goo blog サービス終了のお知らせ 

のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



写経に行きました

2021年04月23日 | つれづれ日記

暫くぶりに写経に行きました。

私は筆ペンですが、一緒に行く友人は墨をすって書いてます。

気持ちが違いますねえ。

終わった後、今日のお茶は甘茶でした。

甘茶はアジサイ科の変種の若葉を乾燥させて作るのだそうです。

アマチャヅルという植物かと思っていました。

結構甘いです。紅茶に角砂糖を2個入れたくらい。

でもあまり濃くすると有毒になるとか。

4月8日の灌仏会に使われることはよく知られていますが、ふだんほとんど飲むことはありませんからね。

ツバメの紙袋はアート系パソコンで描いた絵です。

中にはお菓子が入っています。

現代と古代とが仲良く同じ場所にあるのがおもしろいです。