今夜もダクトの中に誰かいる。
写真は厨房排気ファン。
こんだけ汚れている厨房排気ファンは滅多にお目にかからない。
最強か!
油塵を除去。
苛性ソーダ、ドブ漬けのち水洗い。
一部塗装を施して、ベアリングを交換して、パーツを戻して清掃完了。
どうよ!新品同様。
お疲れ様でした。
写真は、サビで頭がなめたボルト。
当然、ドライバーではダメ!
インパクト、ボックスもダメ!
スパナ、モンキーもダメ!
そんな時はコレ!
パイプレンチの小さいヤツ。
コレがいい。
取り外した、ボルト。
お疲れ様でした。
写真は、高所作業車に乗ってダクト清掃する社長。見えませんが!
集塵機の2次側がなが〜いチューブ。
なが〜い。
なが〜い。
なが〜い。
ひさびさのモグリ叩きを終えてドヤ顔の社長。(太郎のマネで)
お疲れさん!
椅子が取り外された劇場。
丸く点在するのは通称、マッシュルーム。
空調のレターン(戻り)の吸い込み口だ。
床下のダクトにつながっている。
バキュームでお掃除。
私は取り外したマッシュルームを拭き拭き。
お疲れ様でした。