自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

北条鉄道のキハ40形とフラワ2000形

2022年08月10日 20時00分03秒 | 鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道
北条鉄道のキハ40形とフラワ2000形




北条鉄道(兵庫県小野市粟生駅~加西市北条町駅間13.6kmの第三セクター)では

単線往復折返路線でしたが令和2年9月に中間の法華寺口駅に行き違い設備を完成

させたのを機に、令和3年12月にJR五能線を走っていたキハ40形を導入しました。


キハ40形は、令和4年の導入イベント以降、人気の車両となっています。

今回は、キハ40形団体企画に参加し車両に乗車しました。

北条町駅から粟生駅の往復乗車後、帰宅時間まで余裕があることから沿線で撮影

してみました。





北条町駅ホームでのキハ40形(右)とフラワ2000-1号(左)左奥にフラワ2000-3号も見えます。




・・・
法華寺口駅を出る下り北条町駅行のキハ40形           粟生駅手前での上りフラワ2000-2号


・・・・


法華寺口駅で入れ違いとなる下りのキハ40形と上りのフラワ2000-2号。



・・・
粟生駅ではJR加古川線と並行して走ります。



五能線色と呼ばれたキハ40形。かつては五能線で日本海沿岸を走りましたが、今はのどかな田園風景の中を走ります。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電車 薄暮・夜間の車庫でモ161形撮影会

2022年08月04日 21時47分26秒 | 鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道
阪堺電車 薄暮・夜間の車庫でモ161形撮影会




阪堺電車我孫子道車庫で、阪堺電車初企画として薄暮の時間帯から夜間にかけて

国内現役最古のモ161形3両の撮影会に参加しました。


モ161形車両撮影会には3度参加したことがありますが、夜間は初めてです。

30人限定で撮影時間も16時過ぎから20時までとゆっくりと撮れました。


夜間撮影と云うこともあり、車両近くで撮影できませんでしたが、楽しめました。





モ161形モ162号車、モ166号車、モ164号車3両並びは圧巻です。



・・・


・・・
薄暮の時間帯、 行先方向を回してくれました。車両のヘッドライトも点灯してくれました。


・・・・
空に青さが残るトワイライトタイムは車両も引き立ちます。






・・・


・・・
薄暮からあたりも暗くなった午後8時、撮影会が終了しました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野異人館とバックヤード見学

2022年08月03日 19時50分48秒 | スナップ、街
神戸北野異人館とバックヤード見学





神戸市の海を見渡せる高台に数多くの異人館からなる「北野異人館街」があります。

異人館は、かつて貿易などで故国を離れた外国人たちが邸宅を構え、故郷に想いを

はせたたことから誕生した街です。

何か国もの人が集まり共に暮らす雑居地として形成されました。

異人館の中には公開されている館もあり、見学する人達が絶えません。

今回は、普段は非公開の屋根裏や使用人が生活したバックヤードの特別公開があり、

参加してみました。






・・・
ラインの館:木造2階建大正初期の建築です。ベランダやよろい戸など異人館の様式を受け継いでいます。

・・・・




・・・
萌黄の館:明治36年にアメリカ総領事の邸宅として建築された洋館で、名の通り萌黄色の外壁です。


・・・
母屋の後側にある使用人につながる細い廊下と、裸電球が吊るされた使用人が暮らした部屋です。



・・・

風見鶏の館:風見鶏の支柱がある階上の小部屋と、物置に使われていたであろうと思われる部屋です。

・・・


・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする