ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

静岡県と愛知県へ、灯台巡りに行ってきました(2月20日)

2011-03-20 18:49:28 | 灯台巡り

  5時30分に起床、携帯のアラームが車内で鳴り響いていた。外に出てみるとかなり寒い、昨夜シュラフで寝たのは大正解だった。道の駅のトイレで歯磨き→洗顔を済ませ、シュラフを片付けた。空は薄っすらと雲が出ていたが、天気予報では晴れのち曇りだった。取りあえずは昨夜に夜景撮影を行った掛塚灯台へ行く事に決め、道の駅・潮見坂を6時8分に出発した。

国道1号を潮見バイパス→浜名バイパスと走る、昨夜に見た舞阪灯台はまだ点灯していたが、横目で見つつ掛塚灯台を目指した。途中にあった「すき家」にて朝飯を食べる事に、早朝の牛丼(540円)は結構キツかった。食後も国道1号(浜名バイパス)→国道150号→遠州大橋(100円)と走り、掛塚灯台に到着したのは7時過ぎだった。

Img_8967

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

Img_8996

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

早朝の掛塚灯台は凛とした空気で、青空も広がっていた。50分ほど撮影を行い、今度は先ほど通過した舞阪灯台に行く事にした。

掛塚灯台からは天竜川沿いの道を走り、国道150号→県道316号→国道1号(浜名バイパス)と走る。途中から東海道(国道1号)方面に走り、舞阪灯台に到着したのは8時30分だった。

Img_9050

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

Img_9042

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

ここ舞阪灯台も掛塚灯台も、前回の訪問が2005年の9月だったので5年半ぶりとなる。当時の懐かしさを感じながらも撮影を行う、40分ほど撮影を行い次の伊良湖岬灯台を目指す。

まずは国道1号(東海道)まで戻る、途中にあった土産物屋で定番の「うなぎパイ」(870円)を購入した。その後も国道1号→国道42号と走り、伊良湖岬に到着したのは10時40分過ぎだった。

Img_9084

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

Img_9086

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

駐車場(無料)に車を止め、カメラバッグを持って灯台へと向かう。朝はまだ青空があったのに、いつの間にか曇り空になっていたのは残念だったが、結局15分ほどの撮影で灯台を後にした。

Img_9101

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

駐車場に戻る途中に恋路ヶ浜を撮影、この後は伊勢フェリーにて鳥羽に渡る予定。駐車場まで戻ると、土産物屋からハマグリの良い匂いが漂ってきた。フェリーの時間は特に調べていなかったし、後は帰るだけでだったので、昼飯を食べる事にした。

Img_9102

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

伊良湖岬に数回着たことがあるが、ここで飯を食べるのは初めて。時間もまだ11時過ぎ、伊良湖亭のおばちゃんの呼込みについ負け、そのまま店内に案内された。旅も終わりだし、最後の昼飯は豪華にいこうと、大あさり定食A(大盛仕様)(1,250円)を注文。これは大変美味かった、何故依然来た時に食べなかったのかと。腹も一杯になった所でフェリー乗り場に向かう事にした。

Img_9107

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

フェリー乗り場には11時30分に到着、次の鳥羽行きは11時50分に出航だった。乗船待ちをしている列の最後に車を止め、車検証を持って切符売り場へと向かった。フェリー代金(6,500円)を支払い、車へと戻ると既に乗船が始まっていた。11時40分過ぎに乗船、その後はカメラバッグを持って客室に向かった。11時50分の定刻にフェリーは鳥羽に向けて出航、暫しの間はコーヒー(350円)を飲みながら客室で過ごした。

Img_9122

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

12時20分過ぎ、フェリーが神島を通り菅島に差し掛かった頃に望遠レンズをつけて甲板に出た。菅島灯台の遠景を数枚ほど撮影した後は客室に戻り、鳥羽港に着くまでの間を過ごした。

Img_9124

2011/2/20 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

12時40分過ぎに車両甲板に行き、最後に愛車の撮影を行った。他にもぞろぞろと車両甲板に降りてくる人も増えてきたので、撮影を終了して車に乗り込んだ。13時5分に鳥羽港に到着、下船後は国道42号を鳥羽導灯(前・後)を横目で見つつ走り、伊勢二見鳥羽ラインから伊勢道を走り、亀山JCTから新名神道→名神道→中国道→山陽道と走り、三木小野IC(2,500円)を15時50分に下り、自宅には到着したのは16時10分過ぎだった。

本日の走行距離 417.3Km

これまでの走行距離 978.4Km


静岡県と愛知県へ、灯台巡りに行ってきました(2月19日)

2011-03-07 22:59:17 | 灯台巡り

清水真埼灯台から御前埼灯台を経て、遠州灘から伊良湖岬間で行く灯台巡りは今月の3連休(11日~13日)に行く予定をしていた。ところが当日の天候不良で計画は中止、そのリベンジを19日~20日の連休で行う事にしたのだ。前日の天気予報では、19日は晴れで20日が曇りだった。

早朝3時30分に自宅を出発、久しぶりに走る早朝はやはり眠い。近くのコンビニにて、サンドイッチとミルクティー(618円)を購入し朝飯とした。三木小野ICから山陽道→中国道と走り、西宮名塩SAにて給油(49.14㍑・6,585円)を行い、再び中国道→名神道→新名神道→東名阪道と走り御在所SAにて暫し小休止。その後も東名阪道→伊勢湾岸道→東名道を走り続けるが、ここに来てまた眠気が襲ってきたので小笠PAにて仮眠する事に。30分ほど仮眠し、小腹も空いてきたので肉巻きドッグとお茶(520円)で腹を満たす。

8時40分過ぎに小笠PAを出発、引き続き東名道を走り、静岡IC(2,100円)で高速を降り、県道84号→国道150号→県道199号と走り、清水灯台に到着したのは9時21分だった。

Img_8755

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

清水灯台は今回で2回目、前回の2004年の10月はバイクで来ていた。”良い”筈の天気は曇り空だったが、ところどころ晴れ間も出ていた。気温はまだ低く、吹く風もまだ冷たさを感じたが、7年ぶりの再訪で舞い上がっていたのか、1時間ほど薄着で撮影を行っていた。

9時30分過ぎ、次の清水真埼灯台へと向かう。清水灯台からは車で5分ほどで到着、灯台の近くに車が止めれそうな場所があったのだが、敢えて離れた場所に車を止め、カメラバッグを背負って灯台へと向かう事にした。

Img_8789

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(47mm)

30分ほど撮影を行った、タイミングよく清水⇔土肥を結ぶ駿河湾フェリー(富士)も運行していた。この後に車を止めた場所まで戻り、次は御前埼灯台を目指す。時間は11時過ぎ、途中にあった「そば処 さかき」にて早目の昼飯を食べる事にした。

Img_8794

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(32mm)

「そば処 さかき」は、2004年の10月に来た時もここで昼飯を食べていて、当時の懐かしさも味わいたかった。店の下の駐車場に入ろうとしたが、高さ制限があった。1.8mであれば大丈夫!、それでも入る瞬間はドキドキしたな。

Img_8795

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(50mm)

時間が少し早かったので、店内は自分以外は誰も居なかった。桜えびかきあげそば(950円)を注文、美味しかったです。食後は再び御前埼灯台を目指す、県道199号→国道150号を地頭方まで走り、そこから海沿いの道を走り13時過ぎに御前埼灯台に到着、灯台下にある市営の無料駐車場に車を止めた。

Img_8796

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

Img_8802

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

カメラバッグを背負ってまずは海岸へ、2004年の10月に来た時には「静岡県最南端の岬」の碑が工事かなんかで撤去されていた。2004年当時は、灯台より碑の方に興味があったのに、撤去されていた事実にショックを受けていた。

Img_8826

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_8834

2011/2/19 EOS  5D/SIGMA DG15mm

海岸で撮影を終えた後に灯台へと向かう、御前埼灯台は今回で3回目になるが、灯台に入るのは今回が初めてとなる。200円を支払い、ついでにキーホルダー(400円)を購入した。螺旋階段を上がると、3等フレネルレンズが眼前に。間近で撮影したかったが、これ以上上は立入が制限されているので断念。灯台の上から景色を眺めたり、下りてからも撮影を続けた。

Img_8879

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(70mm)

一通り撮影を終えた後に、近くの土産物屋へと行き、ペナントがあるかを数件ほど尋ねたが、返ってくる言葉は「昔はあったけどねー」と似通った言葉ばっかり。仕方なしに駐車場まで戻り、望遠にて御前岩灯標の撮影を行い、その後は御前埼灯台の遠景撮影を行うためにねずみ塚広場へと向い30分ほど撮影を行った。

撮影を終えて駐車場まで戻ったのが15時前、この後の予定としては掛塚灯台を目指す。県道357号→国道150号と走るが、ここで一気に疲れが出てきたので、途中にあったコンビニで休憩をとる事にした。ホットミルクティーやシュークリーム(664円)など、甘いものを食べて疲れを癒しながらこの後の予定を考えることにした。

このまま掛塚灯台→舞阪灯台と巡るとなると、時間的にもちょっと厳しくなる。当初の予定では、掛塚灯台で夜景撮影を行う予定だった。この時の時間は15時30分過ぎ、持って行っていたツーリングマップルを見ていると近くに温泉があったので、この後は掛塚灯台で夜景撮影する事に決め、まずは温泉に行く事にした。

Img_8901

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

大東温泉シートピア(500円)は、コンビニからは10分程で到着した。思っていた以上に広かった、駐車場も広々としていた。普段では、温泉といえど頭と体を洗ってすぐに出てくるのだが、今回は温泉にゆっくりと使って疲れを癒した。温泉を出たのが16時30分過ぎ、太陽はまだ高い位置にあったので、またもやコンビニにてジュースなど(633円)を飲みながら休憩を行ったり、給油(48.61㍑・7,000円)を行ったりした。その後は特に予定も無かったので掛塚灯台に行く事に決め、国道150号から竜洋海洋公園へと走り17時過ぎに到着した。

Img_8902

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(40mm)

到着した時はまだ明るかったが、太陽は雲に隠れていた。暗くなるまでは公園内にあるレストハウス「しおさい竜洋」で晩飯を食べる事に、穴子丼(上)大盛仕様(1,080円)を注文した。素晴らしく馬鹿美味、食べ応えも充分でした。食後に外を見ると辺りも暗くなってきていたので、夜景撮影を行うことにした。

Img_8906

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(60mm)  f8.0・50s(バルブ)・ISO-100

Img_8909

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)  f8.0・81s(バルブ)・ISO-100

まずは先ほど晩飯を食べた「竜洋レストハウス」のバーベキューテラス側から夜景撮影を行った。灯台と風車、それに時折海岸線を走る車のテールランプなどの軌跡が良い感じだった。この場所で40分ほど撮影を行い、次は灯台のある海岸の方に移動した。

Img_8916

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)  f4.0・30s(バルブ)・ISO-400

Img_8927

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  f8.0・100s(バルブ)・ISO-200

Img_8930

2011/2/19 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)  f7.1・130s(バルブ)・ISO-100

灯台の近くに車を数台ほど止める場所があったので車を止め、夜景撮影を行った。釣り客なども多かったが、海岸を走るジムニーも多かった。ここでも1時間半ほど撮影を行った、時間は20時30分過ぎだった。もう少し撮影を行いたかったのだが、予備も含めてバッテリーが切れかけだったので退散する事にした。

後は車中泊する場所を探す事に、明日の予定としては舞阪灯台から巡る予定をしていたので、浜名湖の近くの道の駅まで移動する事にした。掛塚灯台から国道150号→遠州大橋(100円)→国道1号→浜名バイパスと走る。途中で点灯中の舞阪灯台を眺めつつ、道の駅・潮見坂に到着したのは21時20分だった。

本日の走行距離 582.2Km