今、先日ついに購入しちまいやした!!



この「Nexus 7」から生で初ブログを打ち込んでいる!
完全に贅沢三昧やっちまっているのである。俺様。。笑
近所の家電量販店「ノジマ」にて
「2年間の固定契約条件付」←(2年以内の解約時に違約金がかかる)で
WiFi機器の「WiFi-MAX/3G」とセットで購入すると¥14800という
破格の価格だったので一寸のためらいもなく決断購入!!
あわせて「ワンセグTV放送」が見れるということを店員から聞いたので
IO-DATA の「SEG CLIP」を購入してセットアップを試みたが

何度やっても専用ダウンロードのソフトが開けず
すぐ「問題が発生しましたのでウィンドウを閉じます」と
強制終了してしまう始末
ノジマサービスカウンターで見てもらったが
「この状態だと機器が不良じゃなくひょっとするとダウンロードソフト自体が
まだNexus 7に対応できていないのかもしれないので、申し訳ありませんが
明日以降の平日に直接専用サポートセンターに電話してみるしかないですね
アップデートのソフトが出来てるかもしれませんので。。。」
伺うと このNexus 7 はまだ発売されたばかりとの事。。
今実際にブルートウース(無線接続機能)付きのキーボードでさえ
パッケージの対応機種にNexus 7は載っていなかったので半ばヒヤヒヤしながら
接続を試み、運良く繋がっている状態。。。
それでも、普通に打つと
「あいうえお」が「ああいうえお」と表示されたり
「たちつてと」が「tたちつてと」と表示され
かなりさっきからバックスペースキーをフルに使い消しながら
打ち込んでいる状態。。
それでもタッチパネルで直に打ち込むよりは
現在はかなりのスピードで打ち込めている
ひょっとしてこのキーボードも完全にはNexus 7についていけてないのかな??
だがとりあえずこれで家から離れても
旅先等で「よごれたい!」HPにアクセスし、いつでも活動に参加表明等が出来たり
いつでもどこでも余裕で気ままにblogが投稿できる状態になった!!
打ち込み等になれるまではそれなりの投稿しかならないが。。。(笑)
で、何より頼りになるのがGoogleマップでGPSを使い
例え青木ヶ原樹海の中にバイクで突っ込んでも???(笑)
GPSの電波が続く限り自己位置が把握でき
コンパスと地図が全くいらずに脱出できる!!←これやりすぎ(笑)
何といってもNexus 7はGoogleの製品なのだから!!
来年はいよいよトレーラーでモンシェル号を運び
現地に到着後、軽装のままエンジンスタート&ライドオン!!
このNexus 7のGPSが続く限り林道の奥深くまでフリーアドベンチャー!!
腹一杯遊んだあとは近くの温泉で「プハ~」(笑)
夜は道の駅等で車中泊&blog作成&至福の一杯(笑)×2
という感じの贅沢三昧の旅ツーが出来そうだな~~