金沢→東京日記

2005年7月に金沢の会社を退職して、翌月から東京住まいになりました。退職後~再就職後の毎日を書いていきます。

柴又・帝釈天までサイクリング 

2005-09-19 15:53:49 | Weblog
映画「寅さん」でおなじみ、柴又帝釈天まで自転車で行って来ました 
(3連休1日目)

東京に来てから初めて、大きな川の河川敷を自転車で走りました。
河川敷の広さが金八先生の河原の風景と重なって、
「暮れ~なずむ町の~♪」
と歌いながら。

帝釈天は人がたくさんいました。
ややおばあちゃん割合が高いかな。
お堂の欄間がどこも見事でした 

参道のお店、寅さんにちなんで団子を食べ、「柴又ラムネ」も飲みました 

参道には昔っぽい駄菓子屋さんで射的なんかもあっておもしろかったです。

河原に戻って、演歌に出てくる「矢切の渡し」も見ました。
橋ができた今でも、1回100円で川の向こう岸まで渡してくれます。

河原が広いのって、いいな~。
スポーツや、サイクリングや、走ってる人がたくさんいました 

最新の画像もっと見る