goo blog サービス終了のお知らせ 

遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

まんさくの花

2018-02-15 14:53:18 | 日記
平成30年2月15日(木)

万作の花



久し振りに図書館へ出掛けました。
直ぐ横に在る公園の、図書館の裏側に
枯枝に黄色と焦げ茶色のよじれた毛糸の様な
花が枝一杯に咲いて居りました。
時折り吹く風にゆれ、とても滑稽で思わず
笑いを噛みこらえていました、、、、。



万作、金縷梅(キンロバイ)



マンサク科の落葉小高木、高さは3~6m
各地の山野に自生する
早春、葉に先駆けて黄色の線状の捩れた糸の
様な四弁花を枝いっぱいに咲かせる。


早春になると「先ず咲く」が訛り、又枝一杯
に花が咲き満る事から、豊年満作 → 満作
になったとの説もあります。
金縷梅は、中国原産の別品種。


今日の1句

万作や腹のよじるる様な花   ヤギ爺

万作の風果樹園の目覚め哉   ヤギ爺