ふっふっふ××・・・・・・・×どんだけ「ふふふ」やねん!!(笑)
実はこの俺様こと
モンシェル様の正体は!!? というと・・
長渕 剛 非公認のもと←当然(笑)
またの名を
太渕 弱(ふとぶち よわし)
公務員につき当然ながら完全非営利体制で
新築モンシェル城を建てる今から約3年頃前まで
バイク乗るの我慢して貯金しつつ職場近くのアパートに住んでいて
職場の剛野郎グループの同僚&後輩とバンドを組んで←といってもたったの3人(笑)
たった一度だけフル出場LIVEが実現した貴重???な映像を
昨日、深夜までかかり必死こいてビデオソフトでmpgに変換して
やっとこさその中の一曲をyou tubeにアップロード完了したので
とりわけ当blogご来店の皆様に、
目ん玉かっぽじって!?(笑)
お初にご覧頂きたく存じまする。
とはいうものの・・
私のみがたった一人弾き語りでプレイしている動画しかまだ完成してませんが(笑)
曲は長渕 剛「僕のギターにはいつもヘヴィゲージ」
世界初エレアコを開発した岐阜県にある高峰の
12弦ギター・剛レプリカモデル第1号機を当時運良く手に入れ
オープンDにチューニングdown!!!
更に「YAMATO」ツアーDVDの中の
本人の当曲神業プレイ映像を目ん玉くり貫きつつ日々研究
結果、中央付近の弦5・6・7・8番のいずれかを張ってない事が判明!!
で、容姿&実力&声←全部(笑)以外は
かなりモノホンに近付く事ができた!? と我ながら思います・・
太渕 弱へヴィゲージ映像←you tube リンク先
この日は私単独の弾き語りはこの一曲のみで
他は4曲程全てBANDで、計約30分間
当時ほぼ毎週末、超格安料金の
練習スタジオでお世話になっていた
御殿場市にある歴史古き「サンスタジオ」さん協力
「Life is music2007」
御殿場市民会館の超贅沢ステージ上で
タイミング~ユルユルの愉快LIVEが実現いたしやした!!!
他BANDプレイでの剛曲目
「good-bye青春」
「幸せになろうよ」
「JAPAN」
「神風特攻隊」
とりあえず現在26日朝まで駐屯地勤務で帰宅出来ないので
また近くyou tubeに逐次アップして投稿予定となりやすです(笑)
で、実はBANDはこの後すぐ
私以外それぞれ転勤となりあっけなく解散・・(笑)
BANDってホント難しい・・
いつまでも長く続いているBANDはホントにスゴイとつくづく思いますなア・・