-
台風の被害、酷い状況です。これで、国土交通省など、関連予算を増やそうとすると、では、どの予算を削ってそれに充てますか
(2019年10月15日 | 日記)
財務省は、緊縮財政の状態を死守するでしょう。 ... -
日本はアメリカの属国であるのを思い知る
(2019年10月19日 | 日記)
事実を認識するのは、恐ろしく、心が痛く感じます。 日本の現状の事実を認め、... -
俺って、何でこんなに貧乏なのか?
(2019年10月24日 | 日記)
タイトルのように、貧乏暮らしです。 金儲けの方法も、処世術も疎かにして、... -
俺って、なんでこんなに貧乏なのか、Part.2 (近代の貨幣論)
(2019年11月09日 | 日記)
何度も同じ経済関係を書き続けてます。 私は経済に素人です。学ぶ度に今までの... -
俺はなぜこんなに貧乏なのか、Part.3 貨幣への理解 2019/11/30追記しました。
(2019年11月21日 | 日記)
私たちは、古代の人間社会の初期に、経済は『物々交換』から始まったと思い込んで... -
解りやすく、短い投稿で説明を心がけます。 2019年12月9日に下の方に追記しました。またまた追記しました。12月15日です
(2019年12月05日 | 日記)
... -
ゆっくりと進んできた、日本国の貧乏化で、大きな危機感も嘘や詐欺にも、あっそうなの、で感じなくなってしまった日本国民、面倒だから,一々五月蠅いな! で済んでる日本や世界の流れで、自分だけ大好き
(2019年12月14日 | 日記)
実は、書いていたブログを下書きにして、投稿してないものがあります。次に投稿... -
新しく登録したブログの方が遙かに具合が悪いので、元に戻しました。こちらで、修正ができたのか、ホームページへのリンクが正常になりました。
(2019年12月18日 | 日記)
『日銀は25日の金融政策決定会合で、政策金利の先行き指針を修正し、現在の... -
私たちは、なぜ、貧乏で、働いても、働いても、豊かになれないのでしょうか。
(2019年12月28日 | 日記)
世の中には、奴隷を使い、特別な警備のシステムで、美味しいモノを食べて、優雅に暮... -
ヒトの認識力=大脳の発達=弱い生物としての進化
(2020年01月06日 | 日記)
済みません、ブログのタグが壊れてしまったようです。中断します ヒトは、哺乳... -
なぜか、具合が悪い状態なのかこのブログ、 1月6日から、V6プラスにしたのが悪かったのか?
(2020年01月07日 | 日記)
経済の続を投稿します。 財務官僚は、なぜ、緊... -
『お金って、何だろう』 からもう一度初めてみます。
(2020年01月11日 | 日記)
2020/1/12 追記と修正 何とか、投稿できるようになったので、また壊れる... -
最近は、デフレであることを認める人が多くなってきてます。
(2020年01月16日 | 日記)
本文に入る前に、このブログの不具合になる、一つが判明しました。... -
財界人が、『もう日本は経済発展はしない』と思い込んでいるようだ。 2020年1月20日追記と修正をしました。
(2020年01月18日 | 日記)
追記、2020年1月22日、 消費税増税の影響で買い物をする人が減ったのでしょ... -
民主主義を嫌がる財務省という軍隊組織、何が何でも均衡財政。財務省設置法 2020年1月26日追記
(2020年01月24日 | 日記)
評論家 中野剛志氏(1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業... -
高齢者の私は、時々パソコンのことでコールセンターの若者に電話で話をする。
(2020年01月30日 | 日記)
まあ、殆どのコールセンターの若者の男子は思考停止状態である。プロバイダと、NT... -
財政破綻のウソ 2020年2月1日追記
(2020年01月31日 | 日記)
日本では、海外との取引で、ドルで、約350兆円の残高(黒字)がアメリカの国債で... -
新自由主義。自由は結局は政治力を取り込んだ一人勝ちのシステムを作っただけ。
(2020年02月02日 | 日記)
今回の投稿は長い文章になりました。インフルエンザに感染する前に投稿するつもりで... -
EU離脱したジョンソン首相が、財政出動で国債発行へ進もうとして、財務大臣が緊縮で辞任する。
(2020年02月15日 | 日記)
新自由主義の元祖のイギリスでは、EU離脱で、強力な均衡財政論の下、グローバリゼ... -
少々、ぐわいが悪い、2型糖尿病のビクトーザとの相性の問題か?
(2020年02月23日 | 日記)
ビクトーザという注射は、私たちの身体で、食物を食べると、胃で消化して十二指腸を...