ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

たつの市と相生市と赤穂市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月26日)

2015-07-26 21:02:09 | 丸ポスト巡り

丸ポスト巡りも今回で第七回目、気が付けば県内の丸ポストを毎週巡っている。天候に左右されないのが大きいし、灯台と同様に巡っていくのも楽しい。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

8時10分にジムニーで自宅を出発、加古川北ICから山陽道を走り山陽姫路西ICで高速を下り国道29号(因幡街道)経由で、まずはたつの市龍野町を目指した。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10時4分、今回の1基目はたつの市龍野町のかどめ公園(北側の路地)のすぐ近くの丸ポストから。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は少し移動、たつの市誉田町広山の八木酒店(阿宗神社前)脇にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目も少し移動、たつの市新宮町新宮の神戸新聞・新宮専売所前にある。これでたつの市は終了、以前はすぐ近くの木南書店前にもあったらしいが、既に撤去されていた。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次は相生市へ、4基目は相生市那波本町の北本造園のすぐ近くにある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目はすぐ近く、相生市相生の大西商店の店先にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

6基目はすぐ近くの三浦商店の脇にある、これで相生市の丸ポストは終了、時間は11時48分だった。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次は赤穂市へ、7基目は赤穂市有年町のかめや旅館前にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

丸ポストの横には有年村道路元標が立っている。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

途中で愛車の撮影も行った。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

12時29分、8基目は赤穂市高雄のJA兵庫西農業協同組合高雄支店の前にある、赤穂市坂越に向かう途中だった。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9基目は赤穂市坂越の坂越郵便局前にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次の丸ポストに向かう途中、遠くに蔓島灯台が見えた。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10基目も赤穂市坂越、尾上商店の前にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11基目は少し移動、赤穂市尾崎のECC尾崎教室前にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

12基目もすぐ近くの亀井文具店前にある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

13基目は少し移動、赤穂市塩屋の塩屋西集会所の路地を挟んだ隣りにある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

13時50分、近くの「来来亭・赤穂店」で昼飯を食べることに、ワンタン麺大盛り(886円)を注文、二日続けて来来亭でした。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後は少し移動、赤穂市上仮谷南の赤穂城跡公園東駐車場(無料)にジムニーを止め徒歩で移動。赤穂城跡の大手門前にお城ポストがある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

14基目は近く、赤穂市加里屋中洲の(株)備生本店の店先に丸ポストがある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

15基目も近く、加里屋交差点近くの善定山(株)の前にある。14時51分、これで赤穂市の丸ポスト巡りも終了、せっかくなので赤穂城跡に行ってみることに。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

お城ポストがある大手門から赤穂城跡へ。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

赤穂城跡の近くには大石神社がある。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

途中で見かけた赤穂市立民俗資料館の案内看板に丸ポストが写っていたので行ってみると、展示ポストだった。

2015/7/26  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後赤穂城跡公園東駐車場に戻ったのが15時50分、帰りは赤穂ICから山陽道を走り山陽姫路西ICで高速を下り、その後は国道372号を走り、自宅に到着したのは16時58分だった。

今回は丸ポストを15基、珍ポスト(赤穂城ポスト)を1基、展示ポストを1基巡ることができました。

走行距離 191.8Km


西脇市と加西市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月25日)

2015-07-25 18:41:40 | 丸ポスト巡り

第六回目となる丸ポスト巡りは近くの西脇市と加西市へ、この日は昼から会社の講習会があるので午前中しか時間がなかった。

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9時21分に自宅を出発、国道175号経由でまずは西脇市へ、1基目は黒田庄駅前にある丸ポストから。

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は、西脇市西脇の戸田薬局の横にある。

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

丸ポストがトタンに埋もれていた。

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/25  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目は加西市へ、西笠原町の邦栄堂印刷所前にある。

時間は11時34分、今回の丸ポスト巡りはこれで終了、自宅に到着したのは12時5分だった。

今回は丸ポストを3基巡ることができました。

走行距離 76.7Km


丹波市と篠山市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月20日)

2015-07-20 18:27:44 | 丸ポスト巡り

昨日(19日)に続き、この日も丸ポスト巡りを行う。今回で都合五回目、この日は丹波市(旧氷上郡)と篠山市へ行くことにした。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

8時15分にジムニーで自宅を出発、国道175号→北近畿豊岡道(無料区間)と走り、まずは「道の駅・あおがき」を目指した。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9時31分、今回の1基目は「道の駅・あおがき」にある丸ポストから。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は少し移動、再び北近畿豊岡道(無料区間)を戻り氷上町石生の小川酒店の前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目は丹波市柏原町の松本たばこ店の近くにある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

松本たばこ店からすぐ近くに「かいばら観光案内所」があり、案内所前にある観光専用駐車場にジムニを止めて徒歩で向かうことに。4基目はすぐ傍の丹波市役所柏原支所前にある。ポスト脇には県指定文化財(天然記念物)の大ケヤキ(木の根橋)がある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目も徒歩で移動、神戸地方裁判所柏原支部の前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次も徒歩で移動、JR柏原駅の横に黒いポストがある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次はジムニーで移動するのでかいばら観光案内所に戻ることに、駐車場に戻ったのが11時45分だった。案内所前には顔ハメパネル(看板)がありました。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

6基目は少し移動して柏原町大新屋へ、新井神社入口近くの自販機の前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

 次の丸ポストに向かう途中、ジムニーの撮影を行った。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

7基目も少し移動、丹波市氷上町の神郷公民館前のゴミステーションの横にある。これで丹波市の丸ポスト巡りは終了、次は篠山市に行くことに。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

国道176号→国道175号→舞鶴若狭道と走り丹南篠山口ICで高速を下り、近くの「すき家・丹南篠山口IC店」でかつぶしオクラ牛丼の特盛りたまごセット(800円)を注文、大変美味しゅう御座いました。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

13時50分、8基目は篠山市福住の篠山市役所多紀支所前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9基目は篠山市日置の西田菓子舗前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10基目はすぐ近くの篠山市立城東小学校北側の入口脇にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11基目は篠山市河原町の篠山河原町郵便局前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

12基目は少し移動、篠山市西古佐の西古佐郵便局前にある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次は篠山市北新町へ、篠山市役所入口前にある角ポストは茅葺き屋根で篠山郵便局の看板がある。

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/20  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

更に、篠山市今田町のこんだ薬師温泉ぬくもりの郷の角ポストは周辺が板張りになっている。 

時間は16時30分過ぎだったのでこれで帰ることに、自宅に到着したのは17時28分だった。

今回は丸ポストを12基、珍ポスト(黒いポスト・茅葺き屋根のポスト・板張りのポスト)を3基巡ることができました。

走行距離 207.5Km


明石市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月19日)

2015-07-19 18:29:50 | 丸ポスト巡り

3連休の中日に明石市内の丸ポスト巡りをすることに。10時30分に自宅を出発、途中の「来来亭・玉津インター店」で昼飯を食べることに、ラーメン大盛りとライス中(983円)を注文、大変美味しゅう御座いました。

食後は明石市大久保町へと向かった。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11時35分、今回の1基目は大久保町高丘の高丘1丁目バス停近くの丸ポストから。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は大久保町大窪の丸善文具店の横にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目は大久保町のVevigonの駐車場の脇にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

4基目も大久保町にあるクリーニングホワイト急便石井酒店の前にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目は少し移動、江井ヶ島の海水浴場の近く。高台の住宅街にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

6基目は魚住住吉町、国道250号の明石高専南交差点を海側へ進むとすぐにある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

7基目は少し移動して二見町西二見へ、湯の里公園前にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

8基目も近く、西二見の中渕商店の前にある。これで明石周辺は終了、この後は加古川方面に行こうと思ったが、無理せず次回にすることに。帰宅したのは15時前だった。

今回は丸ポストを8基巡ることができました。 


有馬町(有馬温泉)と神戸市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月12日)

2015-07-13 20:55:55 | 丸ポスト巡り

昨日に続き、この日も丸ポスト巡り。有馬温泉と神戸市中央区(ハーバーランド周辺)を巡ることに。9時前に自宅を出発した。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

箕谷駐車場にジムニーを止め、そこから神戸電鉄箕谷駅へ。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

有馬口駅で乗り換え、有馬温泉駅には10時25分に到着した。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10時29分、1基目は神戸電鉄有馬温泉駅前の吉高屋の横にある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は商店街の中にある川上商店の横に。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目は少し離れた有馬ビューホテルうららの入口脇にある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

近くにある有馬切手博物館(入場料:大人500円)には、速達用の青い丸ポストの他に2基展示してある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

4基目も少し離れたメープル有馬(山本石材店の向かい)の壁沿いにある。これで有馬温泉周辺は終了、次は神戸市中央区(ハーバーランド)へ向かう。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

再び有馬温泉駅に戻り11時54分発に乗車、湊川駅で電車を降りて東川崎町方面に。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

神戸市中央区のローソン東川崎店の横には青い角ポストがある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

お次はメリケンパークへ移動、ここまで来たら神戸メリケンパークオリエンタルホテル灯台は無視できない。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

umie(旧モザイク)の海側には愛の郵便ポストが、恋人の聖地にもなっている。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

14時過ぎ、遅めの昼飯を神戸ラーメン第一旭・元町本店で食べた。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目は帰宅途中、三木市福井の丸一稲荷社の脇にある。これで丸ポスト巡りは終了、この日は18時31分に帰宅した

今回は丸ポストを5基、珍ポスト(青いポスト・愛の郵便ポスト)を2基、展示ポスト3基巡ることができました。

走行距離 63.9Km