先週の日曜日
今年の東京モーターサイクルショーがビッグサイトで行われ
ツーリングチームのメンバーで行くことになっていた所に
ドタ参!!(笑)
電車で向かい、遅れて昼頃に現地到着!!
足早にイベント会場に突っ込んだ!!!
で、チームの皆さんはHONDAブースにいたのでそこで合流!!
↑直後、新型??スーパーカブと思われる非常に面白い構想のプロトタイプ車を発見!!
即、皆して周りに群がる・・・(笑)
特に はむさん大盛り上がりで!!(笑)
カブのオフ仕様か?見た感じウィリーの安定性を感じるし・・・(笑)
クラッチが何処まで耐えれるか分からんが
これ採用されたらかなり話題になりそうだ!!
で、その後適当に各ブース内を歩き
軽く昼食後、昼過ぎにお待ちかね屋外ステージでトライアルデモが開催!!
今年は成田兄弟なので是非見たい!!
早速向かうと既に現地はかなりの人だかりでいっぱい!!
ギリギリ近くで見れる所を陣取った
で、超満員の中、現役トップライダー3人が登場!!
↑手前2人が成田兄弟で奥に現役若手ホープの野本選手!!
↑我らが成田匠 氏が去年国際A級の舞台で実践テストライディング兼ねて戦ったガスガス「ランドネ」125ccで!!
↑その弟さんの成田 亮 選手が去年国際A級でTop1を取ったモノホンのレーシングマシン「Beta-EVO・4T」270cc??で
↑で、現役バリバリ若手選手の野本選手も去年トライアル界唯一のバックフリップ(宙返り)を共に演じた
「Beta-EVO・2T」250cc??で
※4ST=4サイクルエンジン・2ST=2サイクルエンジンの意
匠氏のランドネ以外、排気量はレーシングのシリンダ設定で不明ですが・・・
楽しく自由に走って色んな技を披露!!!
が、携帯の為にあまり撮れず(笑)
↓亮選手
↑こんな感じでセクションを走破!!
匠氏のランドネは125ccなのでクラッチが焼き切れるんじゃないかと思った・・・(笑)
↑成田匠氏が待機中・・・本人の後ろにフルフェイスメットが・・・
野本選手のバックフリップ用か?
因みに手前に写るはミヤさんでした・・・(笑)
↑野本選手がライディング中は、成田御兄弟仲良く待機
↑トップライダー3人待機中の貴重なショット!!
で、最後に野本選手がフルフェイスをかぶり滅多に見れない「バックフリップ」をマジで披露!!
携帯しかなかったのでごめんなさい・・・
※映像はyou tube検索 か若しくはミヤさんが撮ってます(笑)←おい!!
思わず「おおおーーー!!」皆驚愕の大歓声でした!!
↑最後にセクショントラックの上で3人仲良く挨拶!!
マジで凄い盛り上がりでショーが終わった・・・
やっぱトライアルはスゲー・・・
で、イベント終了直後
裏に不法侵入?・・・(笑)
選手が表でインタビュー中に
終わったばかりのモノホンのスーパーマシンを生で皆でむさぼる・・・
↑野本選手のマシンです!!
↑成田 亮選手のマシン
↑成田 匠氏の125ccランドネ
皆超格好いいんですけど・・・やはりワークスマシンだ!!(笑)
実際たった30分程度のライディングでリアタイヤがかなり磨り減って焼けていた・・・まじスゲー・・・
↑どさくさにトランポをショット・・(笑)
しかしマジで本物の御方達は皆そうとう顔&スタイルが格好いいぞ!!
いやあー・やっぱり来れて良かったーー!!
で、その後は「トライアンフ」ブースに行った
↑タイガー・エクスプローラ1200!!あんた、なんでそんなに格好いいの??(笑)
↑タイガー800XC・・・あんたも・・相変わらず格好ええのーー!!マジで
本気になる前の数十秒前にはこのブースから離脱完了!!(笑)
で、お決まりの近所のファミレスでお茶会後に解散!!
外はあっという間に暗くなっていた・・・
俺は皆さんと解散後にもう一回ビッグサイト前を通り、別れのショット!!
で、電車で帰路へGo!!
しかしマジ楽しかったなぁ・・・来年も是非行きたい所だぜ!!