ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

東北へ、灯台巡りに行ってきました(4月28・29日)

2016-05-07 15:55:56 | 灯台巡り

今年も恒例のゴールデンウィークの灯台巡りの季節となった。2015年は宮城県の灯台を巡ったので今回は未踏の岩手県と、青森県の未訪の灯台巡りと観光することにした。

【4月28日】

2016/4/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

28日の仕事終わり、前日までに準備していた荷物などをジムニーに積込み、21時40分に自宅を出発。国道176号経由で吹田方面へ、途中の「IDEMITSU・セルフ北六甲」にて給油(35.08㍑・3,999円)、近くの「ローソン・西宮山口町上山口店」でコーヒー(100円)を購入。その後も国道176号を走り豊中ICから中国道へ、名神道→北陸道と高速を走った。

【4月29日】

 

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

日が変わり1時35分、北陸道の刀根PAで仮眠を取ることに。1時間ほど仮眠を行い2時41分に刀根PAを出発、その後1時間ほど北陸道を走り女形谷PAで二度目の仮眠をを取った。1時間ほど仮眠を取った後に再び北陸道へ、まずは高速走行中に点灯している美川灯台から今回の灯台巡りはスタートした。

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

途中小雨が降ったり雲間から後光が差したり。6時15分に有磯海SAで小休止、その後も北陸道を走り名立谷浜SAの「ENEOS・名立谷浜サービスエリア下り」にて給油(34.00㍑・4,046円)を行った。

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

給油後も北陸道→磐越道と走る。途中の道路情報の掲示板では東北道の本宮→二本松間が事故通行止になっていたので、10時10分に磐梯山SAへ。SA内のフードコートで喜多方チャーシューメンとおにぎり(950円)を食べた。大変美味しゅう御座いました。 

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後には本宮→二本松間の事故通行止も解除になっていたので、そのまま磐越道→東北道を走り菅生PAで小休止した。PA内の売店でソフトクリーム(400円)とコーヒー(340円)を購入した。

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

小休止の後も東北道を走り、前沢SAの「ENEOSウイング・東北道前沢SA下」にて給油(35.29㍑・4,200円)を行った。東北道の盛岡IC手前に来ると岩手山が見えた、この後に岩手山SAに寄ったが雲がかかっていて岩手山は見えなかった。

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

この日は強風も吹き荒れていた、東北道→八戸道と満身創痍で走り17時53分に八戸ICで高速を下りた瞬間、末恐ろしい額の高速料金が電光掲示板に!

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

高速を下りてから周辺の温泉を検索、県道29号→国道104号と走り途中から十和田湖方面へと走り18時1分に「はちのへゆーゆらんど新八温泉」に到着、入浴料(620円)を支払い温泉へ。長距離移動で疲れていたので、温泉にゆっくりと浸かり疲れを癒した。

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

温泉を出たのが18時30分過ぎ、国道104号まで戻り「KFC・八戸田面木店」で晩ごはんを食べることに。オリジナルチキン3ピースセットなど(1,660円)を注文、大変美味しゅう御座いました。

2015/4/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後は車中泊地の「道の駅・なんごう」へ、国道104号→県道29号→国道340号→泥障作バイパスと走り「ローソン・八戸南郷店」でコーヒーなど(279円)を購入、その後も国道340号→県道42号と走り「道の駅・なんごう」には20時に到着した。到着後に車中泊の用意や歯磨きなどを済ませ、21時過ぎに就寝に就いた。

走行距離 1,276.7Km


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くらさん)
2016-05-11 00:06:52
こんばんは!
道中のレポありがとうございます♪

しっかし高速料金が半端ないっすね(笑)
しかも初日の走行距離も凄いことに!
最終的にどの位、走破されたかも見ものっすね~。
翌日以降も楽しみにしております。
返信する
Unknown (ke-chan)
2016-05-11 11:19:31
くらさん、こんにちは。

コメント有難うございます。

いやぁ~、久しぶりの長距離移動は大変でした。あの高速料金、満身創痍で見た時の衝撃は凄まじいもんでした(笑)

今回も波瀾万丈な旅でした、この後のぶろぐもぼちぼちと更新していきますので!
返信する

コメントを投稿