のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



ハーブ染め

2019年10月23日 | 手仕事
昨日はパソコンご機嫌が悪く勝手に「システムを更新します。電源を切らないでください」と言ったまま時間がかかってしまい、ギブアップ。
タイミングが悪かったんだね。

今日はお寿司教室がありました。
昨日の天皇即位の式にあやかったわけでありませんが、菊のお寿司になりました。



菊のご紋とは違いますけどね。フルーツの差し入れもいっぱい。
ありがとうございました。



もうひとつ。これは昨日の記録です。
シェアスペースでメディカルハーブ染めをやっていたので参加しました。

シルクの薄いスカーフを染めました。
お鍋に入っているのは乾燥したネトル、イラクサです。



栽培したものを切って見せてもらいました。ちくちくとげがあります。
イラクサ、詳しく見たことありません。どこにでも生えているようなので、今度注意して探してみよう。



ビー玉を輪ゴムでくるんで、絞りの模様をつけたり、縛ってもようをつけたり。





15分ほど煮て、その後ミョウバン焙煎液で色止めをしました。



そのまま15分ほど液に浸けてさまします。
さめたら洗わず模様の部分をとって乾かしました。

ほんのりやさしい色に染まりました。白い神の上だと色が付いたことが分かる程度の優しい色です。
むらがあるようにみえますが、大丈夫。むらなくきれいに染まっていました。



久しぶりの染め物でした。
今ならセイタカアワダチソウ、マリーゴールド、ほかにもいろいろ染色ができる植物がありますね。

ふだん使っているお鍋でできますよ~。お料理感覚で遊んでみましょう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさんへ (まりも)
2019-10-24 15:11:15
お寿司で目から秋を感じ 果物の栗などでお口に秋をですね
ハーブ染め
シェアスペースでの楽しい体験が出来て良かったですね
以前は 羊の毛を糸にして染めたりしていましたが
今では・・・
優しい色 多くの場面で活躍しますね 
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2019-10-24 20:54:17
以前、羊の毛を使って染色もされていたんですね
羊毛フェルトの手芸も人気がありますね
ちくちくやったことが2回あります。
織物はやったことありません。
私もいろいろやってきましたので、おおむねは分かります。
昔は毛織物で有名な土地でしたが、今は昔となりました。
返信する
ハーブ染 (杏子)
2019-10-25 16:21:16
淡い色合いがいいですね。
ハーブならきっと香ハーブりもいいはず・・・

以前、玉ねぎの皮と紅茶で白いハンカチをそめたら淡い黄色になりましたが、ミョウバンで色止めをしらなくて、洗濯しているうちにぬけてしまいました。ガックリ

菊の花寿司おいしそう ここにも秋ですね。

返信する
杏子さんへ (のりのり)
2019-10-25 17:42:35
玉ねぎや紅茶染めは一般的に行われますね。
植物によって,、色止めの焙煎液が違いますので、調べてみるといいですね。
色止めしないと何にもなりませんから。
ハーブを煮ているときに出る蒸気もいいそうですよ。
今度は桜の樹皮を使って染めてみたいんです
きれいなピンクに染まるって聞きました。
返信する

コメントを投稿