「うぃんぐす」

技術的にはヘタクソだけど、音楽好きの「うぃんぐす」のブログ

5周年

2014-02-28 | 音楽
  
ふと気づけばWings御茶ノ水初ライブから今日で5年。5年前の今頃はアケードの某居酒屋で飲んでた。

あれから5年が経過し,俺たちは5年分古びたけれど,思い返せばそれより遥か以前から,俺たちの周囲にはいつもギターがあった。

そう考えるとあの5年前のライブは,もしかしたらもう何十年も前から準備されていたような気がするなあ。

  

これまで支えてくれた友に,聴いてくれた皆さんに,家族に感謝。

  

たぶん練習すれば上達する余地はある。

でも現在停滞中です。反省(Take)

素子数

2014-02-26 | 日々

この地方はいわゆる弱電界なので,20素子のアンテナは必須なのかもしれません。(詳しいことはわかりません)

このアンテナに75Ω同軸ケーブル経由でチューナー繋いだら,FM放送が今より多少クリアに聞こえるのかな。(これも詳しいことはわかりません)


現在FM-Yokohamaとbay-FMを勝手に地元局と思い込んで,一日30分程度聞いています。テレビはほとんど見ていません。


小岩近辺の道路状況はFM-TOKYOよりもbay-FMの方が,特に千葉街道・京葉道路に関しては詳しかったりするから不思議です。

『国道14号線は冠水のため,一里塚交差点付近から市川広小路にかけて渋滞しています』等の情報は,思いっきり実家周辺の情報だし,それは横浜周辺でも同じ。


地図を頼りに祖父母の墓所をずっと探し続けている関係上,現在横浜に住んでいるわけではないのだけれど,横浜駅から山下・本牧方面,南太田方面,中区西区の戸部,旧久保町・藤棚方面については「自分の街」という感覚が強くあります。

でもいくら素子数が多くても,アンテナの方向が反対だから,「繋いだら感度が向上」ということは期待できそうもない,のかなあ。

まあいずれやってみようと思います。


それでだめだったら他の方法を考えよう。(Take)




許可

2014-02-24 | 学習
 
2012夏スクで『倫理学(専)』,『教育心理学概論』,2013夏スクでは『西洋美術史』,『哲学(専)』,2013Eスクで『教育学特殊』,2013週末スクで『国文学古典研究』を履修しました。

2単位×6科目=12単位。卒業要件はスクーリング修得単位15単位以上だから,仮にメディア授業英語R・W各1単位が4月の試験で合格であっても,合計で12+1+1=14単位にしかならないから1単位足りない。これが今日までの状況でした。

でも2014Eスクの仮登録を先日済ませ,今日発表になった履修の可不可を確認したら,2科目4単位「許可」になっていました。抽選だから「運まかせ」です。ラッキー

これで卒業要件充足に少~し近づけた気がします。

夏期スクーリングは土日を含めて6日間。Ⅰ期からⅢ期まで全部受講すれば18日間6科目12単位になります。

そのような受講の仕方をしている猛者の方々も中にはおられると思いますが,自分には絶対無理

まず「土日を含めて6日間」の休みが取れないし,何よりもこれまでの2年間がそうだったように,一期2科目で能力の限界に達してしまうからです。

今日の「許可」で,必ずしも夏スクを受講しなくてもいい状況になりそうですが,でもやっぱり今年も行ってみたい。たぶん行くんだろう。

武蔵小杉駅の長い歩廊を早足で通り過ぎ,電車を乗り継ぐあの慌ただしい夏が楽しみです。(Take)


顔に見える

2014-02-23 | Vmax
   
なにかふとした拍子に建物などの構造物が「顔」に見えることがあります。

そうして一旦「顔」としてそれを認識してしまうと,常に顔に見えてしまう。そういうことってありませんか。

Vmaxのエンジン部分も,「向かって右になびく銀色の髪,黒目のない銀色の丸い目とその下の四角い口」に,どうしても見えてしまっていました。

今はもう,知らない誰かにどこかで乗られている2003Vmax。こうして改めて写真を見ても,やっぱりエンジンが顔に見えてしまうのです。(エンジンの大きさに比べていかにもフレームが細いよなあ。急加速時にヨレる。それもまた味でした。)


街中にも探せばいっぱい「顔」がありそうです。

でもそればかり意識していると街歩きが疲れるので,意識的に「顔」を探すことはしないよう心掛けています。(Take)

2014-02-22 | 日々
  
モグラ君の活動がそろそろ活発になり,隣の空き地の笹がこちらの敷地にも伸びてきて,春が急速に近づいていることが実感されます。

芝の中に笹が生えるともう,どうしようもないので,昨年11月に一旦土壌処理したのだけれど,まだ不十分。

今日は直接葉から吸収される某剤をピンポイントで散布してきましたが,果たしてどうなるのでしょう。

この某剤は土に落ちた時点で不活性化する,ということですが,2ヵ月後には芝を張るから,「笹は枯らしたいが芝への影響はゼロにしたい」というジレンマの解消を,今日散布した某剤に全面的に期待するしかありません。

冷たい風,先週の残雪。でも空の色はもう春でした。(Take)