花(U子)

私が撮った花の写真です。
皆さん、見てください。

ヒオウギ

2009-07-30 17:43:01 | 
ヒオウギ(檜扇) 別名 カラスオウギ (烏扇)、ヒオウギアヤメ

日本、中国に分布ですから、もともと、西日本から中国大陸に分布したのです。

橙色の花弁に濃い橙色の斑点があります。桧扇という名前は、葉のつき方が、平安時代に、貴族が手に持つ扇に似ているところから名づけられました。
和風の花壇によく似合いますが、洋風の花壇でも合うなあとかと思います。

この真っ黒な種子をいうのですが、うばたま(烏羽玉)、ぬばたま(射干玉)といいます。その漆黒ぶりから、万葉集には、黒、夜、宵、月などの枕詞として登場します。

ぬばたまの 夜の更けゆけば
ひさぎ生ふる 清き川原に 千鳥しば鳴く
          山部赤人

烏羽玉の 夜のふけぬれば 
    久木生ふる 清き河原に 千鳥しば鳴く
                 柿本人麿 
               
ぬばたまの  夜さり来れば  巻向の  
    川 音高しも 嵐かも疾き  
                (無名)

花言葉 誠意 個性美 高貴 誠実