「うぃんぐす」

技術的にはヘタクソだけど、音楽好きの「うぃんぐす」のブログ

9月の秋

2014-09-30 | 学習
  
この時期のキャンパスは緑が多く,全体にまだ夏の名残がかすかに残っている感じがします。

これが銀杏紅葉の頃になると視界に黄色が目立つようになり,風景の明るさが増すようになります。

ここの研究棟に出入りできるようになれるといいんだけれど,○○先生は厳しそうだから不安だなあ。

まあそれは今心配することじゃない。

まず目前の講義と試験の対策を。しかし立ち向かうためのエネルギーが枯渇しています。(Take)



Cocoa vs バッタ

2014-09-28 | MilkCocoa

時おり庭に大きなバッタ君がやってきます。

動くものは追いかける,というのがCocoaのポリシーなので,バッタ君を追いかけようとしますが,ひと跳びされると視界が低いCocoaからは見えなくなるらしく,とても悔しそうな顔をします。

トカゲを追いかけていることもありますが,こちらもエアコン室外機の陰や花壇の中に逃げ込まれていつも捕獲失敗。

まあ本気で噛んでしまったらバッタやトカゲがかわいそうなので,私が捕獲の邪魔をしてるんですけど。

先ほどは室内に入ってきたカナブンを誤って少しガリッとやってしまったらしく,ものすごくいやそうな顔をしていました。(Take)

目を閉じて,跳んでみる。

2014-09-25 | 学習
   
土曜日は9時ちょっと過ぎ上野着の列車に乗車します。

講義開始時刻が10時15分だから,定時に上野に到着すれば時間的余裕はあるんですが,列車が遅れることもあるから油断はできません。

ともかく早めに現地に行って,そこで予習。

で実家に一泊して日曜日も講義が続きます。翌週も同様です。

10月18・19日が4科目の試験,その2日後が大イベント。

う~ん,なかなかハードな日程だ。

まるで目を閉じたままジャンプするような感じです。

今の自分の力でどこまで届くのかなあ。(Take)

充電

2014-09-23 | 

外回りの照明は,単三電池3本使用のLEDライトが3灯,ソーラータイプのLEDライトが5灯です。

電池式のライトは充電池1回の充電で2週間以上点灯するからいいのだけれど,ソーラーライトは曇りまたは雨の日が続くと厳しい,というのが現状です。

5灯で○円。福沢先生一枚でおつりがたくさん戻ってくるような値段でした。

安かろう悪かろうの製品ではなく,照明としてしっかり機能しているし,気に入ってる。

でも日照不足はつらい。

そこで今日のような晴天の日には,思いっきり太陽光に当てて充電してやっています。

要するにバッテリーをソーラーで充電しているわけですね。

小さいタイプのライトの電源は単4電池と同形です。

試しにエネ○○プに交換してみたらどうなんだろう?

でも今のままでも十分なので,時たまこうやって日光に当てながら使っています。(Take)




池ではなくて花壇です。

2014-09-22 | 
 
家の正面の花壇は大雨が降るとこんな感じに水が溜まっていました。

しかもなかなか浸透しないから,梅雨の花アジサイですら開花できない状態。

これではせっかくの花壇がデッドスペースになってしまうので,某ホームセンターへ。そこで相談に乗ってくれたスタッフが非常に頼りになる方で,排水と土壌改良の方法を詳しく教えてくれました。

まず暗渠用の素焼き土管を端が重なるようにして3本斜めに埋める。この土管はどこにもつながっていないのだけれど,自然浸透だからそれでOK。

そして土は○○と□□と△△を混ぜ合わせて,元肥はこれこれ追肥はこれこれ,みたいな感じでアドバイスが具体的かつ的確でした。

そうして花壇を作り直した直後の状態が2枚目の写真。

あれから1ヵ月,花壇は水が溜まることもなく花たちも元気に育っています。アジサイ君は移植したら無事根付きました。(Take)