遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

紫 荊  

2023-04-18 15:47:47 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和5年4月18日(火)

紫 荊 : はなずおう

中国原産のマメ科の落葉低木、高さ2~5m。
中国中部から南東部、朝鮮半島、台湾など広く分布する。
日本へは江戸時代に伝来した。

「紫荊」(はなずおう)は、花の色が「蘇枋染め」の色に似ている
ことからこの名が付いた。



4月下旬、葉に先立って枝の節々に紅紫色で小型の蝶形の花が咲く。
白い花「シロハナズオウ」も在るようだ。

花には花柄がなく直接、密生して1cm程の花が枝につく。


花弁は、左右の2枚が翼弁、うえ中央部が旗弁、龍骨弁と呼
龍骨弁の中には雄蕊が6個、雌蕊が1個ある。

葉は円状心臓(ハート)形で光沢がある。

花が終わると9月頃に長楕円形の莢(実)を結ぶ。


一般家庭では余り見かけないが、鶴舞公園、平針農業センター、
何故か東山植物園の温室で「紫荊」を見つけた。
鶴舞公園、

東山植物園、

紅紫色の綺麗な小花が枝に群れる様に咲いていた。

今日の1句

曇天を嘲るように紫荊  ヤギ爺

最新の画像もっと見る

コメントを投稿