狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

札幌地下鉄・東西線 円山公園駅

2016-05-18 21:38:46 | 札幌の駅

               札幌市営地下鉄・東西線 1番出口シリーズ

                                  円山公園(まるやまこうえん)駅
       
                 (札幌市中央区南1条西25丁目)


                  駅ナンバリングは T 06 です。

               開業は昭和51(1976)年6月10日です。


        
                 ホームは相対式2面2線です。

          行き先別に改札が異なり、改札とホームを結ぶエレベーターもそれぞれ設置されています。
        
                改札がホーム別に分かれています。
       
   間違って反対側のホームに入場した場合、反対側のホームと行き来するためには線路の下を潜るホーム間連絡通路を通らなければなりません。
    
  
        
           円山公園円山動物園北海道神宮の最寄り駅です。


       


    
  改札口と地上に設けられている、円山バスターミナルとの間は約200メートル離れていて地下通路で繋がっています。
                  (1・2・3番出口方向)
       
       
         円山動物園の最寄り駅と言う事もあり、タイルに動物のイラストが描かれています。

    
                   1番出口
       
                   ここはどこ?

      
       
           2番出口は円山バスターミナルと直結しています。
    
       

       路線バスが8路線(円山動物園行きなど)・新千歳空港行きの高速バスが1路線
      冬季、大倉山競技場でジャンプ競技開催時のみ運行する臨時便がこちらから出ます。
       

                               バスターミナルの中の様子
       



        6番出口は、マルヤマクラスというショッピングセンターと直結しています。
       
         この建物が建つ以前は、ここにメルパルク札幌がありました。
       プールがあって小学生の頃泳ぎによく来ました(現在プールはありません)。


                  駅周辺の様子
       

       
       


        次は 西18丁目 西28丁目 です。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初茶摘みツアー その3

2016-05-14 22:31:04 | しぞーか(静岡県)

                 いよいよ茶摘みに向かいます。

              
                  新東名を走りお茶畑へ。


                                  寄り道しながらお茶畑に到着。 
     
     
     
              お茶の木をこんなに間近に見たのは初めてです。

      積み方をツアコンさんのお母様に聞いたのですが、積んだ芽を写真に撮るの忘れました・・・。

                    それじゃだめじゃん!

       
                    お茶の葉の天ぷら


              これは地元の人しか食べらないものですね。

               かすかに苦みがあって美味しかったです。


             お茶摘みをした後にスーパー林道を走り向かったのが


               秋葉山本宮 秋葉神社 (あきはさんほんぐう あきはじんじゃ)
       
                (静岡県浜松市天竜区春野町秋葉山)

  上古より神様の鎮るご神体山として崇敬され、初めてご社殿が建ったのは和銅2(709)年に元明天皇の御製によるものと伝えられています。
 江戸時代までは秋葉権現を祀る秋葉権現社(あきはごんげんのやしろ)と、観世音菩薩を本尊とする秋葉寺(しゅうようじ)とが同じ境内にある神仏混淆(しんぶつこんこう)の山でした。
 実際に人々は秋葉大権現(あきはだいごんげん)や単に秋葉山(あきはさん)などと称し信仰した。

  明治元年の神仏判然に際し、教部省は秋葉権現社を秋葉神社と改称することを命じ、この時祭神名については修験の家伝を採用し「火之迦具土大神」とされました。

 
                 御祭神  火之迦具土大神


                 例祭日   12月16日   秋葉の火まつりとして有名です。 

           
       

       
                秋葉杉の大木が参道の脇にそびえています。
     

                   西ノ閽の神門 (にしかどもりのしんもん)
        
           御鎮座1300年(平成17年10月29日)記念事業の一環で、スーパー林道沿いの参道に建設されました。
            高さ13m、部材はすべてに天竜杉を使用し造営したものです。



                        神楽殿
      
   「秋葉の火まつり」で知られる12月16日夜の防火祭で古式豊かに執り行われる三舞の神事の舞台となります。 

       サッカーJリーグのジュビロ磐田の選手が毎年必勝祈願に訪れるそうです。


                     幸福の鳥居
       

                     本殿
      

      
       現社殿は昭和61(1986)年の再建。流れ造りの本殿と入母屋造りの拝殿を幣殿で繋ぐ権現造です。


                 
              天気が良ければ遠州灘が見渡せるそうです。


                  参拝を終えて・・・。


                    天狗皿投げみくじ
      

       

              おみくじと小さなお皿が3枚付いてきます。
       
       
             お皿に願い事を書いて、投射所から投げます。
        
       
            ツアコンさんは1枚輪っかの中に見事投げ入れました。私は入れられす・・・。

   
                 社務所の横にこんなものが・・・。
       
       
                    嵐の二宮さんですかね?



                    秋葉神社をあとにして


            天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅に寄ってもらいました。

        
                      駅舎

              
               駅舎の向かい側にはSLが保存されています (C58 389号機)
       
       

               線路わきには気動車と客車が。
       
       
       
                  懐かしの鉄道車両を見られて満足です。


            
                 現在、天竜浜名湖鉄道(天浜線)を走っている車両はTH2100形です。



              夕食は、某ショッピングモールのリンガーハットへ。

 
                まあ、こんな感じで一日終了です。




          翌日、静岡空港から新千歳空港行きのANA1261便に搭乗。
      
      

      
        展望デッキで大きく手を振って見送ってくれましたツアコンさんに感謝です。

      

      
                 新千歳空港に着陸

         
            暖かな気候の地域からちょっと肌寒い地域へ。



    次回は、恩返しをしに籠一杯にお茶の葉を積みに行きますので よろしくお願い致します。




                                    おわり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初茶摘みツアー その2

2016-05-12 21:09:25 | しぞーか(静岡県)

   茶摘みツアーと言いつつ、なかなか出てきません(笑) 茶摘みは次回登場する予定です。


              この日は焼津市・静岡市を散策。


             焼津市にある、サッポロビール静岡工場の横を通り・・・。
         

                焼津神社(やいづじんじゃ)
       
              (静岡県焼津市焼津2丁目7-2)

         
    日本武尊が東夷御征討の折に、その途上で賊の火攻めに遭った。しかし日本武尊は草薙剣で草を薙ぎ、さらに向い火をつけて難を逃れました。
  これによりその地は「ヤキツ」と言われる様になり、この火難伝説地が静岡県焼津地域に比定され、焼津神社はその事跡を伝える神社とされます。

         創建は、駿河国風土記によれば、反正天皇4年(409)といわれています。

        古来、入江大明神とも称され、8月の例大祭は「東海一の荒祭」として有名です。


 御祭神  主祭神    日本武尊     (やまとたけるのみこと)  
      相殿神    吉備武彦命   (きびたけひこのみこと)
               大伴武日連命(おおとものたけひのむらじのみこと)
                                     七束脛命      (ななつかはぎのみこと)

      

                 例祭日  8月13日  
   

                           拝殿  
      



                       境内社  

 
                      焼津天満宮

      
                御祭神  菅原道真公


                     焼津御霊神社
      
       西南戦争から第二次大戦までの国難に殉じた焼津市出身の2,500余柱の英霊を祀りしています。


                       郷魂祠

       
       第二次大戦中、東南アジアで鰹節製造業等を行うために設立された有限会社皇道産業焼津践団の殉職者300余柱を祀りしています。


    

 

                    その後、静岡市内へ



                  STEP IN たまるや店
    

               (静岡県静岡市駿河区下川原5丁目34ー20)


          田丸屋本店というわさび漬けの会社です。


   わさび漬は宝暦時代(1751~1763年)に開発されたと言われています。
  安倍川上流のワサビの産地では、ワサビの茎(葉柄)をぬか味噌漬にした自家製の漬物を食卓に
  のせていました。 この地に味噌や醤油の行商のために出入りしていた行商人が、この漬物の
  種々工夫して、塩漬けした細断ワサビに酒粕を混ぜることを考案しました。
  さらに商品化して、『わさび漬』と命名して販売したのが始まりと言われています。      田丸屋本店HPより

    
               工場が見学できます。

    
    
    


             辛味挑戦室という部屋があります。
    
     わさびの辛味が部屋に充満しています・・・。10秒でギブアップです・・・。



                   わさびソフト
     
                300円

      わさびの辛味とソフトクリームの甘みと両方味わえます。
        鼻にわさびのツンとした風味が抜けていきます。


                静岡市中心部へ。


  駿府城公園で開催されていた、肉フェスSHIZUOKA 2016 へ。
      

        
             出店がずらっと並んでいます。
      
                食券が一枚700円で販売されていました。

      
                仮面女子というアイドルがライブをしていました。

                 スペアリブと豚まんを買って食べました。
      
            物凄い大きさのスペアリブでした。
   
      
           

            肉を食べたので、夕食はあっさりしたものと思ってお蕎麦に。


              戸隠そば 呉服町東店 
         

           (静岡市葵区呉服町2-1-1 札の辻ビル 1F)


   長野の戸隠そばとは関係あるのかな?磯おろしと言うぶっかけそばが看板メニューです。


              なめこ磯おろし
       
                 800円

    さやえんどう・大根おろし・しょうが・なめことえのきが載っています。

       つゆは甘めで、最後に蕎麦湯を入れて楽しめます。




   と、食い道楽な一日でした。


                                         つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初茶摘みツアー その1

2016-05-10 20:50:08 | しぞーか(静岡県)

           ゴールデンウイーク 旅行に行ってきました。


       
                 新千歳空港から成田空港へ
   
       
                 ANA2152便に搭乗

       
       
                    成田空港に着陸

       
            成田スカイアクセス線・アクセス特急で品川駅へ

       
             品川駅から東海道新幹線に乗車しました。

           ゴールデンウイーク、指定席は満席で自由席へ。
   座れないかと思ったらちらほらと空席が。3列席の通路側が空いていたので座れました。


       
       
                 静岡駅に到着。 


           静岡駅でツアコンさんと合流して、日本平へ。

       
               日本平ホテル

    
                   ちょっとお茶を。


       
         全面ガラス張りで、目の前に駿河湾と清水の街が見えます。


       
       
         テラスより  晴れていたら富士山も見えるのですが、この日は見えず。


       
              日本平 (にほんだいら)
    
       
      日本平はその昔、日本武尊が東征の際、草薙の原で野火の難に遭い賊を平定した後に
     この山の頂上に登り四方を眺めたところからこの名で呼ばれるようになったといわれています。

       
                  標高307メートルの丘陵地です。


 

   夕食は、静岡県内のみで営業するハンバーグ店 
      炭焼きレストランさわやか へ



       
         手前  げんこつハンバーグ 250g (1058円)
          奥   おにぎりハンバーグ 200g (950円)

       
         お店の人がアツアツの鉄板の上のハンバーグを半分に切ってくれました。

       
          オニオンソースとデミグラスソースを選べます。私はオニオンソースにしました。

       
                    美味しかったです。




                                         続きます。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園の梅林

2016-05-08 21:42:41 | 札幌 見・遊・食

              この季節、桜の花も咲きますが北海道は梅の花も咲きます。
 
   札幌の梅の花の名所と言えば、清田区にある平岡公園の梅林です。

                地元では平岡梅林公園とも呼ばれています。 

               (管理事務所 札幌市清田区平岡公園1番地1号)


      平岡公園は高速道路を跨いで広がっていて、管理事務所や野球場がある東地区
                梅林がある西地区に分かれています(梅林はイオン平岡ショッピングモール側です)。

            6.5ヘクタールの梅林には1200本の梅の木があります。

  

   
        夕方に行ってみたのですが、かなりの数の見物に来ていました。


   
               白梅はもう終わりかけです。

   
   
              紅梅はまだこれからの花もありました。 


               この時期の梅林公園の名物
     
 
                   梅ソフト
        
                   300円
    
               酸っぱくなく甘いです。


     
     
             ほんのり甘い匂いがする公園をお散歩してきました。


     
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)