オフ菌?居酒屋「モンシェル」へようこそ! はい、いらしゃいませー!何名様?ささっ、中へどうぞ~(笑)

ご注文は?「はいオフ菌一丁~!」←オフ菌とはオフロードバイク乗りに無理矢理感染させる為の当店一押しメインメニューである

ついに最終戦突入!!第5回・一人きり(プロ付き・笑)の土間コンクリート打設!!

2013年06月23日 10時55分06秒 | モンシェル城内1Fガレージ関係

 

 

先週から続いていた絶望的な雨予報が

 

先日いきなり

 

台風が温帯低気圧に変わり

 

 

奇跡の晴れ!!

 

 

しかも前日までひたすら降り続けていた雨により

 

 

地面が適度に水を吸いこみいい感じに湿度を保っているベストな状態だ!!

 

 

「天は我に味方した」ぜ!!笑

 

 

 

やるなら今日しかねえ!!

 

という訳で

 

朝0600から作業開始!!

 

家の表に出る

 

↑今までこんな感じでギリチョン縦列駐車だったゼット号もこれで解禁だ!!笑

 

 

 

なんだかんだで5回目ということで結構手つきがなれてきた感じで道糸でレベルをだして鉄筋を配筋

↑右側の0.11立米エリア

 

↑赤枠の部分に今度こそコンパネが曲がらぬように小石をセットした!!

 

 

↑左側の0.46立米エリア

 

↑配管の蓋周りの配筋はこんな感じにした

 

 

 

で一輪車の経路を設定

↑入口から

 

↑奥の0.46立米エリアへ

 

↑こんな感じでコンパネ上を一輪車で降りて生コンを流す設定

 

今回も大きい4t車がきた場合に設定・・・

 

本当は3t車あたりでダイレクトに道路側から打てればいいんだが・・・

 

 

コテ類&ショベル等を準備して

 

深さレベルをもう一度点検して準備完了!!

 

 

フフフ・・・

 

あとは「奇跡の営業マン」登場を待つのみ・・・(笑)

 

 

で、予定どうり1100に奇跡の営業マン&ミキサー車が到着!!

 

 

 

↑なんと、我の願いを既にきいていたかのごとく、3t車で登場!!

 

反転してリア生コン搬出口を丁度家の中央へ!!

 

感謝感激!!マジさすがの一言である!!

 

 

こうなりゃわざわざコンパネ上をソワソワ進まずにダイレクトで生コンを入れまくり

 

あっという間の15分程度で完了!!

 

しかも適度な湿度で生コン表面が急速に乾燥してこないので楽勝楽勝!!

 

ミキサー車に最後の料金支払い帰ってもらった後に

 

 

本当に今までお世話になった奇跡の営業マンさんと

 

今日は最後だししばらく色々雑談(業界〇秘裏情報等・・・笑)しながら

 

昼1200頃、仕上げのコテを最後に入れてもらい

 

営業車で帰る後姿に深くおじぎして見送った!!

 

 

「一期一会」とはまさにこの事をいうのだろう・・・・

 

現場の方は何故か皆いい方ばかりだ!!←顔は怖いが笑

 

 

↑終了直後のショット!!

 

↑完璧な0.1立米エリア・・・

 

 

↑0.46立米エリア

 

↑今日は適度な湿度により表面が急速に乾燥せずいい感じに仕上がった!!

 

 

最後の配管の蓋周りも↓

ビフォー

 

アフターという感じだ(笑)

 

↑で、手前道路縁石側に住宅境界線表示杭が埋まっていたので「奇跡の営業マン」さんが埋めない方がいいとの事で

 

急遽こんな感じに角材かまして打設することになった・・・

 

これももしド素人の俺一人だったら訳も分からず埋めてしまい後で大変な事になっていたかもしれない・・・汗

 

今後もこういう直面の場合、素人な俺は知らない状態で不用意に軽く考えてやらない事が重要だ!!

 

 

↑因みに先回の配管の蓋周りのマスキングを剥がした図

 

 

で、道具等を撤収

 

いよいよ通勤母艦ゼット号をメインパーキングへ初タッチダウン!!笑

 

 

↑まだ型枠もとってないが・・・笑

 

 

↑この一瞬!!手作りDIYによる充実感に浸る・・・笑

 

 

フフフ・・・

 

この最後のエリアが養生完了したらついに

 

トレーラ連結&洗車&タイヤ交換等かなり色んな作業が楽に出来るようになるぜ!!

 

 

 

で、今回は何と生コン発注も0.75立米でやってくれた!!

↑1立米より約2千円も安くしてくれ大感謝!!

 

 

「奇跡の営業マン」さん様々・・・

 

日を改めて御礼をしよう!!

 

 

こんな感じに何とか本日で無事に生コン全工程が終了しやしたぜィ!!

 

あとは暇な時にのんびりと型枠外して補備修正といきやしょう!!


我が青春のモンシェル城・未来予想(妄想?)図

2013年06月21日 09時14分02秒 | 何でも適当に雑談

 

台風よ!

 

天に滅せい!!←既に天にあるが・・・汗

 

 

 

明日「我が青春のモンシェル城」に最後のコンクリート打設が決行される予定だが・・・

 

 

最後の最後にラスボス並みに台風が現れやがった・・・

 

 

もし明日、雨で延期になった場合

 

来週が仕事で×

 

 

なので7月の第1週あたりになる可能性大・・・

 

 

となるともし晴れた場合

 

かなりの灼熱状態で生コンを打つことになるのは必須!!

 

 

やばい・・・やばい予感がよぎる・・・・

 

 

今は何とか明日昼間だけでも天気が持ってくれる事を祈るのみ・・・

 

 

とこんな事を考えつつも↓

 

 

ビフォー

 

 

アフター

 

なんつって(笑)

 

こっそり画像合成で妄想に浸るという哀しきモンシェル様であった・・・・

仕事しろや!! 


舞台はFINAL・STAGEへ!my駐車場に最終コンクリート打設用型枠を設置!!

2013年06月17日 20時49分20秒 | モンシェル城内1Fガレージ関係

 

先日、度重なる週末の労働によりちょっと体がきつかったが・・・

 

 

梅雨なのに天気が晴れて気温がかなりアップ!!

 

だがまだセミの泣き声まではない・・・

 

今年は以前、俺の予言したとおり枯れ梅雨!!

 

コンクリートは打設後約4~5時間内に雨が降るとOUTといわれているらしいし・・・

 

品質の大元をたどれば一般的に寒いと強度が低いといわれ、暑いと強度がアップするという特性をもつ事から

 

ある意味今年は暑すぎず寒くもないかつ、雨の降らない梅雨という事で

 

個人レベルで一番頑強なコンクリートを打つことができる絶好の年なのかもしれない・・・

 

 

だがその今年も、もし梅雨が明けてセミの鳴き声が聞こえ始めた時が

 

個人レベルでコンクリート打設できる季節の最後という事だ!!

 

 

いわばコンクリート打設は今が最終的チャンスともいえる時期なので

 

何としてでも今月中か遅くても来月初旬ぐらいまでには打設を終わらせたい所!!

 

 

なので↓

先日無事に打ったコンクリートを散水養生しながら型枠を外そうとしたが・・・

 

ん??

 

んんーーー・・・汗 ヤバ・・・

 

やはりギリギリに型枠をとるとこんな感じで外すときにかなりの圧力がかかり一部割れてしまった・・・

 

で↓

外すのに使ったハンマー等ですぐ叩き元にもどした!!

 

型枠はギリギリの規格でとらないほうがいいかもしれない・・・

 

あらかじめ施工時にスムーズに外すことを計算したほうがよさそうだ!!←もう遅いが(笑)

 

 

 

こうなりゃもはや型枠外す事より最後の打設準備を優先した方がここは正解!!

 

で今までやってきた手順どおり最後の打設用型枠を設置完了した!!

 

↑これが我が青春!?のモンシェル城打設ファイナルステージ!! 

 

駐車停泊中のゼット号の左右に打設エリアがある感じ・・・

 

お陰で通勤母艦ゼット号の駐車スペースも今はギリだ・・・笑

 

鉄筋についてはいつものとおり仮配筋です

 

 

で、向かって右側のエリア↓

幅40cm×奥行き230cm×深さ12cm=0.11立米ですね

 

 

↑手前のブロック2つから道糸をはり(赤線沿い)、深さレベルをとり

 

↑またこんな感じでガムテープ等(下辺)で表示しやした!!

 

↑次こそは型枠がストレス無く抜きやすいようにこんな感じでコンパネ切れ端を角材にかまして設置!!

 

打設後にいったいどんな感じになるかドキドキである・・・笑

 

 

 

で次は左側のエリアです↓

 

 

↑見ての通り鉄筋は最後なので余ったヤツもこんな感じに贅沢に2重配筋!!

 

今回鉄筋の本数も計画通りに全ていい感じに収まってきた!!

 

今回踏まえあと残り若干でほどよい余裕がある感じだ・・・素人ながら計算間違ってなかったので自分で感動!!(笑)

 

 

↑最後の下水配管の周りはこんな感じに配筋!!

 

 

でここで!!

↑非常事態発生!!

 

深さを測ると約16cm・・・

 

結構深い事に気づいた・・・

 

これだとこのエリアの生コン量計算上

 

幅125cm×奥行き230cm×深さ16cm=0.46立米!!

 

で、右側の0.11立米を+すると合計0.57立米となってしまう・・・

 

これじゃ生コン1立米から2千円安い0.5立米が発注できないな・・・

 

 

家の裏手の奥には親がホムセンから買い集めてきた装飾用白砂利の下に一応土があるけど・・・

 

 

が、ここは最後だしもはや2千円の価格差で足りなくなるのを冷や冷やしながら打つより

 

やはり1立米=総額¥16590を最後も注文するかぁっ!!

 

 

てな訳で最後も1立米で発注決定という事ですな!!

 

 

これでいよいよあと残すは

 

天気が上手く晴れてくれれば今週土曜日・・・

  

もし今週延期になった場合、7月第1週あたりまでには何とか最後の打設を終わらせたい所だ!!

 

 

因みに

↑今回で約2~3年もの間、着てきたホムセン作業着がついに賞味期限が切れたようだ・・・

 

当時格安の¥2800が

 

ツヨシ・ナガブチ並に渋くなったが、ブカブカだし大怪我したくなけりゃこれでおさらばだな・・・(笑)


反撃の狼煙!?第4回・一人きり(プロ付き・笑)の土間コンクリート打設!!

2013年06月16日 09時32分18秒 | モンシェル城内1Fガレージ関係

 

コンクリート打設後半戦!!

 

先回、突然の生コン屋営業マンの飛び入り助っ人により

 

そのプロ技コテ慣らし技術であっという間に仕上がってしまったという神の奇跡・・・

 

 

 

先日、電話で

 

俺「お世話になってます~、あのー、今週末(土)に次の隣のエリアを打設しようと思うんですが~」

 

 

奇跡の営業マン「ああー、今週台風の影響で天気が雨かもしれませんねー・・・

 

だけど来週は今週雨で中止になった公共事業等が予約満杯だし、そうですねー・・・

 

土曜日の朝に電話ください、何とか出来る様に考えますんで予約は入れときますんで!!」

 

 

俺「あ、ありがとうございます~・・・それで、できれば次もお願いしたいんですが~

 

家の表側だし、先回非常に助かってますし

 

少ない金額で申し訳ないんですが1万円でバイト料って感じで・・・よろしいですか?・・・」

 

 

奇跡の営業マン「え?俺っすか? 俺は営業の方なんでプロじゃないっすよ!!(笑)

 

今までただ生コンの強度試験等で社内で14年ほどやってるだけですが・・・1万ですか!?

 

俺、頑張っちゃいますよ!!って冗談ですけど、会社の規定でそう言う事は駄目になってるし

 

いいですよ、折角の機会で俺も生の現場で実際にコテを使うのは滅多にないし無償で最後まで付き合いますよ!」

 

 

俺「ま、まじっすか!? いやぁ~ほんとに助かります! 有難うございます~!!」

 

というまさに「神様」が現れた事実!!

 

 

 

で、先日に至る天気予報では曇りのち雨・・・

 

朝0500起床!

 

外は深い霧がかかり薄暗い感じ・・・今後の天気が読めない感じだが

 

カラスが結構高く飛んでいたので午前中だけでも高気圧になるかもしれない・・

 

 

で朝飯後、いつもどうり準備に取り掛かった

 

道具類をだし型枠等点検後、鉄筋を配筋!!

 

で、先回に引き続き配管の蓋をガムテープでマスキングし

 

相変わらず時間経つの早くもう0800になった!

 

↑表側から・・・こうして見てもやはりここは一番目立つ重要な場所だ!!

 

やはり「神様」にお世話になるしかない!!

 

 

↑裏側から

 

で、画像で分かるが晴れてきた!!絶好のチャンスだ!!

 

 

先回の蓋のマスキング剥がしの模様↓

 

 

 

↑こんな感じで見事に綺麗になった!!作戦成功だ!!

 

 

で、今回も自信満々で「ヨー・ソローォォ♪」鼻歌歌いつつ余裕のマスキング(笑)↓

 

 

 

↑コンパネ類・・・今回、営業マンさんに自由に使ってもらう様に配置した!!

 

↑コテも以外に増えたなぁ・・・ほぼ俺がやるわけでもなく~♪(笑)

 

 

↑手前側は範囲が広くなってるので入口から直接鉄筋のコンパネ上をこんな感じで一輪車で移動運搬する作戦だ!!

 

 

↑壁側の生コンレベル表示を先回同様ガムテープ等で表示!!

 

あとは奇跡の営業マンさんに丸投げ?(笑)

 

 

で、先回教えていただいた技の一つ!!

 

↑こんな感じで水を撒き、地面に吸い込ませる事で生コン打設後の表面の乾燥スピードがかなり遅く抑えられるらしい・・・

 

今回は急に気温が上がってきたので打設約1時間前から15分に1回ペースで撒きまくった!!

 

 

 

で、予定どうり1100生コン車&奇跡の営業マンが到着!!

 

 

↑奇跡の営業マン&生コン車を初ショット!! 「じゃ、いきますかぁ!!」現場に気合いが入る!!

 

 

で、先回に引き続き奥側から俺が一輪車で生コンを入れ、

 

営業マンさんが一発でそれをコテ&ショベルで各部に決めていく・・・

 

でものの30分程度、またあっという間に打設完了!!

 

生コン車が次の現場にすぐ消えていく!!

 

で、今回はかなり気温が上がったので表面が急速に乾燥し始め

 

営業マンさんが「これは今回結構やばいですよ!!すぐコテを入れましょう!!」

 

で、俺が教えられたとうりプラコテでシャカシャカと表面を慣らしで凸凹を消していき

 

営業マンさんがすぐ後から仕上げコテをかけていくという強行手段!!

 

 

途中、お互い息が上がってきて汗諾々の最中

 

俺「ほんと助かります~」

 

奇跡の営業マン「モンシェルさん本当頑張りますね~、いやあ凄いですよ~」

 

 

で、その約30分後・・・何とかギリギリ間に合った感じで完了した!!

↑表側から

 

↑裏側から

 

 

この入口縁石側の美しいラインから↓

 

↑見事な表面のライン!! やはりプロですよ!! 凄いですよ!!

 

 

↑雨どいパイプの裏側は例の細いコテで慣らした感じ!!

 

 

↑配管の蓋はこんな感じで完璧だ!!

 

 

↑ど素人丸出しの俺が表示したレベルラインに全体バランスを瞬時に判断しつつ絶妙に一発で合わせてくれた!!

 

正直、圧巻だ!!

 

 

次は残りこの赤枠のエリア約0.5立米で全て打設完了する!!

 

↑左側が230cm×125cm×12cm(深さ)=0.345立米

 

で、右側の230cm×40cm×12cm=0.11立米を足して計0.455立米・・・

 

あと0.5立米の生コン発注で全終了・・・

 

フフフ・・・全てが今までの計算とおりだぜィー!!

 

 

 

↑因みに今回の打設補備修正用に最後少し一輪車に補充した生コンをこの様に巻いて地盤として処理!!

 

もし適当に打設するとこんな感じでセメントから砂利があらわになり乾燥後は無残にすぐ割れてしまう・・・

 

現場の打設手捌き如何により一瞬でコンクリートの強度&品質が左右されるかが分かる・・・

 

今回もほんとにマジ助かった~・・・これで何とか一番の山場は越した感じだ!!

 

 

 

奇跡の営業マン「これから4日間は養生の仕方で1日1~2回は水を散水するといいですよ・・・

 

コンクリートは約1週間で車がのれるほどに硬化しますが、本当の強度が出るのは28日後といわれています

 

で、最初の4日間ぐらいが一番大事な養生時期でこの間に表面が急速に乾燥してしまうと中が生乾きになり

 

この状態が続くのが一番悪いパターンで鉄筋等が腐食し最悪割れることになりますので

 

これだけは最低気をつけたほうがいいですよ!!

 

 

で来週ぐらいから今度は、夏コン(夏の合コンじゃねえよ笑)に変わるので更に打設が厳しくなりますよ!

 

夏はコンクリートが一番強度的に締まり強固になる反面、打設スピードを更に上げないとすぐに失敗してしまいます・・・

 

これから先は土間屋さんが一番苦労する季節ですから、次もまた手伝いますよ~」

 

 

俺「まじっすか~! 頭上がりません・・・助かります~」

 

 

奇跡の営業マン「ははは・・・個人でここまでやれるモンシェルさん見てるとこっちも手伝いたくなりますよ~笑

 

うちの会社でも噂になってますよ・・・社長もスゲーな!っつって・・・最後、いいコンクリート打ちましょう!!」

 

 

なんとも有り難い神のお言葉をきき、過ぎ去る営業車の後姿を見送り深々と御辞儀して

 

道具等を撤収・・・最後に立ち入り禁止のテープを張り本日も無事打設が終了したのであった(笑)↓


ここからが正念場だ!!後半勝負のコンクリート打設用型枠を設置!!

2013年06月09日 21時45分32秒 | モンシェル城内1Fガレージ関係

 

先日奇跡の生コン業者さんが無償で打設してくれたおかげで

 

肝心要の家の表側の一区画を見事に仕上げることができた!!

 

 

 

本日はそのメインになるもう一区画のエリアを打設するために

 

 

型枠を作成した!!

 

 

先日の営業マンさんが言うには型枠も生コン打設後、1~2日ぐらいで外したほうが無理なく綺麗に剥がれるとの事

 

まだコンクリートの硬さが粘土ぐらいの程度に固まっている状態の内に慎重に外す!!

 

で、次の型枠を施工して鉄筋を仮配筋!!

 

壁沿いに道糸を張り、レベルをガムテープで所々表示して完成!!

 

自分なりにも結構なれてきたので途中鼻歌をうたっていた・・・笑

 

 

↑表側から

 

↑裏側から

 

 

↑今回は鉄筋をハンドグラインダーで切りながら現物合わせで配管の蓋周りをこんな感じに配筋!!

 

無論、先日の営業マンさんの教え通り!! 蓋周り等が結構ヒビが入りやすいとの事・・・

 

その前にこんな囲み方でいいのかが全く分からない所だが・・・笑汗

 

 

↑今ハンドグラインダー置いているエリアが約0.1立米あり

 

画像に無いが左のガレージ前コンクリートの反対側に約0.35立米のエリアがある・・・

 

この2つを足すと約0.45立米・・・

 

因みに今回の型枠内の打設量は約0.95立米

 

 

なのでトータルで残りあと約1.5立米で終了という事になる!!

 

料金的には生コン1立米(配送料込み)約¥16500

 

で、半分の0.5立米だと1立米とあまり変わらず約¥14500

 

労働業界でそう決まっているのでここはしょうがないとして

 

今回残りあと約3万円で全て打ち終わるという事で、

 

 

今までの3回分の打設回数料金をプラスすると

 

1.打設総立米数=約4.5立米

 

2.生コン配送料の全総額¥82500!!

 

という破格の施工費で済んでしまった!!

 

 

しかもUSA人みたくDIYで施工した事により愛着というものが沸き

 

物作りの充実感を味わいつつ酒が飲めるという一石二鳥の極み!!笑

 

また色んな業者の色んな人との出会いもまた面白かった!!

 

 

まだこんな事を考えるのは早いが、終わりが見えてきたし

 

次の打設は是非、先日の営業マンさんにお願いしたい所!!

 

 

で、↓

先日言われた大きい仕上げコテ&配管周り等の狭い場所で活躍する極細コテ!!

 

↑こんなに細いコテがあったとは・・・際沿いを慣らすにはこんなコテで慣らすのかぁ

 

勉強になるゥ!!

 

合計6千円したが、ここまできたら背に腹は変えられん!!

 

 

DIYで施工した以上、いずれ補修等にも使えるだろうし・・・

 

 

 

次週末・・・フィリピンに発生した台風により天気がどうなるか分からんが

 

後は明日、思い切って

 

生コン営業マンさん御本人に電話で打設作業依頼交渉のみだ!!