「うぃんぐす」

技術的にはヘタクソだけど、音楽好きの「うぃんぐす」のブログ

塗装

2011-09-30 | 音楽


中二の時に拾った(もらった)一台目のギター。

このガットギターにスチール弦を張って,「四月になれば彼女は」なんかをコピーして弾いてた頃(中三?)のことです。

ギターの色をどうしても変えたくて,スプレーラッカーでボディを全塗装しました

色は黒,ピックガードは白にして,黒ボディに白のピックガードのギターができ上がり,かと思ったら

音が全然違う。塗装面の厚さなんてたいしたことないはずなんですが,びっくりするほど「鳴らなく」なったしまった

この時,楽器は弦だけが振動して音を作ってるんじゃなく,ギターでいえば主にトップ&バックが振動して音色を決めているんだ,ということを身をもって知りました。

塗装したことで,トップが振動しにくくなったわけです。

その後,「ガットギターに鉄弦」という無理がたたり,このギターは異常に弦高が高くなって,結局ネックヒールの部分で「くの字」に折れてしまったんですが,「お年玉を貯金して2台目を買おう」と決心した,その最大の理由は弦高による弾きにくさではなく,塗ったことによる音の変化でした。

今思うと,あれは結構貴重な体験だったかもしれない。(Take)

ナイロン弦とスチール弦

2011-09-28 | 音楽


ナイロン弦の音色が合う楽曲,スチール弦の音色が合う楽曲。どちらもあると思います

アール・クルーの曲は,やっぱりどうしてもナイロン弦+指弾き(爪で弾いてないんですね,この人)

トミー・エマニュエルの曲は,泣く子も黙るメイトン+いろんなピッキング

でもね,バッハのリュート組曲第一番アルマンドをナイロンとスチール両方で弾いてみると,俺的にはスチール弦の音色の方が好みだったりするんですね(あくまで個人的な見解です)。

むか~し昔,御茶ノ水の楽器店へ一緒に行って相棒となったギターとEG-1500C。この両極端のどのポイントで,taniyanがどんな音色や演奏や楽曲を目指すのか,なんかとても楽しみです。(Take)


OB演奏会

2011-09-25 | 音楽
昨日(9/24)は学生時代のサークルのOB演奏会がありました。
応援に来て下さった、TAKEさん、YAEさん~ありがとうございました。
TAKEさんの後輩の方も、無理矢理連れて来られたようでご迷惑をおかけしました。

演奏はともかく、いろんな人にも会えて、話ができてとても嬉しく楽しい一日でした。
(恥ずかしいですが演奏中の写真を載せます)

taniyan

お疲れさまでした。

2011-09-25 | つながり


音響を考えるとクラシックのコンサートは,残響とかアンビエンスマイクの位置とか,気をつかう部分が多くて繊細で,大変ですね。

taniyanお疲れ様でした。「スロー押尾」は癒されます。こちらも「夢の続き」を一応やってますが,まだ弾けない

昨日はお見舞い,実家での息子の今後のこと,託されたカメラの受け取り,taniyanの発表会,中学校の同窓会と,非常に盛り沢山なスケジュールで,今朝はぼーっとしています。

写真は望月榊祭り。一番奥の人は誰でしょう。昨日会場にいたような気がするよん。(Take)

片づけ

2011-09-23 | つながり

左端は彦さんですね。卒業以来会ってないけれど,どうも同業者らしい。宮崎学級ではS監督,to‐ida,○田,Take。体操部の同期だと8分の5が同業。種目の特性上,そうなりがちなのかな。

当時彦さんがどんな曲を歌ったか,もう記憶にありません。でもなんかやったはず。強制ではなかったけれど,「一人最低1ステージ」を,それぞれ楽しむためにわざわざ長野県まで行ったので

右端はAkkii&マルハ12弦。BUNの首を絞めているのは誰でしょう

今日は5時起きで,台風の後始末。屋根の部材を切断してゴミ集積場に8時までに持っていく。寸法を測り軽トラを借りて,新しい部材を買ってくる。災害保険が適用できるなら,その書類を書く。ここまでが午前中。

午後は車の板金塗装の見積もりを出してもらいに行きますが,希望としては交換したいなぁ。

楽器はね,無事でした。(Take)