ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

長野県に泊まりツーリングに行ってきました(8月13日)

2017-08-16 13:31:45 | ツーリング

今年のお盆休みは5日間と短い、当初は東北(青森県)の灯台巡りを予定していたが、直前の天気予報で天候が悪かったのでキャンセルし、初日の11日は自宅でゴロゴロと過ごした。12日の朝に長野県にあるとほ宿「白馬風の子」に電話すると宿泊可能だったので急きょ泊まりのツーリングをすることにした。

 

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

当日の朝は5時に起床、歯磨きと洗顔を済ませ朝ごはんを食べた。着替えなどの荷物をバイクに積み5時50分に自宅を出発、山陽道の三木小野ICから高速に乗り、中国道→名神道と走り7時41分に黒丸PAで小休止を行った。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後も名神道→中央道と走り8時55分に内津峠PAで小休止を行い、再び中央道を走り9時48分に中津川IC(4,260円)で高速を下り国道19号(中山道)→中津川バイパス→県道7号(旧中山道)と走り10時11分に中山道馬籠宿に到着、前回が2009年6月に来たので8年ぶりになる。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

当日は観光客が多く、天気も良く暑い日だった。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

馬籠郵便局前に丸ポストがあった。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

馬籠宿の展望台へ。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

展望台からの眺めは最高でした。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

展望台から再び駐車場へと戻る途中の土産物屋でペナント(300円)を購入した。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11時過ぎ、「御食事処 坂扇屋」で昼ごはんを食べることに。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

山かけめしの大盛り(1,050円)を注文、大変美味しゅうございました。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後は駐車場に戻り、2009年のツーリングの時と同じく妻籠宿に行くことに。県道7号(旧中山道)を走り馬籠峠の途中に長野県の県境があったので撮影を行い、その後も県道7号(旧中山道)→国道256号と走り、12時前に妻籠宿の町営第3駐車場(200円)に到着した。

 2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

駐車場から徒歩で妻籠宿へ。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

妻籠郵便資料館前と槌屋(土産物屋)前に書状集箱(珍ポスト)があった。 

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

口留番所跡

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

「俵屋 里久」で御弊餅(270円)を購入、美味しゅうございました。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

妻籠宿を一通り散策しその後駐車場に戻ったのが12時52分、次も2009年のツーリングの時に行った奈良井宿へ行くことに。国道256号→国道19号(中山道)と走り14時9分に奈良井宿に到着、「道の駅・奈良井木曽の大橋」にバイクを止めた。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

「奈良井宿市場」でお茶(160円)を購入し奈良井宿へ、「アトリエ深雪」でTシャツ(2,800円)を購入した。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

中村屋前に2基目の丸ポストがあった。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

近くの奈良井郵便局前に3基目の丸ポストがあった。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

ソフトクリーム(300円)を食べました。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

最後に、2009年に来た時にも見たSLの撮影を行った。その後駐車場に戻ったのが15時25分、自販機で水(120円)を購入した水分補強を行った。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は国道19号(中山道)を走り「ENEOS有限会社中野石油 本山給油所」にて給油(18.20㍑・2,511円)を行い、その後も国道19号(中山道)→国道19号→県道51号→県道329号→県道306号→国道147号(千国街道)→国道148号(千国街道)と走り「白馬風の子」には17時56分に到着した。

 2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

到着後に宿泊の手続き、連泊の宿泊費(11,600円)を支払い部屋に案内された。この日は白馬グリーンスポーツの森で夏祭りがあり、花火大会が開催される日だった。19時前に晩ごはんを食べ、20時前に花火大会が行われる白馬グリーンスポーツの森へ出かけた。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(シーンセレクション・打ち上げ花火)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(シーンセレクション・打ち上げ花火)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(シーンセレクション・打ち上げ花火)

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(シーンセレクション・打ち上げ花火)

当日は三脚を使わずにコンデジを手持ちで撮影したが、まあまあの写真が撮れたかな。花火大会は素晴らしいものでした。

2017/8/13  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

21時前に花火大会は終了、宿に戻る途中に「セブンイレブン・白馬みそら野店」でお茶など(258円)を購入し宿に戻ったのが21時23分。宿に戻ってから風呂に入り、風呂を出てからは泊まり合せたお客と少し話をしたが、疲れていたので23時前に就寝に就いた。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿