ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

隠岐灯台巡りツーリングに行ってきました(4月17日)

2010-04-25 22:15:58 | CANON EOS5D

早朝4時の目覚ましと携帯アラームで起床、かなり眠いしおまけに寒い!早々と寝床から這い出て、歯磨き→洗顔→朝飯を済ませる。その後に昨夜のうちに準備しておいたカメラや着替えなどをパニアケースに詰め、バイクにパニアケースをセットして5時22分に自宅を出発した。

まずは高速へと向かう、中国道の滝野社ICから米子道を目指す。途中の勝央SAで給油(9.03㍑・1,201円)、この辺りから霧が出てきて気温が一気に下がり始めた。寒いのを我慢しながら再び中国道を走り、落合JCTを経て米子道を走る。7時41分に米子道の米子ICを下り、国道431号を走り境港市へ。境水道大橋を渡り国道485号を走り七類港のフェリー乗り場に到着したのは8時20分だった。

到着後すぐに乗船手続き(バイク750CC未満+2等・6,830円)を行い、フェリー乗り場でおにぎり(800円)を購入した。直後にフェリーにバイクを積込みんだ。

Img_3279

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(32mm)

愛車の拘束の画(笑)、カメラと先ほど購入したおにぎりを持って甲板へ向かう。甲板でおにぎりを食べていると、定刻9時にフェリーは出向した。まずは遠景にて七類港九島灯台を撮影、後は西郷港(隠岐・島後)に着くまでフェリー内で過ごす。11時過ぎになると遠景で西郷岬灯台が確認できた、西郷港に着くまで遠景にて西郷岬灯台の撮影を行う。船内放送が流れ、車両甲板への立入が解除された。11時25分に西郷港到着、約6年ぶりの隠岐(島後)に上陸した。

Img_3411

2010/4/17 EOS  5D/SIGMA DG15mm

フェリーを降りてからは時計回りに回る事にし、国道485号から西郷大橋を渡り隠岐空港方面へ走る。天気も最高で気持ちが良い、途中から白崎方面に走り11時40分に西郷岬灯台に到着した。

Img_3415

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(100mm)

12時過ぎ、西郷港を出向し別府(西ノ島町・島前)へ向かうフェリーおきを撮影。

Img_3444

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

隠岐はまだ桜が満開だった、西郷岬灯台には1時間ほど滞在していた。その間に誰も灯台には来ず、ゆっくりと撮影することが出来た。12時40分過ぎに次の都万音部島照射灯に向けて出発、来た道を戻り県道43号から県道44号へと走る。都万の集落から照射灯方面を目指すが、車とは違いナビが着いていないのでかなり迷った。近くの農家のおじさんに照射灯の場所を教えてもらい、13時30分にようやく照射灯への入り口を発見できた。

Img_3452

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

入り口は荒れた獣道だったが、途中から石の階段が続いている。歩きやすくはなったのだが、兎に角急な登りの階段だった。照射灯に到着した時には流石にバテた、10分ほど撮影を行った後に再び道を戻る、バイクを止めてある場所まで戻り次の那久埼灯台を目指し再び県道44号を北へと向かった。

Img_3475

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

那久埼灯台へ向かう途中で、「壇鏡の滝」の看板が目に入る。寸前まで滝に行くかどうか迷っていたのだが、「壇鏡の滝」も6年前に訪れていたし、昨年辺りから「滝好き」になっていたので寄り道して滝へと向かった。滝へ向かう道は全く記憶に無かったが、滝手前の駐車所についた瞬間に当時の記憶が蘇った。もしもの為に三脚はしっかりと持っていっていたので、滝の手前でPLフィルターをつけて撮影を行った。ゆっくりと撮影をしたかったのだが、この後の予定もあるので14時30分に壇鏡の滝を出発した。

Img_3514

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

滝から県道44号まで戻り那久埼灯台へと向かう、ここも途中で道に迷ったが、道路工事中のおじさんに道を尋ねると丁寧に教えてもらった。10分ほど走って那久埼灯台に到着した。駐車場には旧那久埼灯台が保存復元してあった。灯台は旧那久埼灯台の横のゲートから行けるのだが、この日は牛が数頭放牧していて灯台までの道にいる。牛突きで有名な牛だろう、そんな牛の横を通り抜けるのはヤバイと、これまでに数回あった命の危機を覚えたので、残念ながら那久埼灯台は駐車場から見下ろす遠景撮影だけにした。那久埼灯台を出発したのは15時過ぎ、県道44号に戻りお次の隠岐福浦埼灯台を目指す。事前にツーリングマップルで調べておいた、県道44号の夢前トンネル手前の道へ入っていくと。道もきちんと舗装してある、途中に車両が入れないようにチェーンがしてある道を発見。多分この道を行けば灯台があるのだろうとは思ったが、時間が押していたので今回は泣く泣く諦める事にした。

Img_3569

2010/4/17 EOS  5D/SIGMA DG15mm

今回の灯台巡り最後を締めくくる白島埼灯台に向かう事にし、県道44号に戻ろうと走っていたのが、いつの間にか山越えの山間道路を走っている。途中に落石はあるわ、木は倒れていて道を塞いでいるわ、対向車なんかも一切来ないわの、一応は舗装してある道路。ツーリングマップルを見ると、多分国道485号に出られるだろうと信じて突き進む。先ほどの那久埼灯台でも感じたように、これ以上進むと大変な事になると危機感を感じた。15分歩走ったところでUターンして県道44号まで戻り、国道485号を走り、ここも6年ぶりの再訪となる白島埼灯台に到着したのは16時30分過ぎだった。白島埼灯台や遠景で隠岐沖ノ島灯台を30分ほど行い、今夜の宿がある西郷へと再び戻る事にした。

Img_3575

2010/4/17 EOS  5D/EF24-105mm(32mm)

この日は西郷港の近くにある民宿石塚を予約してある、電話して1番早いルートを聞くと国道485号が早いとの事だった。交通量も少なく快走路だった、民宿石塚は西郷港から5分もかからない場所にありすぐに発見できた。宿の駐車場にバイクを止め受付を済ませる、その後に部屋に案内してもらった。部屋に入って暫くすると風呂に案内された、風呂で今日1日の汗を流し疲れを取る。風呂を出た後に晩飯、普段と同様に鱈腹戴きました。食後は宿の外を散歩、遠くに西郷岬灯台の光芒もはっきりと見えましたが、この日は宿に戻って部屋で「のだめ」を観てました。

泊まりのツーリングは昨年6月の白馬ツーリング以来となり、この時の疲れは半端ないものであった。朝も早かったし、高速を走っているときはかなり冷え込んでもいた。だが隠岐では天候に恵まれたし、この日は最高のツーリングが出来た。明日は朝8時30分のフェリーに乗るので、今日の疲れを癒すために早めの就寝に就いた。

この日の走行距離 自宅→隠岐 346.9Km