに出すものは紐で縛って準備。

バザーに出すものをお友達のお家に持っていくことができたので
お部屋は随分とスペースができました。

この部屋には まだまだ色々なものがありますので、
今度は自分の物の番です。
使う、使わない、迷い物とに分けながら、
時間がかかるかもしれないけれど、
納得しながら分類しようと思います。

嬉しいことに、私にも強い応援団ができました。
掃除、整理整頓などの家事の本を図書館から借りたり、
買ったりしていて、リビングに置いています。
そういう本を娘も読んでいて、最近は整理整頓に目覚めてくれて、
昔作った埃をかぶった工作物などを捨てています。
「なかなかホテルのようには ならないね」などと言っていました。
「いっしょにきれいにしよう!」「うん」と言ってくれたし。
片付けが苦手なお母さんだけれど、あなたは整理整頓の上手な子に
なってくれるといいな。
まだまだ、彼女に未練があるものがたくさんあって、
不燃物としてベランダによけておいた 幼稚園の時のお箸セットなど
出戻ったりしているのですが。

ゆっくりと、頑張ります。