みなさん、こんばんは。
今日はパソコンの調子が悪いのですが、ブログの更新はできそうなので、今日も旅行記です。
あ。。。
今回は18禁です。未成年の皆さんはご遠慮ください。
12月26日(日)。。。。
古墳の観光を終えて。。。
コンジュ(公州)の見所は全部見終わりました。。。
で、時間は16時、そろそろこの日の宿探しをしないといけないのですが。。。
『地球の歩き方』によると、コンジュからバスで30分、テジョン(太田)にユソンオンチョン(儒城温泉)という温泉街があって、しかもホテルもたくさんあるとのこと。。。
折角なので韓国の温泉を体験してみることにしました。。。
ただ、ガイドブックの地図ではちょっとユソンオンチョン行きバスの出発点が分かりにくかったので。。。

観光案内所で聞いてみることに。。。
僕「えくすきゅーず みー」
一応英語で聞いたのですが。。。
案内所のおばちゃんには。。。
「日本の方ですか?」
と、普通に日本語で返されてしまいました。。。
こんな田舎の観光案内所でも日本語で応対してもらえるとは。。。
しかも案内所のおばちゃん、日本人かと勘違いするほど日本語上手でした。
すこし、おばちゃんと世間話なんぞもした後(前日に日本旅行から帰ってきたばかりだそうです)。。。
ユソンオンチョン行きのバスの発着点へ行きました。

あのガソリンスタンドの向こう。。。

バスが見えてきました。

切符売り場で切符を購入。。。

無事買えたのですが、バスは5時35分発。。。
一時間近く待たされました。

コーヒーを飲みながら待ちます。。。

5時35分。。。時間通りにバスは出発。。。
事前に「ユソンオンチョンで降ろしてくれ」と運転手さんにお願いしておいたところ。。。

街中で下ろされました。。。
こんな都市に温泉が??????

あるんです。。。
温泉街なのですが、ビルが乱立しています。。。
あ、日が暮れてしまいました。。。早くホテルを探さないと。。。
というわけで、『地球の歩き方』に載っている、安めのホテルで、かつ温泉設備のあるホテルに泊まろうとしたのですが。。。。

確かにこの場所なのですが、ホテルらしきものが見当たりません。。。
このあたりなのに。。。しばらくウロウロしていると。。。
よほど怪しかったのか。。。
マンションのガードマンに声をかけられてしまいました。
そこでそのガードマンさんに、ホテルのことを聞いてみたのですが。。。
ガードマンさん「ごめん、俺もよく分からないんだ。。。あ、詳しい人に聞いてきてあげよう」
と言って自分の持ち場を離れて分かる人に聞いてきてくれました。
お互いタドタドしい英語のやり取りでしたが、すごく親切な人でした。
ガードマンさん「今はそのホテル、なくなっちゃったみたいだよ」
なにーーーーーーっ!
実は。。。
この後。。。
『地球の歩き方』に載ってる安宿で温泉つきのホテル、他にも2軒紹介してあったのですが、ともに今は営業してませんでした。。。
仕方がないので、自力で探すことに。。。

お、あそこにモーテルが。。。

あれは温泉マーク!
ということは温泉があるに違いない。。。そう思って入ったのですが、フロントで確認してみると、温泉はないとのことでした。
後で知ったのですが、この温泉マーク、単に宿泊施設だということを表示してあるだけだったんですね。。
うーん。。。
仕方がないので、温泉なしでもいいので、とりあえず安宿に泊まることに。。。

怪しいホテル街の一角にある。。。

見るからにそれと分かるモーテルに。。。

お泊りです!
一泊30000ウォン(約3000円)!
人生初のラブ・ホテルです!

コップも二つ、無料のコーヒーの粉末も二つ。。。
そして。。。

これは1つ。。。
ああ、男だけが身に着けるものですからね。。。
このムフフアイテムも無料!
と・・・・。
このムフフアイテム・・・・徐州に持って帰ろう!
というのも。。。

これは僕の部屋の机の引き出し。。。

2007年、やはり雲南省の奥地でムフフアイテムが無料だったので、もらって帰ったのですが。。。
そして。。。。
僕の部屋にギャルが遊びに来た時のために机の引き出しにしまっておいたのですが。。。
たまたま、偶然、今日まで使う機会がなかったんですよね。
で。。。
その話をシケベの師匠Dパパさんにしたところ。。。
ゴム製のものは劣化するから、新しいのに替えた方がいいよ!
との珠玉のアドバイスをいただきました。。。
これで替えのムフフアイテムを買う必要なくなったし。。。
しかも!
これでいつギャルが僕の部屋に来ても大丈夫です!・・・ね。
さて。。。
ホテルにチェックインした後は。。。

24時間営業の温泉にゴーです!
ゆっくり温泉に浸かりました。。
温泉を出たときにはすでに夜の9時すぎ。。。
晩御飯は。。。

コンビニ弁当に。。。

ビールを確か3本買って済ませました。。。
500ml三本目になると。。。
酔いが回ってきましたのですが。。。
流石に一人ラブホテルにちょっとした寂しさを感じるこのごろ。。。
と。。。

冷蔵庫に何か貼ってあります。。
こ、これは???

ムフフ???
もういてもたってもいられなくて。。

踊るしかありませんでした。。。

夜はよく眠れましたよ。。。

愛しの枕ちゃんがいましたからね。。。
次回は温泉についてもう少し詳しくご紹介します。
今日はパソコンの調子が悪いのですが、ブログの更新はできそうなので、今日も旅行記です。
あ。。。
今回は18禁です。未成年の皆さんはご遠慮ください。
12月26日(日)。。。。
古墳の観光を終えて。。。
コンジュ(公州)の見所は全部見終わりました。。。
で、時間は16時、そろそろこの日の宿探しをしないといけないのですが。。。
『地球の歩き方』によると、コンジュからバスで30分、テジョン(太田)にユソンオンチョン(儒城温泉)という温泉街があって、しかもホテルもたくさんあるとのこと。。。
折角なので韓国の温泉を体験してみることにしました。。。
ただ、ガイドブックの地図ではちょっとユソンオンチョン行きバスの出発点が分かりにくかったので。。。

観光案内所で聞いてみることに。。。
僕「えくすきゅーず みー」
一応英語で聞いたのですが。。。
案内所のおばちゃんには。。。
「日本の方ですか?」
と、普通に日本語で返されてしまいました。。。
こんな田舎の観光案内所でも日本語で応対してもらえるとは。。。
しかも案内所のおばちゃん、日本人かと勘違いするほど日本語上手でした。
すこし、おばちゃんと世間話なんぞもした後(前日に日本旅行から帰ってきたばかりだそうです)。。。
ユソンオンチョン行きのバスの発着点へ行きました。

あのガソリンスタンドの向こう。。。

バスが見えてきました。

切符売り場で切符を購入。。。

無事買えたのですが、バスは5時35分発。。。
一時間近く待たされました。

コーヒーを飲みながら待ちます。。。

5時35分。。。時間通りにバスは出発。。。
事前に「ユソンオンチョンで降ろしてくれ」と運転手さんにお願いしておいたところ。。。

街中で下ろされました。。。
こんな都市に温泉が??????

あるんです。。。
温泉街なのですが、ビルが乱立しています。。。
あ、日が暮れてしまいました。。。早くホテルを探さないと。。。
というわけで、『地球の歩き方』に載っている、安めのホテルで、かつ温泉設備のあるホテルに泊まろうとしたのですが。。。。

確かにこの場所なのですが、ホテルらしきものが見当たりません。。。
このあたりなのに。。。しばらくウロウロしていると。。。
よほど怪しかったのか。。。
マンションのガードマンに声をかけられてしまいました。
そこでそのガードマンさんに、ホテルのことを聞いてみたのですが。。。
ガードマンさん「ごめん、俺もよく分からないんだ。。。あ、詳しい人に聞いてきてあげよう」
と言って自分の持ち場を離れて分かる人に聞いてきてくれました。
お互いタドタドしい英語のやり取りでしたが、すごく親切な人でした。
ガードマンさん「今はそのホテル、なくなっちゃったみたいだよ」
なにーーーーーーっ!
実は。。。
この後。。。
『地球の歩き方』に載ってる安宿で温泉つきのホテル、他にも2軒紹介してあったのですが、ともに今は営業してませんでした。。。
仕方がないので、自力で探すことに。。。

お、あそこにモーテルが。。。

あれは温泉マーク!
ということは温泉があるに違いない。。。そう思って入ったのですが、フロントで確認してみると、温泉はないとのことでした。
後で知ったのですが、この温泉マーク、単に宿泊施設だということを表示してあるだけだったんですね。。
うーん。。。
仕方がないので、温泉なしでもいいので、とりあえず安宿に泊まることに。。。

怪しいホテル街の一角にある。。。

見るからにそれと分かるモーテルに。。。

お泊りです!
一泊30000ウォン(約3000円)!
人生初のラブ・ホテルです!

コップも二つ、無料のコーヒーの粉末も二つ。。。
そして。。。

これは1つ。。。
ああ、男だけが身に着けるものですからね。。。
このムフフアイテムも無料!
と・・・・。
このムフフアイテム・・・・徐州に持って帰ろう!
というのも。。。

これは僕の部屋の机の引き出し。。。

2007年、やはり雲南省の奥地でムフフアイテムが無料だったので、もらって帰ったのですが。。。
そして。。。。
僕の部屋にギャルが遊びに来た時のために机の引き出しにしまっておいたのですが。。。
たまたま、偶然、今日まで使う機会がなかったんですよね。
で。。。
その話をシケベの師匠Dパパさんにしたところ。。。
ゴム製のものは劣化するから、新しいのに替えた方がいいよ!
との珠玉のアドバイスをいただきました。。。
これで替えのムフフアイテムを買う必要なくなったし。。。
しかも!
これでいつギャルが僕の部屋に来ても大丈夫です!・・・ね。
さて。。。
ホテルにチェックインした後は。。。

24時間営業の温泉にゴーです!
ゆっくり温泉に浸かりました。。
温泉を出たときにはすでに夜の9時すぎ。。。
晩御飯は。。。

コンビニ弁当に。。。

ビールを確か3本買って済ませました。。。
500ml三本目になると。。。
酔いが回ってきましたのですが。。。
流石に一人ラブホテルにちょっとした寂しさを感じるこのごろ。。。
と。。。

冷蔵庫に何か貼ってあります。。
こ、これは???

ムフフ???
もういてもたってもいられなくて。。

踊るしかありませんでした。。。

夜はよく眠れましたよ。。。

愛しの枕ちゃんがいましたからね。。。
次回は温泉についてもう少し詳しくご紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます