取り外したHS。
泡泡洗剤を噴射してしばらく放置。
清掃前。
清掃後。
器具チャンバーも清掃。
写真は取り外したHS。
写真はブームリフト。
高所作業車の一つ。
作業対象物の真下に機械などがあり、普通の高所作業車が使用できない時に登場。
お疲れ様でした。
写真は、800φスパイラルダクトにあけた開口。
ダクト内部。
久しぶりのもぐり叩きに闘志を燃やす私。
いざもぐらん。
ダクトイン。
行ってきます。
お帰りなさい。
お疲れ様でした。
写真は、吹出器具(パンチング)取り外し作業中。
取り外したパンチング。(清掃前)
清掃中。(いっちゃん)
今日の昼はうなぎが食べれるみたいや!
ほんとやろか!
清掃後。
取り付け作業中。
うなぎや!
うなぎ!
待ってる時間もええなぁ。
鰻重。
タレもくどくなく、ワシ好みや。
米も硬めでワシ好みや!
肝吸いもええ!
ご馳走様でしたありがとう。
写真は吹出し器具。通称アネモ。
今日は、ここからファイバースコープを入れてダクト内部を調査する。
ファイバースコープ。
先端のカメラをアネモに挿入する私。
操作するI氏。
お疲れ様でした。