goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

カオジロトンボとコサナエ

2025年06月16日 | 観察記録・日記
旭川市内で15~10年ほど前までは場所によっては多産し、普通種だったカオジロトンボ。しかし、ここ数年はめっきり数を減らしました。
普通に見られたトンボが普通に見れなくなる。温暖化はトンボにも影響しているようです。


カオジロトンボ成熟♂(ウ〇チをしていますね)


カオジロトンボ交尾


コサナエ成熟♂
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コヤマトンボの羽化とミヤマ... | トップ | したたか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観察記録・日記」カテゴリの最新記事