自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

鉄道遺構 五新線の廃線跡

2021年07月27日 21時07分38秒 | 鉄道&鉄道模型


鉄道遺構の五新線廃線跡






五新線(ごしんせん)は線名が示す通り、奈良県の五條市と和歌山県の新宮市まで紀伊半島

を縦断する日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線(未成線)となるはずであった線です。


1939年、建設に着手したがその後の太平洋戦争で工事が中断したり財政難等の問題が山積し

開通することなく廃線となった路線です。



五條市内には当時の面影を残す遺構の数々が現存されていて、アーチ形の橋梁などはローカル

鉄道が走ると似合いそうな光景です。












・・・・

国道24号線で分断された橋梁です






・・・


・・・・




・・・



・・・

吉野川の手前で橋梁が終わっています











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山線 廃線敷を歩く

2021年06月13日 10時21分52秒 | 鉄道&鉄道模型



福知山線 廃線敷を歩く






旧国鉄時代の福知山線が全線電化されたのは1986年(昭和61年)です。

高校生時代は尼崎の工業高校に通っていましたが、その時の福知山線はまだ電化されていませんでした。

伊丹や三田方面に帰宅する級友たちはディーゼル機関車に牽引される客車に乗っていました。


当時の福知山線は単線で武庫川の清流を右に左に眺めながら走りました。

三田や伊丹に住む級友の家に遊びに行くときに乗る客車が好きでした。


電化された後に残された廃線敷は自己責任での歩行が可能で十数年ぶりに歩いて見ました。

武庫川の流れは昔のままです。

廃線敷に残る枕木も、真っ暗闇のトンネルも変わっていない鉄道遺構です。














・・・・
JR西宮名塩駅から歩きはじめました。



・・・・
武庫川の流れも枕木も変わっていません。

・・・・




・・・・

・・・・

・・・・





・・・・
真っ暗なトンネルの先は深緑です。

・・・・





・・・・
帰路は武田尾駅です。廃線敷は全長約4.7kmのほぼ平坦な道です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内を走る etSETOra キロ47形

2020年12月30日 20時14分26秒 | 鉄道&鉄道模型
瀬戸内を走る観光快速列車 etSETOra(エトセトラ)





2020年10月、JR西日本の新観光列車 etSETOra がデビューしました。


予約が取れたので往路出発駅の広島に前日に入りました。


列車は広島駅9時32分発、尾道着12時32分、104.9㎞ を3時間かけて走ります。



車両はキハ47形を改造したキロ47形の2両編成で全車グリーン指定普通列車です。

単線区間を定期列車の合間を縫って走るため、途中で時間調整しながらの往路は呉線経由

瀬戸内の景色を眺めながらゆっくりとした走りです。








・・・
先頭車と車両側面の etSETOra のロゴが輝いています。




・・・

・・・
キロ47 7001が1号車、7002が2号車で座席はゆったりとしています。




・・・








・・・

瀬戸内の多島美を眺めながらの3時間の旅は飽きないです
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都丹後鉄道車庫見学と天橋立駅の鉄印

2020年11月28日 15時42分07秒 | 鉄道&鉄道模型
京都丹後鉄道西舞鶴駅で車庫見学と天橋立駅の鉄印




写真撮影にも出かけ辛いので、子供の頃から好きだった列車の旅と憧れであった鉄道模型を楽しみの一つに加えました。


試行錯誤しながら鉄道模型(Nゲージ)のレイアウトを作り、2年ほど前からヤフオクなどでNゲージの車両も増やしています。


鉄道模型については次回以降で紹介しますが、今回は丹後鉄道西舞鶴駅での車庫見学と乗ったままでの洗車機体験があったので参加してきました。






・・・・
普段は立ち入ることの出来ない車庫で「タンゴディスカバリー」や「丹後の海」を間近で眺めることができました


・・・
乗ったままの洗車機の内からは豪雨の中を走っているような感じです


・・・・
KTR705に乗って、天橋立に向かいます



・・・・
ローカルな景色を眺めながら列車は由良川の鉄橋を渡ります
(鉄橋を渡る車両の写真も撮りたいですが、乗るか撮るかの選択です)


・・・

・・・・・





・・・・


・・・・
天橋立で、いつもは歩く回転橋を遊覧船から眺めました




・・・・
天橋立駅で京都丹後鉄道の鉄印を記帳しました







鉄印は、全国の第三セクター鉄道に加盟する鉄道事業者40社が連携してはじめた企画です。
各社の鉄印扱いの駅で記帳料(300円~)を納めます。
近畿地方にも第三セクター鉄道が数社あるので、ローカル列車に乗ったら記帳してもらいます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする