じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

「荒島岳」に、登って来たよっ!

2019年06月06日 | 登山・トレッキング
■「荒島岳」登山編

6月3日(月)、「道の駅・九頭竜」から、「カドハラスキー場」跡の駐車場に移動します。

駐車場は舗装され、トイレも設置されていました・・・。

午前4時30分、明るくなったので登山開始です。
案内板がありました。

アップです。


さて、最初は、元ゲレンデの舗装された道を登ります・・・。

意外と傾斜があります。
舗装されていて、歩き易い様に思われますが、傾斜がキツイので、意外と歩き難いものですねっ。

先は長いので、ゆっくりと登ります・・。

舗装された道が途切れ、登山道らしくなりました・・・。


道端では、「タニウツギ」の花が、今が盛りと咲き誇っていました・・・。

そして、「アザミ」の花も咲いていましたよっ・・・。


やがて、少し広い場所に辿り着きました・・・。

リフト終点のあった場所の様です。
リフトの残骸です。

しかし・・・、ここまで、ただただ登りでした・・・。

そして、えっ!?

ここからが登山口ですか・・・。?

やがて、樹林帯の中を登って行きます・・・。

立派な「ブナ」の木も立っています。

そして、木製階段の登りです。


7時丁度、「シャクナゲ平」に到着です。

ここで、少々休憩です。

さて、少し歩くと、「佐開コース」との分岐点に来ました・・・。


そして、ここからが本番です。
急登の連続です。

鎖場が現れました・・・。

白い杭の様なものが見えます・・・。
アップです。

「もちがかべ」と書かれています。
ここが、地図で「危険個所」表記になっている、急登場所の様です。

今度は、木製の階段?梯子?

いや~っ・・・、この角度は、ないでしょう・・・!?

そして、石ゴロ、岩ゴロの急登が、次々と現れます・・・。


もう少しでしょうか・・・。?

いやっ、奥の山の様ですよっ。

今度は、一旦下って上り返しの様です。

手前の山の頂に、標柱が見えます。
そして、奥の山への登り道も見えます・・・。
もう、許して~っ!!と、言いたくなるほどの、しつこい登りの繰り返しです。

あぁ~っ、お花です・・・。

「イワカガミ」が綺麗に咲いていました・・・。
疲れが、一瞬、吹き飛んだ様な感じがしました・・・。

また、足場の悪い急登です・・・。


登り詰めた所に、先程見えた「標柱」が立っていました・・・。

「中荒島岳」だそうです。

そして、山頂まで、400mチョットだそうですが・・・、

本当ですか・・・?

あんなに遠いですよっ。と、愚痴りながら登ります・・・。

ふと気付いたのですが・・・。
ここの登山道には、九十九折の箇所がほとんど無いんですねっ。
ほぼ直登です。
きっと、曲がった事が大嫌いな方が、道を作ったんでしょうねっ。?

さて、やっと山頂が見えて来ました・・・。

8時5分、「荒島岳」頂上に到着です。


頂上の祠に参拝してから、大休憩です。(仏様が祀られていました・・・。)

頂上では、「シャクナゲ平」で追い越された、若い3人組のパーティーと話しが弾みました・・・。
昨日、「白山」に登って来たんだそうです・・・。

さて、頂上からの展望です。

北側に、その「白山」が見えます・・・。


東側です。


南東側です。


南側です。


南西側です。

大野の市街地が見えます。

そして、西側です。


さてさて、8時30分に下山開始です。

8時40分頃、「中荒島岳」分岐の標柱にやって来ました・・・。


「もちがかべ」の難所を、慎重に下り、「佐開コース」との分岐に来ました・・・。


そして、「シャクナゲ平」に、9時10分頃到着です。

ここで、休憩です。

あの三人組パーティーに追い付かれました・・・。
そして、置いて行かれました・・・。(若いって凄いですねっ。)

さてさて、ここからが長丁場です。

10時30分頃、登山口の標柱に辿り着きました・・・。

そして、「リフト終点」跡です。


この辺からは、日光を遮る物も無くなり、その上、風も無いので、汗が噴き出して来ます・・・。

元ゲレンデの、長い下りが始まります・・・。
砂利道で滑り、膝を痛めそうになりました・・・。(慎重に、慎重に・・・。)

舗装された道まで下りて来ました・・・。

結構、傾斜がキツイので、後ろ荷重で歩きます・・・。

そして、11時丁度、駐車場に到着しました~っ!

いや~っ、疲れました・・・。暑い~っ!

これで、今回の登山旅行で計画した13座(中国:1座、九州:6座、四国:2座、近畿:3座、北陸:1座)に、無事登頂する事が出来ました・・・。

長かった様な・・・、短かった様な・・・。
そして、「思えば遠くへ来たもんだ・・・」でした・・・。


■北陸・幻の天空の城「越前大野城」編

6月3日(月)、「荒島岳」登山を終えてから、大野市街地に移動し、「天空の城」の撮影スポットを訪ねました・・・。

毎年、10月から4月にかけて、気象条件の良い朝方に、市街地が雲海に包まれ、城山が浮かんで見えるそうです。

今回は、時期的に無理なので、撮影スポットで写真を撮るだけにします・・・。

撮影スポットは、城山を見下す位置にありますので、里山を少し登って行きます。(登山後で、結構、堪えました。)

先ずは、全景です。

街並みが、雲海に包まれたら・・・と、想像して見て下さい。

お城をアップです。

更にアップです。

なかなか、素敵なお城ですよねっ。(昭和に再建されたものだそうです。)

さてさて、撮影後は、永平寺町にある「道の駅・禅の里」に移動です。

道の駅です。

永平寺町の、イメージキャラクターの「えい坊くん」です。

なかなか、可愛いですよねっ。

そして、併設された、「永平寺温泉 禅の里」です・・・。

「足湯」もありましたよっ・・・。


ここで、今日の汗と疲れを流します・・・。

そして、今夜はここで車中泊し、明日の「帰郷大移動」に備えます・・・。


■永平寺参拝編

6月4日(火)、「帰郷大移動」を前に、永平寺に参拝してから帰る事にしました・・・。

午前6時30分頃、門前に到着です。


参道前です。

時間が早いので、今回はここで参拝して帰ります・・・。

左側の門柱をアップです。

右側の門柱をアップです。

そして、山名石碑です。


今回の旅の感謝と、帰路の安全をお願いして帰ります・・・。
いつかは、体験修行をして見たいものですねっ・・・。

さてさて、6月4日の夕方、6時30分頃、無事自宅に到着しましたよっ・・・。

家族、そして皆さんの応援に、心より感謝申し上げます・・・。(拝)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿