goo blog サービス終了のお知らせ 

のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



トマトのお寿司はいかが

2017年07月21日 | うちご飯外ご飯
目覚まし時計の設定音は「コケコッコー」なのに、それより早くからすの「カーカー」に起こされてしまいます。
からす以外にも、鳥のさえずりがにぎにぎしいです。

くわえて、蝉が鳴き始めました。これからさらににぎにぎしい夏の営みが展開されていきます。

5時頃から野菜の収穫に出かけた夫が持ち帰ったくれたのは、トウモロコシやトマト
とれたてトウモロコシはお昼の主食になりました。夜も食べました。



晴れだと思ったら、薄雲がかかり、急に雨が降り出し、また晴れたり曇ったり、不安定な天気でした。
まるで今の政治情勢のようです。

どんな情勢であろうとも、地に足をつけた私は動じません。
せっせと草取り、2時間。

人生とは絶え間ない雑草との戦いのようなものよ、と哲学的思考でもって手を動かしておりました。

汗を流した後に食べるスイカはほんとうにおいしい! 
夫は汗を流した後は、トマトの丸かじりがいいと言います。どっちもおいしい。

トマトを使ったお寿司。3年前に作ったら、びっくりでも大好評でした。
湯むきで皮を取り、厚めに切ったトマトをのせたお寿司は、まるで本物のマグロみたいでしょ。





めんつゆ、好みでわさびをつけていただきます。
さっぱりしてたくさん食べられます。