「うぃんぐす」

技術的にはヘタクソだけど、音楽好きの「うぃんぐす」のブログ

遷移

2015-07-29 | Vmax

6年前の今日,Vmax君とお別れしました。

初めてのバイクがVmaxという選択は,改めて思い返してもかなり無謀な試みでしたが,中途半端に妥協せず6年半乗り続けたので,その結果悔いなくバイクから卒業できた気がします。

高速のSAなんかで大型バイクを見かけると,やっぱり心ときめくものが未だにある。
某社のVツイン2ℓオーバーの某車には今でも乗りたい・欲しい。2代目Vmaxにも乗りたい。


でもまあいいか,自分にとっての単車時代は6年前に終わり,そこからまた別のフェイズに遷移したんだな。

例えば音楽とか。あんまり練習してないけど。(Take)




Go the distance!

2015-07-28 | 日々

最後にこれを着たのは何年前だろう?

50歳目前に職責で始めた柔道。7年11ヵ月続けて腰痛で引退。

60歳を射程に収める今日この頃,たまたまお誘いがあり,先ほど現役の81kg級と90kg超級の選手とちょっとだけ練習してきました。

お互いけがをしないようにこちらが調整してやる,そんな余裕があったことが不思議です。

なんかもうね,青畳の上には立てないと思ってたので嬉しかったなあ。まだやれるんだ。


でもこれは自分の道ではないな。

いつかまた,打撃に復帰できたらいいなあ。(Take)

36.9度C

2015-07-26 | 
  
ただいまの気温36.9度。

epiが住んでる関東のへそほどではないけれど,今日も暑い。

昨日は芝刈りと洗車とコガネムシ駆除をしていたら気分が悪くなりました。

だから今日は屋外作業はやめて,朝から3回目卒論指導に向けて論文構想を書いています。

なかなかはかどらない。でも少しは進んだ。

こんな猛暑でも,東京の両親はエアコンなしで過ごしています。

室内ダックスのラテ君が参ってしまうんじゃないか,そんなことを心配しつつ,明日からの仕事のことを考えます。


職場はエアコンなし,先週の室温は常時33度以上。

ひと部屋に40人近くの人がいるし,月曜からきつそうだなあ。


来週の今頃は茗荷谷の某キャンパスで講義受けてます。1週間缶詰め研修だ。

日吉や三田の夏スクの方がいいな。超ハードだけど。(Take)




豪雨

2015-07-24 | 日々

「某地周辺で1時間当たり100mm以上の雨が降ってるらしいから退勤した方がいいですよ。」と言われ,定時ちょっと前に小雨模様の職場を出たら,途中がすごかった。

Copenは低い車なので降雪後には轍で下腹をガリガリ擦ってしまうのだけれど,今回は水没するかと思いました。

ATで3速に入らない,加速できない。それほど深い水の中(道路ですけど),対向車が来ると更に水深が増したりして。

なんとか自宅にたどり着いた時にはすでに雨はあがっていて,ただ不穏な雲が上空を飛ぶように流れている状況でした。



帰宅して気象情報を確認したら,今夜~明日にかけては雨は降らない(らしい)。

自分の車と嫁の車2台を丸洗いして水滴をふき取って。

これで明日朝ワックスがけしたら,たぶん500円貰えます。


自宅の窓には豪雨の跡が点々と残っていました。(Take)

世の中変わった

2015-07-20 | Copen
  
昔むかし,VWビートル1300Sに乗っていた頃,車はエアコン後付け,パワステ・パワーウインドウ等のアシスト機能一切なしというのが当たり前の時代でした。

DINサイズという規格が決まる前,カーステレオが8トラックからカセットテープに移行した頃の話です。

シガーソケットから電源取って,ラックはラワンの集成材で自作して,そこにロンサムカーボーイのテープデッキとアンプ(どっちもボトムエンドの機種ね)を入れて,リヤシートの裏に16センチ2ウェイのスピーカーを取り付けられるようにボードに穴あけて配線して。

ビートルのオーディオ関係は自分で取り付けました。今思うと無謀です。

それにしても当時のカーオーディオは高価だったなあ。家庭教師3件掛け持ちで学費以外の生活費をすべて自分で賄っていたからいつも金がなく,そんな自分にはちょっとクラクラ来るような金額でした。

あれから幾星霜。11年間使って愛着があったヘッドユニットが壊れたため,先月載せ換えた1DINサイズの新ユニットは1万5千円だったし,サテライトスピーカーも激安だった。ちょっとしたカルチャーショック。あのころが嘘みたい。

なにより聴き疲れしない音に自分で調整できるところが嬉しい。ステアリングリモコンも便利でお安い。

自分にはこの程度がちょうどいいようです。

ついでに取り付けたブースト計のおかげで,なるべくターボが過給を始めないようにゆっくりアクセルを踏む習慣が身に付きました。(Take)