白組が勝った昨年大みそかの「第64回NHK紅白歌合戦」では、紅組司会・綾瀬はるか(28)と「あまちゃん」ヒロインで紅白PR大使を務めた能年玲奈(20)の“天然対決”が大いに盛り上がった。綾瀬はセリフを間違えるなどして、白組司会の「嵐」をメロメロに。片や能年は、挙動不審な言動で関係者を苦笑させた。旬な美女2人の“ドタバタ天然劇場”を公開する。
紅白の大舞台で司会に初挑戦した綾瀬が、持ち前の天然ぶりを発揮。関係者らを爆笑の渦に巻き込んだ。大みそかの本番では、美輪明宏(78)が口を開こうとした瞬間、「それではっ!」とまさかのカットインを繰り出した。
12月29、30日に行われたリハーサルでも、ステージに現れるや「あっ、忘れちゃった!」。司会者の必需品であるマイクを持っていないことに気付き、頭をかいた。同31日の本番直前リハーサルでは、「SKE48」の披露曲「賛成カワイイ!」を自信満々に「絶賛カワイイ!」と紹介し、笑われた。
白組との対決ではあいにく負けてしまったが、司会者としての盛り上げでは、4回目の白組司会を務めた「嵐」に“圧勝”。綾瀬の“爆笑オンステージ”には、その「嵐」メンバーもかなり癒やされていたようだ。芸能関係者が明かす。
「29日は朝9時から夜9時まで12時間かけてリハをして、さすがの『嵐』も疲労困憊。特に櫻井(翔)は『NEWS ZERO』(日本テレビ系)でキャスターをやっていて司会業は慣れっこなのに、29日は夜9時のリハが終わった後も紅白の番宣番組の収録をこなしたせいか、30日以降はしかめっ面で疲れの色がにじみ出ていた。にもかかわらず、綾瀬と話す時だけは超ニコニコ。すっかり鼻の下を伸ばしていた」
また別の関係者によれば、綾瀬はかつてドラマで共演したSMAP木村拓哉(41)から「あや」と呼ばれるほどかわいがられており、今回、紅組司会を務めるにあたり「電話やメールで激励されていた」という。天下のキムタクからのサポートもあったようだ。
一方の能年は“不思議ちゃん”ぶりを随所で見せた。リハーサルの舞台裏では、手と手をすり合わせたり、口をポカ~ンと半開きにしたり。また本番のステージ上でも、亀が甲羅から頭をヌボッと出すように自身の頭を動かしたり…。
ただ本番では、昨年大ヒットした朝ドラ「あまちゃん」の“生ドラマ”が待望の復活となり、大好評。能年は橋本愛(17)との劇中ユニット「潮騒のメモリーズ」を一夜限りで再結成し、「潮騒のメモリー」を熱唱した。
「『あまちゃん』で演じた天野アキとしてならしゃべれるけど、能年玲奈に戻るとしゃべれなくなる。紅白スタッフとの打ち合わせでも、問い掛けに固まって受け答えに約5秒かかっていたらしく、まるで“衛星中継”だった」と関係者は苦笑い。
綾瀬と能年に共通するのは、ド天然ぶりと愛くるしい笑顔だ。当初、今回の紅白は「目玉不在」とやゆされたが、2人の活躍もあり、第2部が平均44・5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ=以下同)と高視聴率をマーク。この数字は過去10年の紅白でも最高、昨年もう1つ大ヒットしたドラマ「半沢直樹」(TBS系)の最終回(42・2%)を上回った。この2人の“天然美人女優”は、今年も数字を持っていそうだ。
※引用しました。
31日午前10時3分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、同県高萩市で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。
茨城県によると、この地震で日本原子力発電東海第2原発など県内の原子力関連施設に異常はないという。また東京電力によると、福島第1、第2原発とも新たな異常は発生していない。
主な各地の震度は次の通り。
震度5弱=茨城県高萩市
震度4=茨城県日立市、常陸太田市、北茨城市
震度3=水戸市、宮城県大河原町、福島県郡山市、宇都宮市、埼玉県加須市、千葉県野田市。
※引用しました。
広島からFAで巨人に加入した大竹寛投手(30)が、新たなチームメートに「聞き取り調査」を行っていくことを明かした。「どういうふうに自分のピッチングを見ていたのか聞いてみたい」と坂本や阿部、村田らの名前を挙げ、味方になった強力打線に助言を要請。「元・天敵」からの生きた情報に自らの考えを合わせ、移籍1年目のマウンドに臨む。
ライバルだった男たちは自分をどう思い、いかに攻略しようとしていたのか。大竹は貪欲だった。村田が「広島が巨人に対し、どんな攻め方をしていたのか聞けるのは大きい」と話していたことを知ると、「これまで対戦してきた人たちなので、言えることがあれば言っていきたい。何より僕の方が絶対にプラスになる。ありがたいことです」と目を輝かせた。
今季、大竹は巨人戦2試合先発し1勝1敗、防御率は3・00。数字だけを見れば、まずは抑えていたと言っていい。それでも「選手全員に聞いてみたいですね。坂本、阿部さん、今季は村田さんにも打たれました」と苦笑い。中でも坂本には4打数4安打。CS最終ステージでも本塁打を打たれるなど完全にカモにされた。村田は昨季まで抑えていたが、今季は6打数2安打。通算で許した20安打中8発を浴びただけに貴重な機会となりそうだ。
お互いが相手に感じていた情報を交換する意味は大きい。広島時代の09年、石井琢が横浜(現DeNA)から移籍してきた際も、同様に話を聞いた経験がある。「こういうところに投げたら抑えられる、抑えられないというのが確認できる。そういう機会がなければ分からないことですから」。得意とするシュートの使い方、配球の傾向、打者の得意なコース、球種などの情報を重ね合わせることで、さらに投球の深みを増したいところだ。
年末のこの日は休養に充てたが、今オフは肩を休めず調整中で年明けに愛知・豊橋市内で始動する予定だ。すでに年内のイベントで村田や亀井に会い話もできた。「まずはしっかりあいさつをして、いろいろなことを吸収する。自分をしっかりもって、聞いて、なじんでいきたい」。移籍1年目から結果を残すため準備に余念がない。
※引用しました。
鹿島の日本代表FW大迫勇也(23)が、年明けにもブンデスリーガ2部の1860ミュンヘンへ移籍する可能性が出てきた。水面下で交渉を進めており、帰省前の成田空港で「両親と話し合ってから決めます」。故郷鹿児島で移籍の決意を固める考えを明かした。
1860ミュンヘンは、今季19戦終了時点で8位。わずか18得点と攻撃陣に課題があり、11月の欧州遠征で強豪オランダから1得点1アシストを記録した23歳に白羽の矢を立てた。
「行くか行かないかでしょ」と言う大迫は、ブンデスリーガ視察から帰国後の23日から、強度の高い練習を続けており体調は万全。年明けには母校・鹿児島城西の初蹴りに参加予定だが、移籍が決まれば、早ければ来年1月6日にも離日する。
※引用しました。
全国高校サッカー選手権が30日、開幕した。開会式の後に行われた開幕戦では熊本国府(熊本)が2‐1で国学院久我山(東京B)を破った。シュート本数は6本対14本と守勢に回りながらも粘り強い守備で強豪を撃破。その秘密は、練習場に大量発生する「ハエ」だった。 PK戦が選手の頭によぎり始めた後半ロスタイム。熊本国府は右サイドから懸命にクロスを上げた。軌道は高く、普通なら相手GKにキャッチされてしまいかねないボールだったが、エースFW大槻(3年)が捨て身のダイブ。相手GKの鼻先でふわりと浮き上がったシュートはゴールに吸い込まれた。 パスを細かくつなぐポゼッションサッカーを身上とする国学院久我山に対して、熊本国府は4‐4‐2のフォーメーションで、4バックは守備を最優先するカウンターサッカーを徹底した。ゴール前まで攻め込まれても、相手のシュートチャンスには身を投げ出した。 そんな粘り強さを評して、地元では「国府バエサッカー」と呼ばれている。熊本市内の学校から自転車で約1時間かかる練習場には、近隣にある設備の関係で大量のハエが部室に発生する。主将の西村は「ハエ取り紙もびっしりになります。意味がないぐらい。大きくて強いんです」と真顔で話す。県外から練習試合に来た対戦校の選手がうんざりするほどだという。 ネガティブに考えてしまいがちな環境だが、西村は「マイナスは全部プラスに考えるようになりました」と精神的にもたくましくなった。2得点の大槻も「(ハエは)かわいいです。ペットみたい」と笑い飛ばす。練習でも、夏の鹿児島合宿で監督が至近距離から放つシュートを体で受け止める特訓を重ね、相手に“たかる”ような守備を身につけた。 目標は初出場で8強に進出した98年度大会を超える4強だ。どこまでもしぶとく、国府バエは国立への帰還を目指す。
※引用しました。