ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

四国への旅「四国カルスト~面河渓」

2009-03-25 22:37:23 | CANON EOS5D

寒い、久々の車中泊がこんなにも寒いなんて!一応は着込むためにセーターやジャージは用意していたし、毛布も用意はしていた。でもほとんど役に立たず、花粉症で花もムズムズで冷えて震える、最悪の目覚めでした。時計を見ると6時、とりあえず歯磨きと洗顔を済ませる。その後に近くのコンビニへ行き、コンビニの駐車場で朝飯を食べる。朝食後に移動開始、国道56号から国道197号へと走る、今日も良い天気、空も青い。途中から四国カルストへと続く東津野城川林道を走る、暫く走ると急に霧が辺りに立ち込めてきた。視界はそれほど悪くなかったので、そのまま走り続けた。

Img_0378

2009/3/21  EOS  5D/EF24-105mm(58mm)  先ほどの霧も、上から見れば雲海だった。

林道を走り終えると、8年ほど前に見た風景画眼前に現れ、懐かしさが込み上げる。県道383号を走るのだが、所々止まって撮影を行う。最高の天気で空も青々としている、来て良かったとあらためて思えた。

Img_0388

2009/3/21  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  五段高原より  

Img_0393

2009/3/21  EOS  5D/EF24-105mm(32mm)  風力発電の風車

Img_0403

2009/3/21  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  

Img_0406 

2009/3/21  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  姫鶴平より

念願が叶い、ようやく四国カルストに来ることが出来た。欲を言えば、8年前と同じようにバイクで来たかったのだが、この景色の前ではそんな事はどうでも良くなった。この地は是非とも、また来たいと思った。別れを惜しみつつ、今度は国道440号へと進むのだが、これがまた狭い山間道路だった。国道440号から国道33号へ、次は久万高原を目指すことに。暫く走ると市内に突入、先ほどまでは田舎道だったのに。そして県道12号へと進むが、思っていたほどの景色はなかった。このまま進むと石鎚スカイライン方面に行くのだが、残念ながら石鎚スカイラインは3月23日から開通との事だったが、面河渓までは行けるらしいので立ち寄る事にした。

Img_0420

2009/3/21  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  面河渓に向かう途中

Img_0436

2009/3/21  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  面河渓(多分ね)、とてもきれいな川だった。

ここより先には進めないので、来た道を戻ることに。国道494号を走るのだが、またこれが狭い国道だった。またすれ違いが多く、交わすのにも一苦労した、とてもハードな峠越えだった。

Img_0453

2009/3/21  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  ハードな峠越えの後には、すばらしい田園風景が待っていた。

国道494号をようやく走りぬけ、国道11号へと走る。この後は自宅に戻る予定、休みは後一日あるのだが、明日の天気は雨との予報。時間はすでに14時を過ぎている、途中の「なか卯」にて昼下がりの昼食を。腹も落ち着いたところで再び国道11号を走るのだが、いよ西条から松山道を走る。三島川之江で高速を降り、国道192号へと走る。さらに国道32号を走り池田方面へ。昨日通った道に再び戻ってきた、昨日の事なのに何故か懐かしさが。吉野川市方面に向かい国道192号を走り、途中から県道34号→県道14号→県道39号と走り鳴門市へ。国道11号から鳴門ICへ、神戸淡路鳴門道を走る。最後に淡路SAで夜景撮影をしようと思ったが、さすがに疲れていたので今回はパス。神戸淡路鳴門道から山陽道へ、境目の垂水JCTでETCレーンが混雑していたのには萎えた。料金は1,000円だったけど、ETCレーンは混雑しちゃ駄目っしょ!そのまま山陽道の三木小野ICで高速を降り、自宅へ戻ったのは20時前だった。カメラなどの機材や荷物を車から降ろし、晩飯食って風呂に入った。とりあえずカメラだけをクリーニングだけを行い、その後は早めの就寝についたのである。


四国の旅「早明浦ダム~ひょうたん桜編」

2009-03-23 20:53:10 | CANON EOS5D

大歩危・小歩危の撮影が終わり、念願だった四国カルストを目指す。空も晴れてきている、夕景と合わせて夜景撮影も出来るかと期待大。国道32号から国道439号に進むのだが、ちょっと寄り道し国道32号を南下し、道の駅大杉に向かう。そこで昼食を食べ、再び国道439号を走る、途中にあった早明浦ダムに寄り道。ダムマニアではないんですが、無計画の旅ならではの思いつきってヤツです。

2009/3/20  EOS  5D/EF24-105mm(47mm) 早明浦ダム、別にどうってことはなかったな・・・

数枚写真を撮ってダムとお別れ、もう2度と来ることはない!とか思いながら。再び国道439号を走る、途中の道路沿いに咲いていた桜を撮影しながら進む。

Img_0282

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  国道沿いに咲いている枝垂れ桜、5分咲きくらいか?

 

さらに国道439号を進むと、道路沿いに「ひょうたん桜」と書かれている看板を発見。今回は無計画な旅、興味津々で「ひょうたん桜」に向かう。国道から山の上のほうにそれる日を進む、またこれが狭くて急な道。途中2~3台ほど降りて来る車とすれ違ったが、交わすのが非常に困難でした。ようやく駐車場に到着、そこに待っていた「ひょうたん桜」は、これも自身の創造を遥かに超えた枝垂れ桜がそこにあった。

Img_0317_2

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  樹齢約500年の県の天然記念物にも指定されている桜の古木

Img_0299_2

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  逆行にて撮影してみました。

Img_0327

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  周辺には様々な桜の木も植えてあった。

Img_0331

2009/3/20  EOS  5D/EF70-200mm(70mm)  ひょうたん桜の由来は、つぼみの形がひょうたんに似ている事からそうよばれるようになったらしい。

Img_0344

2009/3/20  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  陽が傾き始めた17時30分、西日が差してまた違った雰囲気を醸しだした。

Img_0369

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  当日は星空がきれかったのでそのまま夜景撮影に突入した。

Img_0370

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  今回たまたま偶然に出会った「ひょうたん桜」だったのだが、この1日で一目惚れ。来年のこの時期にも撮影に来たいと思った。ライトアップもされるらしいのだが、話を聞くと23日からだとか。

 

もっと長居したかったのだが、まさかこんな素晴らしい桜だとは思わなかったので、風呂(温泉)にも入ってこなかったし、晩飯も買っていなかった。泣く泣く20時前に下山(!?)した。腹もかなり減ってはいたが、先に温泉に行くことに。国道439号を少し戻り吾北むささび温泉に。入浴時間は22時までだったので、夜景撮影で冷えた体をじっくりと温泉で温まることに。その後に晩飯を食べるために高知市内方面に向かう、この時間帯では周辺の店も閉まっているし、何よりもともと周辺にはコンビニなどの商店が無いときたもんだ!国道194号を高知市内へ、途中で発見したファミレスにて晩飯。腹もようやく落ち着いたところで、今度は寝場所を求めて須崎市方面へ移動。国道56号を走り、途中にあった道の駅かわうその里すさきにて車中泊。明日は念願の四国カルストへ向かう、地図を見て経路を考えようとしたが、さすがに疲れと睡魔が襲ってきたので、そのまま自然に逆らうことなく夢の中へと向かった。


四国への旅 「脇町~大歩危・小歩危編」

2009-03-22 13:23:29 | CANON EOS5D

3月20日(金)春分の日、朝5時に起床した。洗顔→歯磨き→着替え→朝飯→カメラ(機材など)の用意→下着などの用意→車積込みと子一時間で済ます。3連休を利用して四国をドライブしながら撮影を行う、寸前までバイクで行くかを迷っていたのだが、天候のことも気になったし、デジ1と中判(645)とレンズ構成だととてもバイクでは無理なので。

6時過ぎに自宅を出発、山陽道の三木小野ICから高速へ。三木JCTから神戸淡路鳴門道へ、ETC割引上限1,000円を利用、その為か明石海峡大橋付近は交通量が多かった。ノンストップで鳴門ICで高速を降りる。料金表示は1,700円、これは安い!

とりあえずは四国入りしたが、この後の予定は決めていない。適当に走って撮影場探す今回の旅、ただ1番初めの目的地は脇町にある「うだつの町並み」に行こうと決めていた。鳴門ICから国道11号を南下、徳島県に入ってから国道192号へ。途中で最初の給油、雨は降っていなかったが空は生憎の曇り空。途中から県道12号(撫養街道)に入り脇町へ。道の駅の藍ランドうだつで車を止め、うだつの町並みへ。

Img_0208_2

2009/3/20  EOS  5D/EF24-105mm(47mm) 卯建(うだつ)の町並み

Img_0221

2009/3/20  EOS  5D/TS-E24mm(逆アオリ) 卯建(うだつ)の町並み 其の弐

数年前にも訪れたことがあるこの地、ほんの少しで自身の”うだつ”が上がればいいなと思い、今回の旅の最初の目的地に選んだ訳だが。これで本当に”うだつ”が上がるのかどうかは定かではないのぢゃ!

そしてもうひとつ気になるのが吉野川にかかる沈下橋(潜水橋)、うだつの町並みから歩いてもいける距離にあり、数年前に訪れたときには台風で川が増水し、沈下橋が崩壊していたのだ。

Img_0227

2009/3/20  EOS  5D/TS-E24mm(逆アオリ) 菜の花がきれいに咲いていました。

Img_0229

2009/3/20  EOS  5D/TS-E24mm(逆アオリ) 沈下橋は修復されていた。

Img_0239

2009/3/20  EOS  5D/EF70-200mm(138mm) 河川敷には一面の菜の花が咲いていた。

脇町で1時間近く撮影を行った。駐車場に戻り次の目的地を考える、時間は11時を過ぎていた。ここから近くだと大歩危・小歩危、ここも数回行っているが、いつも通過するだけだったので、せっかくだから撮影をしてみようと思いたった。

先ほど撮影した沈下橋を通って国道192号へ、池田を目指し西進する。2001年に初めて泊まりツーリングをした地でもあり、その時に阿波池田YHにも泊まった事がある思い出の地。懐かしさが込み上げる、そして向かっている大歩危・小歩危は社会人になって初めて一人旅をした時に訪れた場所でもある。国道192号から国道32号へを南下する、途中に祖谷渓やかずら橋にも寄れるのだが今回はパス。祖谷渓に向かう県道32号はひじょうに狭く、ビッグホーンではちょっと辛い。国道32号はなかなか車を停めるスペースが無いのだが、ちょっとしたスペースに車を停めながら撮影を行った。

Img_0254

2009/3/20  EOS  5D/EF24-105mm(70mm) 大歩危渓谷と吉野川

Img_0265

2009/3/20  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)  大歩危渓谷と吉野川と国道32号

この後は四国カルスト(鶴姫平)を目指す、四国カルストも初めての泊まりツーリングで訪れた思い出の地。再訪したいと思っていたのだが、なかなか行けなかった場所。その地で夜景撮影をしようと思っていたのだ。だが今回は無計画の旅、あくまでも予定は未定。ぢつはこの後、天気も良くなり晴れ間も出る。思いがけない出会いがありました、その内容はこの次のぶろぐに更新します。


灯台巡り・旧堺灯台

2009-03-15 21:31:07 | CANON EOS5D

本日、長い冬眠からようやく目覚め、旧堺灯台目指してバイクで走った。天気は良好、ただしバイクで走るには少々寒いが、奮起した俺の体は熱い(臭)阪神高速経由で堺市へ、大浜で高速を降りると旧堺灯台が視界に入ってきた。

Img_0127

2009/3/15  EOS  5D/DG15mm(Fisheye) 魚眼レンズは楽しいよぉ!

Img_0141

2009/3/15  EOS  5D/DG15mm(Fisheye) 灯台には青い空、これ定番!

Img_0150

2009/3/15  EOS  5D/TS-E24mm(逆アオリ) 灯台(中央)にピントを合わせ、左右をぼかせる。ミニチュア撮影したように見えると言うが・・・

Img_0174

2009/3/15  EOS  5D/DG15mm(Fisheye) 

久しぶりに灯台を撮影したが、胸の高鳴りとドキドキ感はまだ残っていた。やはり灯台巡り(撮影)は楽しい、あの頃の感覚がよみがえってきた。そしてバイク、これも走る楽しさとドキドキ感も思い出した。ゴールデンウィークやお盆などの長期連休には、是非とも泊まりツーリングをしてみたくなった。

今日は楽しい1日だった、今度は山方面にでも行ってみようと純粋に思えた。


神戸ワイン城の枝垂れ梅

2009-03-04 15:32:29 | CANON EOS5D

3月1日(日)に、久しぶりにカメラを持って撮影に行った。更に久しぶりに師匠も同行し、近くの農業公園・神戸ワイナリーへと向かう。師匠の話では、ちょうど今頃が枝垂れ梅の身頃ろだと。引きこもりを続けていたのではマズイと思い、デジ1・中判・2眼レフに各種レンズをカメラバッグに詰め込み、昼前の11時に自宅を出た。

Img_0045

2009/3/1  EOS  5D/EF24-105mm(24mm) 

Img_0049_2

2009/3/1  EOS  5D/EF24-105mm(32mm)

Img_0055_2

2009/3/1  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)

Img_0066

2009/3/1  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)

Img_0084_2

2009/3/1  EOS  5D/DG15mm(Fisheye)

Img_0092 

2009/3/1  EOS  5D/TS-E24mm(逆アオリ)

師匠と共に約1時間ほど撮影を行った。意外にもカメラを持って撮影に来ている人は多く、小っちゃな子供は辺りを走り回る始末、カメラを構えていてもお構いなし(怒・怒・怒・・・)

思っていた以上にきれいな枝垂れ梅でした、撮影していても良い香りが当たり一面立ち込めていた。久しぶりだったが、やはり撮影は楽しい。露出の無い2眼レフや、かなり重たい中判カメラなど、様々なカメラで撮影するのも楽しかったが、やはり装備は重量級になってしまう訳で。

今後は枝垂れ桜の撮影も計画中、数年ぶりに奈良を訪れてみるのも楽しみである。