goo blog サービス終了のお知らせ 

オフ菌?居酒屋「モンシェル」へようこそ! はい、いらしゃいませー!何名様?ささっ、中へどうぞ~(笑)

ご注文は?「はいオフ菌一丁~!」←オフ菌とはオフロードバイク乗りに無理矢理感染させる為の当店一押しメインメニューである

ツーリングマップル「北海道」買っちまいやした・・(笑)

2014年04月13日 20時05分04秒 | 何でも適当に雑談

 

今週末はふとした法事により

 

折角の晴天を慎んで

 

基本モンシェル城内でTV見ながらねっころがり

 

軽くケツでもボリボリ・・・←超キモ

 

録画していた溜まりに溜まった年末特番スペシャル等を見つつ

 

ひたすらゴロゴロ・・・

 

正にメタボまで腐れまっしぐらな訓練に励みつつ過ごす・・・

 

そして本日午後から

 

エアコンプレッサの電源でも入れて

 

インパクトレンチに21Mソケットをセットしてジャッキアップ

 

通勤母艦「ゼット号」の冬→夏タイヤ交換でもしつつ

 

再びのんびり作業・・・

 

 

してタイヤ交換後にガソリンでも給油しにいくついでに

 

そういえば先日

 

アオさんが「2014ツーリングマップル北海道」に載ったと言っていたのをふと思い出し

 

お!そうだ!本屋に寄ってみるべか~

 

と早速立ち寄り拝見!!

 

で、マップルの終盤ページの「旅人コーナー」の下の方に

 

去年北海道ツーリングに行った時に撮られたと思われるアオさんをモロ発見!!(笑)

 

「うお!?マジか!!」

 

と思わず本屋で一人声だしてしまい隣にいた3人の立ち読み女子高生がしーーん・・・汗笑

 

して後にひけぬままマップルを持ちそのまま進路はレジへ舵を取る!!

 

途中ついでガルル今月号と共にお買い上げ~(笑)

ピンボケごめん↓

 

しかし今回初めて見るこのツーリングマップルは予想外にかなり内容詳しく情報が載っているのには驚いた!!

 

今や情報時代の主流となるネットに負けないように頑張っているのが見て取れる!!

 

非常に見やすい工夫もされてるし完成度が高い!!

 

して更に有料だが高性能なナビ連携アプリまであるとは・・・

 

今年も夏休みの北海道に行ける確率としては厳しい気がするが

 

いずれ必ずや行くつもりなモンシェル様には

 

今からでもこの本をちらほらと目を通す価値は十分あると思われる・・・

 

とりわけアオさんの載ってるこの貴重本は城1Fガレージ棚に永久保管決定という事で(笑)


あの黒き「自由の旗」をついに購入完了!!

2014年04月10日 21時51分15秒 | 何でも適当に雑談

 

フッフッフ・・・

 

 

ふっっはっは・・・

 

 

ふはっはっはっはのはーーーー(笑)

 

 

渋い・・・

 

しぶすぎるぜーー・・・

 

 

この黒き旗・・・

 

思えば去年DVD化発表依頼、満を持しての市場発売となる今日この頃

 

先回の関係投稿記事←クリック先

 

 

実は既に先月購入していたのだが、なかなかブログアップが延期され(笑)

 

今さらとなったが!

 

何とこのモンシェル様は・・・

 

剛のライブDVDをあまり買わずに↓

 

 

DVD通常版↓

 

圧巻の初回限定ブルーレイ版!!↓

 

見事このザマだ!!(笑)

 

 

で、無論ブルーレイレコーダーなど皆無のモンシェル城内2F居住区において

 

とりあえずDVDを再生させ

 

一人熱き男の汗を両目から発散する訓練に明け暮れる日々を送り続けているのである・・・笑

 

男の快勝であーる!!

 

して今回は神映像一部のシーンを特別コマ送り再生開始!!(笑)

 

 

 

 

 

 

アルカディア号の下甲板から助けに一人惑星へ飛び降りるハーロックはまるでスーパーマンだ!!(笑)

 

 

そして!!アルカディア号といえば・・・

 

 

これぞモノホンの「我が青春の!!」アルカディア号!と言えば!!

 

 

ドドドーーーーンンン!!

 

正面からの体当たり攻撃だ!!

 

↑この体当たり後の敵艦橋側から見る雄大なドクロの渋いこと渋いこと!!

 

してハーロック・・・大ピーーンチな!!シーンもあり・・・

 

ピンチになっても渋すぎるハーロック・・・

 

あんたぁ・・・

 

なんでこんなに渋いんや・・・

 

と思わず言いたくなるようなこの男の中の男の映画

 

「キャプテンハーロック」は

 

男に生まれたのなら一度は乗艦すべき必見の

 

世界的純正メイド・イン・ジャパン映画なのであーーる!!

 

 

くそったれい!!

 

こうなりゃそのうちに絶対100インチスクリーン&ドルビィBoseスピーカ&プロジェクター買ったるわいや!!

 

何年先か分からんが・・・(汗笑)

 

 

して今頃ふと気づいたんだがハーロックにいつも寄り添う例のハゲワシさん

 

実際PC合成効果音の様に聞こえる泣き声の声優が「福田彩乃」さん御本人だったとは・・・

 

これまた別の意味で衝撃であったのう・・・こりゃ参った(笑)


いかん!!禁断症状が・・・汗笑

2014年03月07日 21時19分20秒 | 何でも適当に雑談

 

うう・・・

 

本日

 

職場での昼休み中

 

3月というのにいまだ全開粉雪やまないという

 

ふと見上げた富士の中腹の頂の一つに

 

な!?何と!?3本の強烈なカギ爪が!!??

 

 

 

良く見ると↓

 

あ、あれは・・・

 

あんな所にパクリの珍百景!?・・・

 

しーーーん・・・・笑

 

あら、まあ、なんということでしょう!!

 

あれは正に、モンスターエナジー!?ではないですかぁ!?

 

 

 

と、誰もいない所で一人静かに

 

冷たい粉雪にひた打たれながら

 

オフ菌禁断症状に体を震わすモンシェル様なのであった・・・

 

もはやどうでもいい・・・

 

早くバイクのりてえ~・・・笑


必殺の夢想転生!!「夢の中で半沢直樹・・・」(笑)

2014年02月15日 10時08分15秒 | 何でも適当に雑談

 

今朝方、

 

突発的に非常に疲れる夢を見てしまった・・・

 

 

今回はハッキリ覚えているので

 

あと数十分ほどで忘れる前にという事で(笑)

 

まず舞台は職場(駐屯地)の駐車場・・・

 

いつもの通りの仕事中、今日も夕方が近づいた頃、

 

 

ふとした作業で何か物を運ぶのに車が無くて

 

やむなく我が通勤母艦「ゼット号」を使い

 

無事に事なきをえて

 

で、ひとまず事務所の中に入りプチ休憩・・

 

で本日もいよいよ待望の終礼に向かおうと外に出た瞬間

 

 

お!? 車が無い・・・

 

ん?・・・おかしい・・・

 

確かに無いぞ・・・

 

いや、きっと物忘れによるさっき自分で置いた場所を覚えてないだけだろうと

 

職場の同僚が一緒になってそこらじゅうを探してくれて

 

まさかこんな所には無いだろうと

 

約30m程の深い沢の中とか森林の中とか

 

夢なのでフィールドが果てしなく無限に広がっていく・・・

 

で、終礼に間に合わないので一度事務所に戻り内線でこの件を報告して

 

 

再び同僚と捜索開始・・・

 

で、辺りはすっかり暗くなってきて

 

再び沢の中に入ったら、

 

ゴツゴツの大岩の中に何故か黒い車が一台・・・

 

ついにやっと見つけたか!?と

 

近づくとそれは黄色のナンバーだが違う車だった・・・

 

で、その奥にもう一台あったが今度は車の色が青でまた違う車・・・

 

なので次の場所に移動しようと沢を上り始めた時

 

何と向こうから自衛隊仕様じゃないクライスラー・ジープ・ラングラーの集団が向かってきて

 

目の前の沢を大迫力の行進で上っていく!!

 

その集団の中には何と!?

 

同じラングラー同士で牽引しながら大迫力で登っていくシーンも・・・

 

それを見て同僚と「やっぱ、ラングラーは格好いいねーー!!」(笑)

 

なんてのんきな事いいながら沢を上り

 

その後再び事務所の周りの数箇所の駐車場を探したが

 

結局見つからず

 

「いやぁ、おかしいですねー・・・確かにここに置いたのになぁ」

 

「すみません、一緒に探してもらって・・・」

 

なんていいながら、

 

もし見つからなければ今度は部隊が心配しはじめるなぁ・・

 

と不安になりつつも自分自身、今一度冷静に記憶を辿っていた時

 

 

同僚の一人が「携帯みたいに発信機かなんかないの?」

 

と言い、「いやまさか~?」(笑)

 

なんて思っていた瞬間、事務所の中から一人出てきて

 

「おい!発信機あったぞ!!」

 

何て「おえーー!?」

 

と、驚きつつも今は少しの可能性に賭けるしかなく

 

まるでウルトラマン変身用の玩具みたいな

 

ちゃっちい発信機のボタンを押した瞬間!!

 

「ピーーーー!!」

 

「ピーッピーッピーッピーッピーッピー」

 

とまるで高級車の盗難防止用の様なクラクション連続音が鳴り響き

 

何とゼット号の位置を事務所のすぐ裏の駐車場で確認!!

 

暗がりに派手に響くクラクション音と共に

 

ヘッドライト&ハザードランプが派手に光まくっているではないか!!

 

 

そして次の瞬間!!

 

20人程の迷彩服を着た集団が一目散にゼット号に向かっていくのが見えた!!

 

「こいつらかぁあーー!!?」

 

と俺はここで完全にブチキレ、

 

脳内「アーク・スタート!!」(笑)

 

 

全速力で走る!!吼える!!

 

で、現場に着いた瞬間!!

 

何とそいつらが急いで俺の車の車内は勿論のこと、

 

上のルーフキャリア等に満載に積み込んだ迷彩バッグ等の荷物を

 

集団で手渡しで降ろしているではないか!!

 

 

で、一番近いヤツの襟首を鷲づかみ

 

「おい、このヤロ責任者は誰だ!!」

 

と言ったら

 

どうやら雰囲気的に車の反対側にいるみたいで

 

そいつとついに全面VSが始まる事になる!!

 

 

まず、そやつの見るからにムカつくその容姿は

 

頭にベレー帽・日本人なのにア〇ブ軍みたいにキリリと口髭はやし

 

濃い顔立ちで如何にも幹部・・・

 

九州弁で言う「キャーぶっとる(格好つけ男)」ヤツであった・・・

 

「くそったれがキャーぶりやがって・・・」と心の中でムカつきつつ

 

 

「お前、どういう事か説明しろ!!」

 

と言ったら

 

何やらニヤニヤと笑いつつ睨み返してきやがった!!

 

そして次の瞬間奥の建物から数人の

 

「将〇様へのゴ△すりコバンザメ」みたいな幹部共が出てきて俺の周りを取り囲んだ!!

 

で、何のためらいも無く足取りを富士学校の本部隊舎へ向け移動し始めたのだ!!

 

 

俺は何としても食い下り!!

 

モンシェル様「オイ!!10円でも支払ってもらうからな!!」

 

キャーぶり野郎「ハッハ・・なんだお前?」

 

モンシェル様「ガソリン代とか使った分150円でも払ってもらうからな!

 

車体とか全て見てもらって取り返してもらうからな!!」

 

キャーぶり野郎「お前、そんな事したら処刑だぞ!!ハッハッハ・・・」

 

周りのコバンザメ共「ハッハッハッハ・・・」

 

 

で、ここで最後にワーニング!!戦斗開始モード・スイッチON!!

 

モンシェル様「バカヤローーーーーーうあうああうううあああう!?」

 

 

シーーーン・・・・

 

目が覚めた・・・笑

 

しかし今回完全に夢と気づかなかったなぁ・・・

 

そしてやはり左手で胸を押さえた状態で寝ていたようだ・・・

 

よう分からんが肺が圧迫された状態で寝ると比較的悪夢を見るなぁ・・・

 

だが今回の夢は今までと違いなんか胸の内がスーっとした感じがしたぞ

 

なんか夢でストレス解消できたような・・・笑

 

悪夢の中で全く疲れなかった夢は今回が人生始めてのような気がする・・・

 

 

もしこのまま夢が続いていたら次はいよいよ本部庁舎中枢の中で

 

かの有名な土下座のシーンに移行していたのかも知れない・・←アホ笑

 

 

余談ではあるが職場・社会を動かす底力というものは

 

どんなに高額優秀な機械機器・ロボット類等が備えあろうとも

 

最終的に言うまでもなくそれらを動かす「人」なのである・・・

 

この事は官公庁・商工業・自営その他どの職業でも全てにおいて関係なく言える

 

当たり前のかつ一番重要な基盤なのである!!

 

 

そして人は「水を飲む・食物を食べる・眠る」で動く

 

「欲望」はそれらの3つが満たされて初めて芽生えてくるもの・・・

 

人間様の働く職場社会にはこの4つの見えない戦いが常にうごめいている・・・

 

その中を上手に泳ぐ事が如何に社会を自分の物に引き寄せるかに繋がる事になるのであろう

 

そしてその事こそが社会で生きていく上で一番難しい事なのである!!

 

 

何故か?・・・

 

一例を簡単に言うと

 

例えば自分が休んでいる時には必ず代わりに誰かが仕事をする事になるからだ!!

 

誰かが己の欲望の為に行使したら必ず誰かがその犠牲を負う事になる

 

最低限その事を理解していない人が目上に立ってしまうと下が自動的に必ず苦労する事になる・・・

 

お互いの幸せの為にとまぁこんな感じになるという寸法

 

 

たまたま今回夢ってのがウケルが・・・笑

 

しつこいがやはり欲望は↓で十分という事だな(うえ?)


命の小さき鳥

2013年12月24日 22時51分59秒 | 何でも適当に雑談

 

我が家には

 

一匹の小型セキセイインコ(メス)がいた

 

約6年もの間、この世で元気一杯の生活をして

 

今朝静かに息をひきとった・・・

 

死因はおそらく卵が上手く外に出なくてそれがお腹の中で腐り

 

癌になったと思われる・・・

 

 

セキセイインコはオスがいなくても年頃のメスは無精卵を産卵するそうで

 

現に我が家のインコがその通り一人で産卵を過去に2回ほどして

 

その時動物病院に連れて行ったときに獣医が

 

「一人でも何らかの刺激を与えると勘違いして産みますので気をつけてください

 

やっぱり産卵が失敗すると命にかなり影響しますので」

 

といっていた・・・

 

なのでそれからあまり手の上等に載せなかったが

 

産卵時に伸びきったドン腹のまま

 

寿命6年目にしてとうとう今回そうなってしまったようだ・・・

 

 

しかし小さな生き物でありながら

 

先日からの容態の悪化に伴い

 

今まで日頃から、照れ隠しでわざとそっぽ向いたりしていたのが

 

急に飛びきれなくなり

 

這い蹲りながら逆に猫のように擦り寄ってきて

 

その小さな体で

 

俺の太ももの上とコタツの毛布の間に入りずっと寝るようになり

 

赤外線を避ける為に俺はカンガルーみたいに腹の上に乗せ

 

上着を被せ暖める感じであった・・・

 

かなり熱く伝わったので既におそらく高熱がでていたのかもしれない

 

夜になりそのドン腹は紫色になってきて背中から出血のような赤い色が見えはじめ

 

その小さくも早い呼吸に合わせてクウンっクウンっとうなり始めた

 

 

「やばい、これはかなり苦しんでいるな・・・しかしどうしようもない・・・」

 

息遣いは苦しんでいるのだが俺を見る顔はまるで猫が照れてるときの様な安心した可愛い顔・・・

 

なぜそんな安心した瞳で見つめているのか・・・

 

やがて寝る時間がきて

 

親と万が一を考えたのだが、今晩も籠の中に入れた・・・

 

ら、すぐ入口に出てくる!!

 

更に籠の蓋を閉めたらそこにフラツキながらも飛び乗って見つめている!!

 

そこで俺はもうしばらく抱きかかえTVみながら腹の中で暖めた・・・

 

で、30分ぐらいして最後にもう一度そっと籠の中の床にペーパーを丸めて巣のように敷き

 

その上に餌箱と水を置き

 

丁度いい大きさの日ごろ専用水浴び風呂に使っていた皿の上にインコを乗せた

 

ら、今度は餌箱に這い蹲りながら乗り

 

自らの力で餌箱を手前に倒した状態で食べ始めたので

 

「まだ元気がある!!食べる元気があれば治るぞ!!」

 

と思い、とうとう俺もその場を離れて寝てしまった・・・・

 

 

俺はインコの結構近くで寝ていた

 

で朝方0400頃、ふと声に気が付き

 

うつ伏せで水桶の前に顔をくっつけて苦しそうな息遣いながらにも力強く頑張っているインコを見た!!

 

で、もはや動けそうにない感じで

 

その時俺の親がやって来た!!

 

そしてすぐその声がうつ伏せのまま無くなり

 

そのまま静かに息をひきとってしまった・・・

 

 

俺は思った

 

「なんという苦しき惨い最後だったことか・・・この子は・・・

 

ペットとして飼う事は別れは覚悟の上だが、今日の診察時間まで間に合わなかった・・・

 

そしてあまりにも早すぎる最後の瞬間・・・抱いてやれなかった・・・」

 

 

「人間、この世に生を受けてから最後は何処で死ねるか・・・

 

この子は家族という大切な原点を

 

そのか弱き小さな命から真っ直ぐな瞳で本当に教えてくれた」

 

 

「言葉も通じない状態で気持ち一つだけで、教えてくれたんだ!!

 

人間だろうと動物だろうと関係ねぇ!!

 

生きとし生けるもの全て、最後は心(ハート)なんだと・・・」

 

 

そして市の環境事業センター(ペット火葬場)に埋葬

 

「ありがとう」

 

そしてもう、こんなにも別れが辛い思いをするので

 

「ペットはウチはもう飼うのをやめよう・・・やっぱ可哀そうすぎる!!

 

これ以上は悲しみが増えるだけで

 

もう、本物の命はつらい・・・

 

それにこれからは大災害等の予告も本当にあるし

 

もし次飼うなら ぬいぐるみで十分でしょ!」と親に言った

 

何とかそれで了解を得た今年のクリスマスイブの夜であった・・・