さこういっぱく

「左後一白」は名馬の証です!

明日から

2009-04-24 | 今日のコメント
明日から暫く帰省することになりました。
愛馬の出走予定もありませんので、
お休みします。って今までも休んでるやないか!
また、帰ってきたらボチボチやっていきます。
イーグルは新潟のようです。
特別戦・・・出走できるんだろうか・・・
除外も十分考えられます。
あー、府中がいいなぁ。

イーグル勝利

2009-04-20 | 今日のコメント
シルクイーグル  /福島8R 500万下  [D1,150m・16頭]優勝[5人気]
     単 勝 16     1,040円
     複 勝 16      310円
     枠 連 8-8   1,800円
     馬 連 15-16   2,360円
     馬 単 16-15   4,890円
     ワイド 15-16    900円
         11-16   1,160円
     3連複 11-15-16  9,510円
     3連単 16-15-11 45,740円

的場騎手「今日はスタートが上手く決まって、脚を使わずに良い位置を取れたのが良
かったですね。だから道中もしっかり脚が溜まったし、3コーナーで勝ちを意識した
ぐらいです。最後も着差以上に余裕がありましたよ。今日は完勝でした」


@いや~、嬉しいですね。コメントも最大級の評価ではないでしょうか。着差以上に余裕が・・・う~ん、シビレます。リプレイを見ても非常にスマートな競馬でした。芝のところも難なく走れていましたので、芝でも結果を残すことができるのでは?と思ってしまいました。父コマンダーの産駒は平均勝利距離が1600くらいなんですよね。てことはイーグルだってそれくらいの距離は走れていいはずなんです。2勝したことだし、ここらで距離を延ばしてもらいたいです。なんだか連闘でハンデ戦に登録しているようですが、ここは登録だけでしょうね。1000万下は出走が難しいですからね。うちの現役愛馬の中ではパスワードに続く2勝馬誕生です。パスワードもうかうかしているとイーグルに大将の座を奪われてしまいますね。ナデシコだって1勝だけだけど、重賞4着ですから、こちらも一気に大将を狙えます。さあ、大将はパスワードが死守するのか、イーグルが一気に上り詰めるのか、ナデシコの末脚が炸裂するのか!我が愛馬ながら楽しみになりました。

トライアンフマーチかよ!

2009-04-19 | 今日のコメント
今日の皐月賞も馬券を買ってみました。
今年は久しぶりにG1レースは買っています。
高松、桜花と外していますので、ここらで取り返したいところです。
指名はセイウンワンダー。前走で人気を落としていましたが、
一変していると読みました。
馬券はセイウンから買いました。
もちろんロジユニヴァースは切れませんので、こちらも少し買いました。
大穴はサトノロマネを指名。
ロジと絡めてもおいしい夢馬券。
そして・・・、
結果はまたしても敗北。
1着アンライバルドはセイウンとの馬連を厚めに買っていましたので、よしです。
問題はその間に入ったトライアンフマーチ。
全くのノーマーク。これには全く参りました。
てか普通にいつもの負けパターンでした(笑)
それよか、大穴サトノロマネには逃げてもらいたかった。
逃げられないのかもしれないけど、玉砕覚悟で行ってもらいたかったなぁ。
4角先頭というだけで、夢見れたのに・・・。

昨日は愛馬イーグル馬券で見事的中しましたが、
2連勝とはいきませんでした。
次のG1は頑張って予想してみます。

キターーーーー!!

2009-04-18 | 今日のコメント
シルクイーグルが優勝しました。
今日はめでたいことばかりで、自分でもビックリしています。
まずはもちろんイーグルが優勝したこと。
実は仕事と野球でまだレースは見ていませんので、深夜のリプレイをじっくり見ます。
そして馬券が・・・当たったぁぁぁ!
なんと単・複・馬連・3連単総取りです。
凄すぎぃぃぃ。
これで明日の皐月賞の軍資金だけでなく、
追加出資の資金もゲットです。
そして去年からの連敗ストップと去年と今年の負けを取り戻し、プラスになりました。
こうして書くと物凄い金額をゲットしたようですが、
全く凄くありません。だって100円単位ですから。
しかも去年も今年も殆ど馬券を買っていませんでしたので、
軽くプラスになった程度なんですが、素直に嬉しいです。

おまけに今日の野球の試合では3打数2安打1打点4盗塁、1二塁打と大暴れ?
今シーズン3試合目にして開幕です。

家に帰ってくるとシルクから割引証が届いていました。
この流れから行くともちろん「どれでも一口無料券」なんですよね。
しかし、3000円券でした(爆)
まあ、これで当たっていたら、明日が怖いので、この辺でいいでしょう。

しかし、今年の愛馬は実に流れが悪かったし、
ここ2週間でもナデシコ、ラスカル、パスワードと3頭とも離脱したばかり、
イーグルが全ての流れを変えてくれました。
まだ、距離が引っかかるところはありますが、
勝ったからよしとしましょう!
私の福島競馬場での初勝利でした(多分・・・)

出走情報

2009-04-17 | 今日のコメント
シルクイーグル  /福島8R 500万下 (D1,150m)
          16頭8枠16番 57kg 的場      発走13:30
約4ヶ月振りとなりますが、帰厩後の状態も良好な事から、今週の復帰を決めて
おり、調教師は「仕上がりは良いですし、久々でも力は出せる状態です。前々走
のように、少し溜め気味に行った方が良いのかもしれないね」と話しています。


@イーグル
コメント短っ!!もう少しあってもいいんじゃないの?シルクさん。距離は決して合ってはいないと思いますが、メンバー的にもここはあっさり卒業してもらいたいところです。明日は脚抜きのいい馬場になりそうなので、ちょっと期待しています。馬単で勝負してみますか!皐月賞の軍資金になるかな?

で、でた~!!

2009-04-16 | 今日のコメント
シルクイーグル  [父コマンダーインチーフ:母ヒガシオリビア]
坂路コースでキャンターの調整で、12日に時計を出すと、15日には併せて追い
切られています。調教師は「牧場から戻ってからも順調に来ました」と話して
おり、今週土曜日の福島・D1,150mに出走を予定しています。

シルクパスワード [父マーベラスサンデー:母クレバーウーマン]
Bコースでキャンターの調整で、11日に時計を出しています。調教師は「追い
切りの後に左前の歩様が気になったので、15日に検査をしましたが、大した事
はなく疲れから来るものだと思います。すぐに歩様は戻っているけど、無理さ
せたくはないので、一旦放牧に出してゆっくりさせます」と話し、15日に滋賀
県・湖南牧場へ移動しています。

@イーグル
出走確定です。福島D1150ですか・・・。短いって。相手はレベル高くなさそうなので、形にはなると思いますけど。できればもう少し長い距離使ってもらいたかったなあ。

@パスワード
で、でた~。うーん、パスワードと目野先生の相性はよくないようです。前は帰厩後直ぐに使ってダメ。今回は待ちすぎてダメ。はぁ。これで府中もなくなりましたね。やっぱり先週使っておくべきだったのかもね。先週の私のコメントには「使ったほうがいいと思うけど・・・」って下りがあったし。結果論ですけど。なんだかいつも上手くいかないパスワード君でした。

3歳馬情報

2009-04-15 | 今日のコメント
シルクラスカル  [父ラスカルスズカ:母シルクトリニティー]
左前脚の歩様が良くなかった為、レントゲン検査を行ったところ、左膝の骨折
で3ヶ月の診断が下されています。調教師は「左前のトウ骨が痛くなってきた
ので、検査を行ったところ、3ヶ月の診断でした。押すと痛みはあるし、跛行
もしています。ただ、程度としてはそれほど悪くないので、患部を冷やしなが
ら1ヶ月は舎飼いにして、次の1ヶ月で乗りこんで、2ヶ月ぐらいで戻したい
と思います」と話し、11日に天栄ホースパークへ移動しています。

シルクナデシコ  [父フジキセキ:母ピサノヒビキ]
滋賀県・グリーンファームで調整中です。到着後はマシンの運動で状態を確認
しており、牧場長は「馬体が減っているし、しっかり戻してあげたいと思いま
す。1週間くらい楽をさせてあげて、徐々に乗り出していく予定です」と話し
ています。

シルクイーグル  /土曜日の福島・D1,150m〔57 的場〕

@ラスカル
先週お知らせしたとおり、骨折です。辛抱です。

@ナデシコ
こちらも馬体を増やすため?に放牧です。辛抱です。

@イーグル
???またなんで短距離なの?一体いつまで短距離使うの?辛抱です。

気になること
北野誠が芸能活動自粛らしいのですね。なんだかラジオかなんかで失言したそうで・・・。よくわかりませんけど、レギュラー番組が突然打ち切りになったり、その他の番組でも告知なしで入替わりになったり・・・。一体何が原因なの?って感じです。今までも失言した芸能人は多々いましたが、それなりに何を言ったのか本人が謝罪したりでこちらも分かったりしましたが(最近では幸田さんが失言して、本人が謝ってましたね)、全く持って不可解な出来事です。特に北野氏のファンではないですけど、羽田で見かけたことあるしなぁ。競馬中継もやってましたよね。今回の件では、言葉は「自粛」ってなってますけど、なにかの圧力がかかりメディアから消されたような感覚さえ覚えます。なんだか怖いですね。北野氏、復活できればいいんですけどね。

愛馬情報

2009-04-14 | 今日のコメント
ハヴアドリーム  [父クロフネ:母マイドリームビギン]
北海道・シュウジデイファームで調整中です。ウォーキングマシン60分、BT
Cの屋内トラック、屋内坂路、屋外ダートコースを併用し、ダク1,000mとキャ
ンター2,700mの調教をつけられています。牧場長は「先週末から屋外の1,600m
ダートにも入れて、調教を進めています。コースのバリエーションを変えなが
ら、調教が単調にならないよう心掛けています」と話しています。

@ハヴアドリーム
このコメントからではハッキリしたことは言えませんが、順調のようですね。


うーん、追加出資はどれにしようかな。まだ決めかねています。今のところ1歩抜けているのはシルクアーネストなんですが、シルクアイガー、シルクレガリア、ミアコルサ辺りが気になります。今日のコメントからシルクタイムレスも「おっ!」と思いましたが、もう満口なんですね。諦めましょう。ミアコルサもいいのですが、牝馬だからなぁ。既にハヴィちゃんがいますから、牝馬は諦めたほうがいいですね。ということで、残りは3頭。さあ、どれにするか・・・、はたまた3頭以外の馬が出現するのか・・・。5月には決めたいと思うんですけど、お金大丈夫かな?バット買っちゃったし。皐月賞で資金を貯めるしかないですね。

思い入れ出資

2009-04-13 | 今日のコメント
ラスカルが骨折してしまいました。
時期が時期なだけに、復帰は難しいかもしれません。
この仔に出資した理由は・・・「安いから」ではなく、
母トリニティーにも出資をしていたというのが大きな理由です。
募集された時には喜びました。
出資時には条件をつけました。
①余程嫌な馬体でなければ ②余程嫌な厩舎じゃなければ
上記2点がクリアなら即出資というもの。
まず①については、これといって強調できるような馬体ではないものの、
嫌いな馬体ではなかったので、クリア。
②はうーん、母と同じ厩舎でしたね。嫌いな厩舎ではないものの、
好きな厩舎でもないって感じでしたので、こちらもなんとかクリア。
出資の時点で、「走らなくてもいいや」と思っての出資。
完全な思い入れ出資でした。

思い起こせば過去にも似たような思い入れ出資馬が・・・
シルクラヴリー。
こちらは血統が好きでした。
母父シャーリーハイツだけで出資決定。
こちらは4戦して骨折⇒引退でした。

思い入れ出資ではないものの、似たようなケースでは
シルクフォートレス。
締め切り日にシルクに問い合わせ。
「一番売れていない馬はどれですか?」
「じゃ、それに一口」
てな具合で出資。
それまでも多分、いや絶対この馬が売れていないという確信はあったんですけどね。
こちらも4戦して引退でした。

因みにラヴリーとフォートレスは同い年。
この世代は他にチャプターとパスワードがいまして、
4頭体制だったわけです。
思い入れ出資していなければ、チャプターとパスワードだけで良かったんじゃないの?
と友人に言われました。
「余計なもんに手を出すから・・・」とも言われましたっけ(爆)

でも、後悔はしていませんよ。
2頭でたった8戦しかも8着外でしたけど、
それなりに楽しみました。
フォートレスはその後地方に移り、頑張って7,8勝したんじゃないかな?

さて、ラスカル君はどうなるのか?
上記2頭のように引退になってしまうのか?
はたまた、復帰して活躍できるのか?
まだどうなるか分からないけど、
最後まで頑張って応援します。
だって、大好きなトリニティーの長男なんですからね。

桜は散ってしまうのか・・・

2009-04-12 | 今日のコメント
今日は桜花賞です。
馬券を買ってみようと思います。
1頭バケモンがいますね。やっぱり強いんでしょうね。
ということで当たらない(いや、冗談抜きで本当に当たらない、だって1年以上払い戻し0円)予想です。

3連単F
9、14、15→1、7、9、14、15→1、7、9、14、15
馬連BOX
1、7、14、15

こんな買い目にしてみました。
どーせ、当たんないだろうけどね。
心情的にはシルクナデシコと走ったことのあるお馬さん達を軸に
したかったんですけど、さすがに難しいかな・・・と。
ワンカラット、コウエイハート、レディルージュ、イナズマアマリリス
には頑張ってもらいたいけど、馬券は別です。
で、結果的に「買っときゃ良かった(泣)」になるんですよね。
ま、いいか。

実は、野球のバットが欲しいんですよね。
馬券を当ててバットをゲットといきたいんですけど。
JRAさんなんとかして~。