goo blog サービス終了のお知らせ 

遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

水温む

2019-02-27 14:45:54 | 日記
平成31年2月27日(水)

水温む


寒さが緩んで池や沼等の氷も解け、春の陽射し
に水がようやく少し、温まってきた感じをいう。
感覚的な季語であるが、池や沼などをよく見る
と、色々な水草や藻が生えている、、、。
そろそろ、水底のの魚などが動き始める。


今週に入り気温がグンと上り、
月曜日18度、火曜日、主要日は16度、そして
今日は平年並みの14度、
スッカリ春の陽気に、散歩する方も多くなった
様に思われる。

神社の境内を覗いて見ると、手水場の辺りに
高齢のご婦人が2,3人見える。
つひ、私も後に続き手洗いを、、、


未だ未だ水は冷たいのですが、それでも真冬の
手を切る様な冷たさはなく、心地良い冷たさ
です。


娘達の住む一宮では、通学の途中の子供達が
立ち止り、代わる代わる水底を覗き確かめながら
進み行く (一昨年、娘の家に泊まった折り)


もう過ぐ春休み、それぞれに進学、進級を控え
束の間の、春の陽気の下を楽し気な声が聞こえて
きそうです、、、、。


今日の1句

水温む子等立ち止る用水路      ヤギ爺