平成30年8月6日(月)
男の日傘

昨日(5日)も名古屋市では39.9度を
記録、猛暑日が7日間連続続いている。

(今朝の中日新聞より)
今日も岐阜県下呂市金山で史上2番目の
41度を記録、多治見市で40.4度、
名古屋市では39.4度となり、8日間
連続の猛暑日となった、、、、。
そんな中、広島市では被爆から73年の
この日(6日)「平和記念式典」が行わ
れた。
又、甲子園では連日炎天の下「全国高校
野球100回記念大会」が行われている。
原爆忌知るや知らずや甲子園 ヤギ爺
こちらでは、選手、応援団の間では熱中症
対策が施され、途中での補給水の自由、
スタンドでは応援席に冷えた霧散水を実施
かち割氷を首すじに当て等の工夫、、、
然しながら昨日の開会式では、相変わらず
の大会関係者の長々とした挨拶、、、
もっと簡潔な挨拶を、手際よく、
亦、開会式の間グランドに長時間立つ選手
等に、簡易テントを張り日陰を作る工夫
(今では簡易足場の様な骨組を作り簡単に
組立、解体が可能)開会式終了時、グラ
ンド整備の時間を設け、第一試合を午後
からにすれば良いのでは、、、、
とは言え、夏の甲子園は皆憧れ、開催を
待って居る者が多い、、、
私自身も一ファンとして、 中止は絶対
避け、存続して欲しいものです。
さて、午後所要が出来、猛暑の中を都心
へ出掛ける。
地下街を抜けると、其処は炎熱地獄、、
容赦のない陽射しとコンクリートの焼け
る地表は、既に40度を軽く超え、、、

私は、辺りを気にする事なく日傘を挿し
て、周りを見ると彼方此方に男の日傘
が、、昨年迄は高齢者(私も)が多く、
今年は、若いサラリーマン等の間にも
人気がある様です。
帽子は頭だけの保護、、それにムレて
日傘は首筋から肩にかけて日陰となり
風通しも良く、とても快適です。
是非、お試し下さい。


雨天兼用の折りたたみで結構です。
今日の1句
真つ昼間男の日傘憚らず ヤギ爺
男の日傘

昨日(5日)も名古屋市では39.9度を
記録、猛暑日が7日間連続続いている。

(今朝の中日新聞より)
今日も岐阜県下呂市金山で史上2番目の
41度を記録、多治見市で40.4度、
名古屋市では39.4度となり、8日間
連続の猛暑日となった、、、、。
そんな中、広島市では被爆から73年の
この日(6日)「平和記念式典」が行わ
れた。
又、甲子園では連日炎天の下「全国高校
野球100回記念大会」が行われている。
原爆忌知るや知らずや甲子園 ヤギ爺
こちらでは、選手、応援団の間では熱中症
対策が施され、途中での補給水の自由、
スタンドでは応援席に冷えた霧散水を実施
かち割氷を首すじに当て等の工夫、、、
然しながら昨日の開会式では、相変わらず
の大会関係者の長々とした挨拶、、、
もっと簡潔な挨拶を、手際よく、
亦、開会式の間グランドに長時間立つ選手
等に、簡易テントを張り日陰を作る工夫
(今では簡易足場の様な骨組を作り簡単に
組立、解体が可能)開会式終了時、グラ
ンド整備の時間を設け、第一試合を午後
からにすれば良いのでは、、、、
とは言え、夏の甲子園は皆憧れ、開催を
待って居る者が多い、、、
私自身も一ファンとして、 中止は絶対
避け、存続して欲しいものです。
さて、午後所要が出来、猛暑の中を都心
へ出掛ける。
地下街を抜けると、其処は炎熱地獄、、
容赦のない陽射しとコンクリートの焼け
る地表は、既に40度を軽く超え、、、

私は、辺りを気にする事なく日傘を挿し
て、周りを見ると彼方此方に男の日傘
が、、昨年迄は高齢者(私も)が多く、
今年は、若いサラリーマン等の間にも
人気がある様です。
帽子は頭だけの保護、、それにムレて
日傘は首筋から肩にかけて日陰となり
風通しも良く、とても快適です。
是非、お試し下さい。


雨天兼用の折りたたみで結構です。
今日の1句
真つ昼間男の日傘憚らず ヤギ爺