昨日、朝方北富士の山中湖で震度5だった・・・
その時は丁度仕事で駐屯地に行っていた・・・
久々大きい地震だが改めてどうしようもない、もはや笑うしかない様な感覚になったなぁ
しかし日本人って改めて気品が高い民族だと思う
これだけの大きい自然災害をまじかに控えて皆冷静で普通に生活している・・・
新築の家もガンガン工事している風景を日頃、目の辺りにする
きっと諸外国なら暴動等が勃発し治安が悪化するのは目に見えている事であろう・・・
日本民族の覚悟の強さは世界トップだと思う
俺、誇り高き日本人に生まれて良かったなぁ!
さて先日も夕方から居酒屋「モンシェル」カウンターにて酒晩餐会(単独)となり
布団に入った瞬間
意識不明の爆睡・・・
で本日昼頃から暖かくなりバイク乗りたかったが我慢して
玄関作りを進めた
ま、あんまり進んでないが・・・(笑)
で本日の作業内容は
ガレージと玄関を行き来できるドア作成を始めた
※写真の赤枠はいずれ壁になる部分
先回の余り部材ジョイフルパネルを一枚ドアに使用して
ホームセンターで買ったヒンジ用チョウバンを取付け
それを組み付けた
が、
またもや、
事件発生!!
即ち
「ワーニング」だ!!(笑)
写真のように閉じたり開いたりは出来たが
最後の閉めの部分でドアの下側が引っかかり完全に閉まらない!!
何故か調べた結果
ドア本体自体の店頭出荷前の木材カットのズレにより少し大きいのだ!!
また削らないといけない・・・
いやあー
マジかあー
面倒くせえー・・・(笑)
一気にやる気が無くなったと同時に腹が減った為
本日はここで打ち切ってしまった・・・
また次やる気がでた時までに・・・つづく