遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

パソコン、トラブル

2023-04-15 16:31:55 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和5年4月15日(土)

本日(4月15日)、パソコンのトラブルにつき
ブログへの投稿が出来ませんでした。
誠に申し訳ありません        ヤギ爺

小手毬の花

2023-04-14 16:07:56 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和5年5月14日(金)

小粉団の花 : こでまり、小手毬

中国原産のバラ科の落葉低木。高さ1~2m
4月末頃から白色五弁の小花を半球状に集合してつける。
この形が毬(まり)に似ていることから、その名が付いた。


また、鈴を掛けたようにも見えることから鈴懸ともいう。
但し「鈴懸ノ木」とは名前が同じであるが、別種である。
こでまりの葉は広披針状の鋸歯を有し、互生する。

落葉性で耐寒性が強く、初心者でも育てやすい。
一株から細かく枝が岐れて、白い花が毬状に集まって咲き、
とても愛らしく感じられる花で、庭先などにも植えチョッと
切って活けられるような、日常の何処にでもある花。



ご近所の彼方此方の庭先に、よく見かける花である。



どの花にも付く、害虫のあぶらむしが付き易いといわれる。
また、「うどんこ病」といって、白いカビが生えるので風
通しの良い場所で、あまり乾燥しないようにする。
一日一度、朝か夕方に水やりをする。

こでまりの増やし方は、
「株分け」は12~3月、10、11月頃に株を掘り上げる。
枝4,5本を1株として分割する。
「挿し木」は、3月下旬頃に、前年に伸びた枝を10cm程
の長さに切り赤玉小粒の挿し木用土」に挿す。タップリ水を
やり、風が当たらない日陰で乾かさないようにすること。
4,5月頃に新芽が出る。

毎年、「マンションの定期総会」を行う「コミニテイセンター」
の在る公園に、今年も小手毬の白い花が咲き盛っている、、、
ご近所のお婆さんが犬の散歩の途中か、ベンチに座り心地良さ
そうに時折、転寝て、、、、、、。



今日の1句

小手毬に日向のベンチ転寝る  ヤギ爺


蜆 しじみ

2023-04-13 16:52:45 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和5年4月13日(木)

蜆 : しじみ

シジミ科の二枚貝で淡水に生息する真蜆、汽水域(海水の混じる
河口付近)に棲む大和蜆、琵琶湖水系に棲む瀬田蜆、奄美諸島の
以南に棲むヒルギ蜆貝などがある。


島根県の宍道湖産の大和蜆は殊に有名で美味とされる。


蜆の大きさは3~4cm程。 真蜆は胎生で、他のものは卵生。
殻の表面はオリーブ色または黒色で輪脈があり、内側は紫色を
帯びている。 シジミ汁、味噌汁の具として食する。


また、むき身をおつまみにした酒の肴向ものが市販されている。


ご近所の方から蜆をいただいた。
友人らと採って来たと仰るがどれもとても小粒で、大きくても
1cm程、夕餉の味噌汁にして頂いたが歯にもかからず、諦め
て、味噌汁だけを啜った。
カミさんは一個ずつ手で、実を取り出していたが、、、、、
年に数度、スーパー等の店頭で蜆を見つけると、カミさんが買
ってくるが、どれも実は大きく美味しく食べられる。

時代劇を見ていると、子供達が河等で取って来て生活の足しに
していた様だが、、、中々採れぬ様で、今では考えられない。


今日の1句

母の炊く朝餉の旨し蜆汁  ヤギ爺

黄 砂

2023-04-12 16:31:18 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和5年4月12日(水)

黄 砂 : 霾(つちふる)

春になりモンゴルや中国地方で強風のために噴き上げられた
多量の砂塵が、偏西風に乗って日本へ飛来する現象をいう。
メカニズム、

気象用語で「黄砂」といい、3~5月頃に多く見られる。
空がどんよりと黄色っぽくなって、太陽は正気を失い視界は
著しく損なわれ、その状態を「霾晦」(よなぐもり)という。
大正の末期頃から詠まれ出した季語といわれている。

モンゴル、


中国・北京、

中国の北京市内では、「マスクを着用していても呼吸困難」
と、道行く人のインタビューが流れる、、、、、、。
ソウル市内では12日、黄砂危機警報が「注意」に引き上げ
られた。市街から離れた場所からソウル市内は霞んでいる。
霞む、ソウル市内

今日(4月12日)の午後に福岡県内で。今年初めて黄砂が
観測された。

他の地域では今夜から明日にかけ、西日本から北日本の広い
範囲で黄砂が飛来するものと予報された。

視界は10km未満となり、5km未満になる所も在る模様。
交通機関への影響も心配され、こまめに交通・道路情報を確
認する必要がある。
不要不急の外出は避け、学校等へは外での長時間の運動は控
えるように注意喚起がなされた。
これから週末にかけ、風雨が強まり事が予想される。
また、呼吸疾患のある方や、小児・高齢者は特に注意が必要。
外出時は必ずマスクを着用し、洗濯ものは室内に干すこと。
数年前の東京、


今日の1句(俳人の名句)

自転車の大路にあふれ霾れる   松浦 靖子

天をもて黄砂の国とつながれり  高崎 公久

仔 猫

2023-04-11 16:20:50 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和5年4月11日(火)

仔 猫 : 猫の子

猫の子は四季を通して生まれるが、春が最も多いことから春の
季語となっている。

繁殖期は未定であるが1~3月、5~6月頃に多く見られる。
2ヵ月の妊娠期間を経て出産する。
一度に産まれる数は4~6匹が普通といわれ、生後10日程で
目がひらく。3週間ほどで巣穴から出て遊びまわる様になり、
約8週間で離乳し、4カ月程で独り立ちするといわれる。

子を孕んで物憂げな親猫、出生してまだ目のあかぬ仔猫、離乳
して遊び始めた頃の仔猫など、いずれも可愛いものである。

殊に仔猫が可愛く遊び心、好奇心が旺盛で互いにじゃれ合った
り、手毬などに戯れて飽く事を知らない仔猫、、、、、。
身近に鑑賞できる事から、ペットの主役として人気NO,1の位置
を占める愛玩動物となった。


然しながら、ここ数年のコロナ過の中でペットショップが倒産
したりして、飼い猫を手放す人が多くなっている様だ。

野良猫の数が増え、外での餌やりを問題にする方も見える。

中には猫に危害を与えたり、殺害したりする人もいるという。
野良猫を保護する人達が、ゲッソリ痩せ細った仔猫を保護する
姿が映し出される度に、とても哀れでならない。




野良猫が増え、親猫を探し餌を求めて彷徨う、、、、、。
死んでしまった猫をコッソリ捨てていく方もお見えになるが、
名古屋市等で、ペットの埋葬、火葬する施設もある。
飼い主は自分の愛したペットは、最後までしっかり面倒を見る
必要があるのではないか、、、、。


今日の1句

捨てられし儘哀願の仔猫かな   ヤギ爺