goo blog サービス終了のお知らせ 

オフ菌?居酒屋「モンシェル」へようこそ! はい、いらしゃいませー!何名様?ささっ、中へどうぞ~(笑)

ご注文は?「はいオフ菌一丁~!」←オフ菌とはオフロードバイク乗りに無理矢理感染させる為の当店一押しメインメニューである

我が青春のモンシェル城・未来予想(妄想?)図

2013年06月21日 09時14分02秒 | 何でも適当に雑談

 

台風よ!

 

天に滅せい!!←既に天にあるが・・・汗

 

 

 

明日「我が青春のモンシェル城」に最後のコンクリート打設が決行される予定だが・・・

 

 

最後の最後にラスボス並みに台風が現れやがった・・・

 

 

もし明日、雨で延期になった場合

 

来週が仕事で×

 

 

なので7月の第1週あたりになる可能性大・・・

 

 

となるともし晴れた場合

 

かなりの灼熱状態で生コンを打つことになるのは必須!!

 

 

やばい・・・やばい予感がよぎる・・・・

 

 

今は何とか明日昼間だけでも天気が持ってくれる事を祈るのみ・・・

 

 

とこんな事を考えつつも↓

 

 

ビフォー

 

 

アフター

 

なんつって(笑)

 

こっそり画像合成で妄想に浸るという哀しきモンシェル様であった・・・・

仕事しろや!! 


超コスト節約期待大な!?「TREAD・DOCTOR」ガルル今月号に掲載

2013年02月10日 17時27分24秒 | 何でも適当に雑談

 

ウェッヘッへ・・・コイツはよさそうだぜぇ・・・(笑)

 

昔、たびたびオフタイヤの磨り減ったブロックの角部を見ながら

 

「これ、ひょっとして・・・カッターか何かで角を削ればそこそこ復活するんじゃねえ!?」

 

と思っていた頃が懐かしく感じられる・・・

 

 

 

その俺の様な低賃金労働者の一般ライダーの貧乏根性魂に全面的に応えてくれた!?(笑)

 

 

 

ガルル今月号(3月号)に載っていた

 

 

USAのアイデア商品専門メーカー

 

ハードライン社が開発!!

 

その名は「トレッド・ドクター」!!

 

 

 

 

 

↑見た感じはまるで、ハンダコテに鉄製のノミみたいなヤツを付けただけの感じがするが・・・(笑)

 

価格¥8000程で極限状態までタイヤグリップをそこそこ維持しながら「削っては使い」をただひたすらに繰り返し

 

最終的にF1タイヤ状態!?になるまで!?(笑)心置きなく自分の納得いくまで削りまくれてから

 

新品タイヤに交換する人間にはもってこいのアイデア商品かも!?

 

 

 

大会等もしくはレーサー使用目的の方にはある程度までで削るの辞めないと

 

危険を伴う可能性も十分考えられそうな感じもするが・・・

 

 

選手権ならレース前の車検にまず通らないと思われるし・・・

 

トレッキング程度の使用目的なら十分新品タイヤ交換のコストダウンに繋がりそうな一品だ!!

 

とりあえず今月号の抽選懸賞品コーナーに載ってるので応募しとこうっと!!(笑)

 

 

↓で、これは!?

これもUSAっぽい発想で、かなり面白そうだが!?

 

普通の一般スキー場を爆音立てて走ったら

 

おそらく人いっぱいひき殺しそうだ・・・子供とか・・・(汗笑)

 

どうなんだろう・・・

 

うーーむ・・・・・・日本に走れる所あるんだろうか?・・・・

 


店長モンシェルより「我が青春の男のアニメ」のお勧め名曲

2013年02月08日 16時11分20秒 | 何でも適当に雑談

 

 

先日投稿記事の

 

今秋劇場公開予定

 

伝説的ともいえる男の中の男のアニメ

 

「キャプテン・ハーロック」

 

 

の最新CG映画劇場版・宣伝OPに伴い

 

先回の記事に飛ぶ←クリック先

 

久々に昔を思い出し

 

 

懐かしのハーロック動画を色々ユーチューブでみながら

 

 

今だに聴いても全く色あせる事なく

 

当時の数あるハーロック関係曲集の中から

 

個人的に上位入賞?(笑)の激選曲を紹介いたしやす

 

 

1位 「アウトサイド・レジェンド」←クリック先

 

 

2位 「無限軌道SSX・俺達の船出」 ←クリック先

 

ついでに「俺達の船出・フルコーラスバージョン」 ←クリック先

 

ついでに激シブの「エンディング曲」 ←クリック先

 

 

3位 「宇宙海賊 キャプテン・ハーロック」 ←クリック先

これは一番定番のヤツですなぁ

 

 

他言っちゃえば全部いいんですが・・・(笑)

 

かつて、あの石原裕次郎 氏も劇場アニメ映画版「我が青春のアルカディア」冒頭に

 

超シブ声で確かハーロックの祖先役?として

 

キャスト出演していた貴重VHSビデオを持ってました・・・今、家のどこか行っている(笑)

 

当時の劇場アニメ映画版のネット検索先に飛ぶ←クリック先

 

 

 

髑髏の旗の下に

 

無敵アルカディア号の真正面から直突猛進の波動砲等一切なしの体当たり攻撃

 

相手がどんなに強大な敵であろうともハーロックの至近距離からの一本勝負の敵陣突入スタイルは

 

どこか「正統・日本武道の志」をも十分思わせる程の

 

男として人として生きる為にとても必要大切な精神の一つを教えてくれる・・・

 

そしてまた今日も、衰弱&貧弱な俺の目から大量の汗がでる・・・(笑)

 

 

 

現在もいまだにこのハーロックを超える男らしい作品は俺の脳裏に全く思いうかびませんなぁ・・・


ついに来たぜ!! 男の映画が!!!

2013年02月01日 16時51分18秒 | 何でも適当に雑談

 

ふふふ

 

ふはははははーーーはっは!

 

 

今日目覚ましTVで放送され

 

オオオーーー!!!

 

凄まじい程の怒号が更衣室に響き渡った!!

 

「宇宙海賊キャプテンハーロック」が最新CGとなりついに劇場公開される!!!

 

なんとも嬉しいのは最近昔の名作をやたらと実写版にして公開するスタイルじゃないことだ

 

 

俺個人的な意見としては「デビルマン」「キャシャーン」「宇宙戦艦YAMATO」等

 

いずれも俳優陣を使い実写化したことにより、表現の限度が低くなり

 

最悪単なる恋愛物語にまで話が反れ陥ってしまう悲しき映画を見てきた・・・

 

 

で、以前からいずれこの名作も白羽の矢が立つだろうと予測していたのだ!!!

 

 

以前の記事に飛ぶ←クリック先

 

 

 

このハーロックだけは・・ドクロの旗だけは地につけてほしくなかった・・・

 

 

 

それが実現しそうでネット情報でもかなりの期待が予想されそうだ!!!

 

Google検索情報←クリック先

 

 

YouTubeの最新宣伝動画←クリック先

 

↑これだけでもあまりの格好よさに既に感動で体が痺れる・・マジ(笑)

 

 

ハーロックの肩に寄り添うように止まるハゲ鷲がまたいい味をだし熱き涙をさそうぜええ・・・

 

 

 

 

今秋劇場公開・・久々にポップコーン&缶ビール片手に持って

 

 

男の涙流しに映画館行くかああーーー!!!(笑)

 


やっちまってます!(笑)先日購入!!NEXUS 7

2012年11月18日 23時53分16秒 | 何でも適当に雑談

 

今、先日ついに購入しちまいやした!!

 

 

 

 

この「Nexus 7」から生で初ブログを打ち込んでいる!

 

完全に贅沢三昧やっちまっているのである。俺様。。笑

 

近所の家電量販店「ノジマ」にて

 

「2年間の固定契約条件付」←(2年以内の解約時に違約金がかかる)で

 

WiFi機器の「WiFi-MAX/3G」とセットで購入すると¥14800という

 

破格の価格だったので一寸のためらいもなく決断購入!!

 

 

あわせて「ワンセグTV放送」が見れるということを店員から聞いたので

 

IO-DATA の「SEG CLIP」を購入してセットアップを試みたが

 

何度やっても専用ダウンロードのソフトが開けず

 

すぐ「問題が発生しましたのでウィンドウを閉じます」と

 

強制終了してしまう始末

 

 

 

ノジマサービスカウンターで見てもらったが

 

「この状態だと機器が不良じゃなくひょっとするとダウンロードソフト自体が

 

まだNexus 7に対応できていないのかもしれないので、申し訳ありませんが

 

明日以降の平日に直接専用サポートセンターに電話してみるしかないですね

 

アップデートのソフトが出来てるかもしれませんので。。。」

 

 

伺うと このNexus 7 はまだ発売されたばかりとの事。。

 

今実際にブルートウース(無線接続機能)付きのキーボードでさえ

 

パッケージの対応機種にNexus 7は載っていなかったので半ばヒヤヒヤしながら

 

接続を試み、運良く繋がっている状態。。。

 

 

それでも、普通に打つと

 

「あいうえお」が「ああいうえお」と表示されたり

 

「たちつてと」が「tたちつてと」と表示され

 

かなりさっきからバックスペースキーをフルに使い消しながら

 

打ち込んでいる状態。。

 

 

それでもタッチパネルで直に打ち込むよりは

 

現在はかなりのスピードで打ち込めている

 

 

ひょっとしてこのキーボードも完全にはNexus 7についていけてないのかな??

 

だがとりあえずこれで家から離れても

 

旅先等で「よごれたい!」HPにアクセスし、いつでも活動に参加表明等が出来たり

 

いつでもどこでも余裕で気ままにblogが投稿できる状態になった!!

 

 

打ち込み等になれるまではそれなりの投稿しかならないが。。。(笑)

 

 

で、何より頼りになるのがGoogleマップでGPSを使い

 

例え青木ヶ原樹海の中にバイクで突っ込んでも???(笑)

 

GPSの電波が続く限り自己位置が把握でき

 

コンパスと地図が全くいらずに脱出できる!!←これやりすぎ(笑)

 

何といってもNexus 7はGoogleの製品なのだから!!

来年はいよいよトレーラーでモンシェル号を運び

 

現地に到着後、軽装のままエンジンスタート&ライドオン!!

 

このNexus 7のGPSが続く限り林道の奥深くまでフリーアドベンチャー!!

 

腹一杯遊んだあとは近くの温泉で「プハ~」(笑)

 

夜は道の駅等で車中泊&blog作成&至福の一杯(笑)×2

 

という感じの贅沢三昧の旅ツーが出来そうだな~~